時系列順[3147件](139ページ目)
2022.05.10
2022.05.10
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「滑稽」の解説
滑稽を感取するにはその対象との利害を離れた一種の無関心性が必要であるから,それは本来的に美的契機を含んでいる。
https://kotobank.jp/word/%E6%BB%91%E7%A8...
2022.05.10
スパイファミリーは””””””圧倒的予算のクオリティ”””””””って印象で、パリピ孔明は””””””””アニメとしての作り方が巧い”””””””””””って印象だな~。どっちも話題になるに値する良いアニメだ~
パリピ孔明5話で孔明がラップ(?)するシーン、リズムに合わせてコインランドリーの背景音が鳴ってるとこマジマジマジマジすごすぎ。天才!!!!!!!!!
KABE登場によってEDに変化入れるのも大好きな凝り方だし、マジでパリピ孔明アニメって媒体への落とし込みが良くてスゲ~~~~!!!ってなる。良すぎ アニメでしかできない演出最高最高の最高~~~!!! やっぱり原作付きアニメはこうでなくちゃ・・・!!!!原作は読めてないけど・・・
アニメ 2022.05.11
アニメ 2022.05.11
2022.05.11
小さめだからかなりデフォルメ&シンプルに塗ってはいるけどこれはこれで可愛くて良い感じな気がする

🖊次郎のパーカーのヒモの位置重なってて気持ち悪いから明日修正する
作業 2022.05.11
ポケットモンスターシリーズ最新作サンムーン早くやりたい
2022.05.11
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
2022.05.11
サイト付属のリアクション装置はできる限り画面遷移ナシで極限まで手軽に送れるやつが良いな~と思ってるので今の状態が丁度いいかなと
2022.05.11
あとは画像編集や調整だ~~~!!!イェイイェイイェイイェイ
しかしマジで長い期間塗ってたので、最初の方の塗りと最後の方見比べるとけっこう違うのはやっぱり気になっちゃうなあ。そこ気にし始めたら多分一生完成しないので流石にちょっと加筆する程度で行くつもりだけど
作業 2022.05.12
本当は完全フリーで好きに絵文字組み合わせて送れたら面白いな〜と思うんだけど、選択肢絞ってるのは怖い絵文字送られたりするのの予防だろうな〜🤬🧨こういうのとか?
2022.05.12

やっぱ紙に出力するとうお~~!!ってなるなあ!ていうかやっぱA4!!でけえ!!

顔が百円玉二つ分くらいある!
A4本マジで場所取りそうだな・・・って思うんだけど、これくらいの人数の絵をバーン!って載せるならこれくらいはほしいよな~ほしいほしい
作業 2022.05.12
☑表紙絵を描く(描いた)
☑表紙デザイン作る
☑本文編集終わらせる
└あとは本文中に表紙絵入れるページ・奥付あたり
☑本文中の解像度低い画像(つまようじマンガ系)をちょっと加工して綺麗にしたい
☑クリスタデータ書き出し
☑印刷所のテンプレに流し込み
☑メッチャ入念に見返す
☑ショップカードとポストカードのデータ作る
◆入稿後にやること
□イラストをWEBにアップする用に編集(1枚絵にする)
□梱包資材調達
□本出せたよ~っていう告知用の画像的な何か
□本棚買う
思い出したら描き足す
作業 2022.05.12
2022.05.12
マジ去年後半からデカめのモノづくりばっかしてたから今回はマジで既刊&展示のみのゆるだら参加にする~!当日までにまとめてないログをpixivにまとめることを努力目標とす。アバタードットだけ新調したい
作業 2022.05.12
面白いって言うかなんていうの?勢いがあって良い 字汚いけど

他 2022.05.12
昨今のトヤマは何事にも丁寧で(というか丁寧にするやり方を覚えてしまった)、それはまあクオリティとかは上げられて良いんだけどフットワークはマジで重くなったと言わざるを得ないよな~。
2022.05.12
2022.05.12
なんとなく禁止用語関連を調べてて
『おかしい・変である(系の意味合い)』に類する言葉は不適当で『正常でない』というような書き方なら通る、みたいなのがあったんだけど、あれマジで違和感あるんだよなー
『おかしい・変』は何を“正常”とするかは断定しておらず、正常の定義はケースに応じて相対的で流動的…のように私は感じるのだけど
『正常でない』の方が『正常』を強く固定している、絶対的なもののように感じるんよ
(言葉にどういうニュアンスを感じるかはマジで人それぞれだと思うので、私とは真逆のイメージを持つ人や全然違う意味合いを感じる人もいるだろうけど。だからこそややこしいっていうのもあると思う)
色んな人がいるので、ノーマル・標準・正常などの言葉の扱いを見直していこうね、的なアレがあると思うんだけど、そう考えると『おかしい(系の意味合いの言葉)』はダメで『正常でない』はオッケーなの、かなりバグだよな〜
やっぱり『言葉それそのものがダメ』ってのと『言葉自体はダメじゃないが、文脈や使い方のニュアンスによってはダメ』ってのがあって、後者を全部ダメにしちゃうと訳わかんなくなってくるんだろうな