くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

#UNDERTALE の作者インタビュー記事いくつか読んだんだけど、サンズとパピルスの元ネタがフォントなのなるほどな~~~すぎる。だから日本語版でもあのふたりだけフォント違ったのか。
アメリカでダサいと言われてるフォント→日本でダサいと言われてるフォントに変換した結果が創英角ポップ体&たぬき油性マジックなの草なんだけどまあ『ダサく使われがちなフォント』と言われると分からんでもない…(ゲーム内ではそこまでダサいと感じなかったけど 結局使い方なんですねえ)

もしサンズ&パピルスの名前も日本版にしたらポップ&タヌキになってたのかな。意味不明だな


あとZUN氏との対談で言ってた『難敵であればあるほど音楽を良くしなきゃいけない』はマジでそれそれそれそれ~~~~!!!って感じだった。UNDERTALEの強敵戦BGM全部良いもんな…ヒィヒィ言いながら10時間以上聴いてたのに印象良いままだったし
俺屍とかもラスボス戦や裏ボス戦のBGMバチクソ異常なほど良いし、やっぱり一口に『BGMが良いゲーム』とは言えなくて『その使いどころが良い』っていうのが重要なんだろうな~と思った