くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る
❘
memoトップへ
❘
色んな作品見たり思い返したりしながら『暗かったり悲しい過去を持つキャラクターの過去明かしタイミング』について考えてたんだけど、やっぱりなんか『登場してすぐに過去回想で重たい過去を明かしてくる』をされるとキャラに思い入れ持つ前だから演出的にちょっと押し付けがましい感じがしてしまう気がするなあ。
出会い頭にいきなり「ほら!重くて暗い過去を持つキャラクターですよ!かわいそうですよね!」って言われてるみたいでそうじゃね~~!ってなっちゃう 私個人の感じ方だけど
性格や行動を知って、活躍を見て、ちょっとした後ろ暗さの匂わせがあって、ヤベエ…こいつどんな過去があるんだろう…いつ明かされるんだろう……からの過去明かしパートがやっぱウオオオオってなるし一番ブチあがるし順番的にも理に適ってると思うんだよなあ。勿論どれくらい引っ張れるかは尺とか色々なアレも絡むんだけど
当然例外はあって、例えば主人公とかの場合過去が今現在の動機に繋がってるなら早めに開示しないと読者を置き去りにしてしまうと思うから分かるんだけど。
2021.10.27
過去ログページリンク
ゲーム
(1025)
アニメ
(829)
野球
(122)
他感想
(547)
作業/絵
(915)
動画
(376)
未分類
gnosia
(420)
oreshika
(361)
BFkari
(271)
tales
(236)
TOYAmade
(160)
⚾
(160)
holostars
(155)
pokemon
(108)
memo
(85)
Material_Puzzle
(61)
Maison_de_MAOU
(41)
mahoyaku
(41)
Okami
(39)
nadja
(36)
daigyakuten
(29)
usui_iigame
(27)
EIGA_mita
(26)
retrotica
(23)
UNDERTALE
(21)
dangerous
(21)
reading
(17)
furaiki
(16)
mushokutensei
(10)
出会い頭にいきなり「ほら!重くて暗い過去を持つキャラクターですよ!かわいそうですよね!」って言われてるみたいでそうじゃね~~!ってなっちゃう 私個人の感じ方だけど
性格や行動を知って、活躍を見て、ちょっとした後ろ暗さの匂わせがあって、ヤベエ…こいつどんな過去があるんだろう…いつ明かされるんだろう……からの過去明かしパートがやっぱウオオオオってなるし一番ブチあがるし順番的にも理に適ってると思うんだよなあ。勿論どれくらい引っ張れるかは尺とか色々なアレも絡むんだけど
当然例外はあって、例えば主人公とかの場合過去が今現在の動機に繋がってるなら早めに開示しないと読者を置き去りにしてしまうと思うから分かるんだけど。