くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

今日(昨日)ちょっと移動時間がたくさんあったんだけど、その間に
202501100044421-admin.jpg
>>9585
これの設定を戯れに考えてたらキャラ15人分の軽い設定と導入からオチまでの9話分のプロットができてしまった。なん…なんですか?そんなものを描いている時間はないのですが………

20250110004442-admin.jpg
これ転生者ね

20250110005110-admin.jpg
キャラ設定はこういうのね。いそう。ありそう。見てきた。
20250110005843-admin.jpg
これはパーティメンバーの後の方で仲間になるやつら。オタクの好きなやつ。わかる~
名前はてきとうすぎるので仮です。「ありそうなキャラ」をtoyamaGTPで生成して作った(脳内の情報を統合して脳内から生成する行為を指します)

え?1日の移動時間で全9話のプロットできたってマジで何?オチも考えられたの?物語の天才か?(は?)
いや、そうじゃなくてこの手の題材ってほぼ既存設定やあるあるの組み合わせかけ合わせだから実質二次創作みたいなモノなんだな。二次創作、とくいです。既にあるものを組み合わせてなんか作るの、すごくとくいだと思います。


せっかく考えたんだからモノにしてみたいけど私オリジナル世界創作概念構築マンガをあと80ページ描いてその後も描き続けないといけないんですよね。あーあー あ~~ 杉浦次郎先生のピクシブのまんがみたいにする?うーんうーん
また移動時間が発生した時に台本書いてそれが終わったら考えるでいいか。
#TOYAmade