くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

検索語「パラノマサイト」の検索結果45件]3ページ目)

#PARANORMASIGHT
パラノマサイト進めた。
そういえばなんだけど立ち絵の口パクの時アゴも大きめに動くやつ好き。カクカク動いてるのもあって昔の逆転裁判的な小気味の良さがある。きもちがいい~
口をツンってするの、エリオのクセなのかなって思ってたけどヤッコちゃんもやってた。元気キャラのクセなのかも

こういう『死者を蘇らせる外法』みたいなのって古今東西たくさんあるけど、現代(に近い時代の)日本が舞台だとどうしても『本当に蘇ったとしたら戸籍とかってどうなるんだろう…法的にはどう処理されるんだろう?福祉とか受けられるのかな』みたいなことをつい考えてしまうね。死亡届まだ出てない人だったら別だけど

もちろん、本気で愛する人を喪った人はそんなこと憂慮せずに蘇らせようとするよねっていうのは前提ね!


オキイエ以外の呪いの発動条件キッツ!ヤッコちゃんの30秒とか相当長くない?不審すぎる 一般人ならともかく呪主相手には通じなさそう。

発動させやすさ 並垣>津詰>オキイエ>志岐間>ヤッコちゃん みたいな印象。
暗闇の人はわかんない詳しい条件が
並垣、あんなにイイ条件なのにプレイヤーとかいう霊障がいるばっかりに…

火をおこすもの、っていうのもカイさんは使いやすそうって言ってたけど他と比べるとちょっと面倒だよね。令和現代よりは火をおこすもの持ってる人多いかもしれないけど。いや、火を起こすものってどの程度定義広げられるんだろう?例えば作りのずさんなスマホとかも火の元判定できる??
火を起こせるもの、の判定範囲めっちゃ気になる。石2つ持ってたらどうなるだろう

オキイエ以上に発動が易そうなのは津詰の条件だけど、津詰はプレイヤーの干渉が効かないので安心感すごいな。ちなみに最初は「津詰は動機見当たらないし呪い発動せんよな…」ってロールプレイ的に全部スルーしてた。ついでにサウンド設定戻して一回死んだりした。
チャプタークリアした後に呪い発動やってみたんだけど(分岐とかするかな?と思って)しなかったねえ。強い……

プレイヤーが霊障なんだよな。それにしてもオキイエはやりすぎだけど
一応呪いの影響で人殺しの抵抗感は薄くなるみたいなのである程度はわかるんだけども。ヤッコちゃんくらいが平均、事情の重い志岐間なんかは積極的で、逆に並垣は薄くて軽いゆえに簡単にやれちゃうってとこだろうか?



並垣、ウソしか言ってなくて笑ってしまった。
並垣から呪い取り上げた時点で既にオキイエの世界線とは違ってるけど、もう一回オキイエに行ったらどうなるんだろう?


あ、ストーリーの進め方について
私は3人を並行に順々に進めていってます。これ、どう進めるかで事実に対するイメージ変わりそうで面白いな。先にヤッコちゃん見てたから志岐間で白石の名前出てきた時「エ!?」ってなった

しかし、3人のストーリーは同じように並んでても時系列同じとは限らない?のか?
ヤッコちゃん目線白石が死んだのはけっこう前だけど、志岐間ストーリーだと最近っぽいし あれ???なんかわかんなくなってきた 違うっけ??
再確認したい気持ちと早く進めたい気持ち

#PARANORMASIGHT
パラノマサイトの登場人物の名前全然覚えきれてないんだけど、公式サイトでキャラ確認したら未登場のキャラも見ちゃいそうだし、キャラ名確認のためにゲーム起動するのも面倒なのですごい雑になっている。
オキイエ ヨーコ マダムたろう 刑事たろう 女子高生たろう 探偵たろう

#PARANORMASIGHT
牛歩パラノマサイト

やっぱりオキイエ編チュートリアルだった
そしてやっぱりメタ要素をめちゃくちゃ仕込んできている……。殺したのはオキイエか?それとも…
ちなみに私はZL押さなくても殺しが起こるの分かってからは押したり押さなかったりしてたので正確な人数わかんなかった。適当に3人くらい?って言ったら2人だった。オレとオキイエ、半々

オキイエはどっちにいっても死ぬ、そこから主人公分岐か~!ワクワクしちゃうな。
マダムや女子高生は呪主だったからそうかなって思ってたけど、そっちの刑事さんなんだ。誰から行こうかな~

#PARANORMASIGHT
パラノマサイトちょっと進めた。マジでちょっと
途中でセーブデータロードして見れてない選択肢見ようとしたら「このゲームはセーブロードしなくても全ての要素を遊べます」っていうすんげえ丁寧な注釈が入ったんですけど…信じていいのか??一旦信じて選択肢撒き戻しはせずに進めるぞ!?(一応セーブデータは残しておくけど)

てかオキイエ、プロフィールで散々普通の、当時の平均的な男性像ですみたいなこと書かれてるけどナチュラルに狂っとるよな!?そう描かれてるよね。だってオキイエ以外の登場人物今のところ大して人やってねえもの。あの怖そうな奥さんすら
出逢って1ヶ月も経ってない女のために一晩で人を殺しまくれるオキイエ、マジで何すぎ。普通の神経ではない。サイコ!ひとごろしー!
オキイエ、死亡!!を見るたびに「死亡しといた方がよくない?」ってなるのおもろい

しかしオキイエパートはかなりチュートリアルなんだろうな。めっちゃサクサク進むし
呪い打破パートも最初は簡単なのから、だんだんややこしくなっていきそうだし。ていうかめっちゃメタ!!めちゃくちゃ「あなた(プレイヤー)しか知り得ない」を強調してくる!!

ボイスいじるのマジでそんなのアリ!?wwwってなっちゃった。でも確かにボイスないゲームなのにボイス音量設定あるのおかしいんだよ。おもしれえ


100パーになったところで時間がきたので続きはまた今度(超絶牛歩)

#PARANORMASIGHT
時間を見つけてちょっとでもゲームしようと思って高校野球始まる前の1時間くらいだけパラノマサイトやった。UIデザインや画面遷移のエフェクトがカッコよくて気持ちがいい~
本筋はサクサク進めつつ、テキスト読むのが好きな人は資料読んでねって作りが良いっすね

そんな選ばれし者たちの生き残り殺し合いサバイバルみたいな感じなの…!?
しかし、あんな感じの飄々とした女があの顔で死んでるのは流石にビックリしちゃうな。

うまく時間を見つけて進めたい。できるかな。明日からはもう朝9時から高校野球ですが…