くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る
❘
memoトップへ
❘
勇者パーティもの、かつメタの匂いが無い作品で『パーティ』とか『(パーティからの)追放』って台詞が出てくると強烈に違和感を覚えるんだけど、なんでだろうな。
やっぱり本来その手の世界観の内部ではあまり聞かない言葉で、オタクが作品外の世界で便宜上使ってるイメージが強い言葉だからだろうか。ファンタジー世界の人たちって「パーティ組もうぜ」って言って組むものだっけ?なんでかそのイメージ無いな……
追放っていうのもこう、ジャンルとして『追放モノ』とは言うけど、セリフとして「お前はパーティから追放だ!」は「え!?」感ある。なんでだろう??文法とか言葉の意味としては全然通じるのに
それ以外だとやっぱり客体度が高いワードだからかなあ。主観で喋ってる人が使うには違和感のある言葉選びってあるよね 絶対的な決まりは無いので個人の感性って感じするけど
主観客観・世界観内外の言葉選びズレが作者と受け手自分の間にあるとどうしてもそれが気になって物語に入りこめないということ、ままある~~
2023.01.10
過去ログページリンク
ゲーム
(1846)
アニメ
(1419)
野球
(257)
他感想
(663)
作業/絵
(1566)
動画
(536)
未分類
pokemon
(741)
oreshika
(632)
TOYAmade
(532)
gnosia
(488)
BFkari
(287)
tales
(283)
holostars
(164)
⚾
(160)
memo
(152)
UNDERTALE
(61)
Material_Puzzle
(61)
EIGA_mita
(56)
FF9
(52)
reading
(45)
mahoyaku
(43)
Adachi_mitsuru
(42)
Maison_de_MAOU
(41)
REI_JIN_G_LU_P
(39)
Okami
(39)
nadja
(36)
daigyakuten
(29)
in_Stars_and_Time
(28)
usui_iigame
(28)
PARANORMASIGHT
(26)
dangerous
(26)
retrotica
(23)
furaiki
(16)
mushokutensei
(10)
Pizza_Tower
(9)
やっぱり本来その手の世界観の内部ではあまり聞かない言葉で、オタクが作品外の世界で便宜上使ってるイメージが強い言葉だからだろうか。ファンタジー世界の人たちって「パーティ組もうぜ」って言って組むものだっけ?なんでかそのイメージ無いな……
追放っていうのもこう、ジャンルとして『追放モノ』とは言うけど、セリフとして「お前はパーティから追放だ!」は「え!?」感ある。なんでだろう??文法とか言葉の意味としては全然通じるのに
それ以外だとやっぱり客体度が高いワードだからかなあ。主観で喋ってる人が使うには違和感のある言葉選びってあるよね 絶対的な決まりは無いので個人の感性って感じするけど
主観客観・世界観内外の言葉選びズレが作者と受け手自分の間にあるとどうしてもそれが気になって物語に入りこめないということ、ままある~~