くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

>>11520 キョン!グラフィックの布が届いたわよ!
202510181140071-admin.jpg
←おたクラブ グラフィック→
結論から言うと……微差ね!!

20251018114323-admin.jpg
←おたクラブ グラフィック→
気持ちグラフィックの方が線が細かく出てるわ!気持ち程度!

202510181140072-admin.jpg
結論から言うと黒めの色の細かい線はどう足掻いても太るっぽい!
そういうものなんだろうな。井正の毛の細かい白目の線はめっちゃ細く出てるし。

ただ、微差とは言えそれが大量に積み重なるとある程度印象に差がつくもので、全体で見るとやっぱりグラフィックの方がまとまって見えて出来は良いですね。色の再現度も高いし

20251018114007-admin.jpg
←おたクラブ グラフィック→
分かりやすいのはこの辺だろうか。紅葉の影?の部分の色(黄色丸)
おたブ製だと紅葉のベース色からそのまま彩度下げたみたいな色味に見えるけど、グラフィックだとハッキリ色相の違う紫がかった色に見える。
あと印刷と言えば青の発色ということで、青系統の色は明確にグラフィックが綺麗。

おたクラブのRGB印刷って他も割合そうだと思うんだけどかなり彩度をキツめに出すので、全体的な印象が圧強めになる傾向はある気がする。特に私みたいなのの絵だと
グラフィックのRGB印刷の場合そこら辺かなり繊細に再現してくれるので、色数多い絵でもあまり誇張されすぎずにまとまる印象。


試して納得できたので概ねよかったです。イベントではグラフィックの布持っていくぞ!
それはそうとおたクラブは線の太りと色の誇張がやや強めな以外は遜色ない見た目なので、コスパという観点ではマジで最強だと思う。これ印刷費半分以下ですからねグラフィックと比べて。色再現のこだわりがあまりない・細かくて色数多い絵じゃない場合はマジでおたクラブで良いと思う。そんな感じです。ご参考までに
#TOYAmade