カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[1736件](8ページ目)
#TOYAmade 衣服を目一杯ボロカスのボロにしたので前々から言っていた新デザイン画作りにも着手してる。前の設定作ったのがもう2年以上前なので素体から描き直すことに。重ね着の設定画描くときは素体に重ねていった方がやりやすいため

素体を描いてると「素体だ…」ってなる。裸ではない、素体だ。井正は着込むからほぼシルエット消えるけど。
井正って多分痩せ型ではあるんだろうけどガリガリってほどでもないかな 中肉中背より少し肉削ったくらい(?)
直線的な素体 好き好き

素体を描いてると「素体だ…」ってなる。裸ではない、素体だ。井正は着込むからほぼシルエット消えるけど。
井正って多分痩せ型ではあるんだろうけどガリガリってほどでもないかな 中肉中背より少し肉削ったくらい(?)
直線的な素体 好き好き
作業/絵 2025.04.27
#TOYAmade エピローグのネーム切ったけど30ページあるやないかい!草
一応内容何節かに分かれてるから分割アップはアリだな~。キリがよければ分割してもよいとされている(トヤマにだけ効力のあるトヤマ法)
会話メインだからそこまで作画コストは高くないはずだけど…GWはもちろん引きこもって作業や
一応内容何節かに分かれてるから分割アップはアリだな~。キリがよければ分割してもよいとされている(トヤマにだけ効力のあるトヤマ法)
会話メインだからそこまで作画コストは高くないはずだけど…GWはもちろん引きこもって作業や
作業/絵 2025.04.26
出ます #TOYAmade
(Loading...)...

残りエピローグ描いて製本する、は9月には流石に済んでるであろうという希望的観測による「キリのいいところまで読める」看板 未来を確定させていこう
よねどさんとは作風全然違うんですけど「マンガなのは共通だし、ギリギリファンタジー括りならいけるやろ」ということで、そうなりました。作風は違いますがふたりとも気難しくこだわりの強いオタクです。ルイトモです。よろしくお願いします。
人とイベントに出るのはなんだろう、100億年ぶりくらいかも。
募集上限に達したみたいですが調整の上再募集もあるかもとのこと。最終何スペースになるんだろう
おたクラブさん初のイベント主催で1000sp↑、しかも他で見ない取り組みもあるとトラブらない方がすごいみたいな条件が揃ってるんですが、まあその時はその時でということで(?)
(Loading...)...

残りエピローグ描いて製本する、は9月には流石に済んでるであろうという希望的観測による「キリのいいところまで読める」看板 未来を確定させていこう
よねどさんとは作風全然違うんですけど「マンガなのは共通だし、ギリギリファンタジー括りならいけるやろ」ということで、そうなりました。作風は違いますがふたりとも気難しくこだわりの強いオタクです。ルイトモです。よろしくお願いします。
人とイベントに出るのはなんだろう、100億年ぶりくらいかも。
募集上限に達したみたいですが調整の上再募集もあるかもとのこと。最終何スペースになるんだろう
おたクラブさん初のイベント主催で1000sp↑、しかも他で見ない取り組みもあるとトラブらない方がすごいみたいな条件が揃ってるんですが、まあその時はその時でということで(?)
作業/絵 2025.04.26
#TOYAmade エピローグのネーム、中~後篇作画中に2回切りなおして結局白紙に戻して今改めて切り直してるんだけど 20ページくらいに収めたいがかなり無理そう どうして?さあ…内容3節くらいに分けてるせいかな……
まあ後日談なんて長ければ長いほどいいですからね。1年アニメの最終回は丸々後日談で贅沢なクロージングをしてほしいし。いや、ばけいづこは終わりませんが…………今の行程にケリを付けて次の段に行きたいだけで
まあ後日談なんて長ければ長いほどいいですからね。1年アニメの最終回は丸々後日談で贅沢なクロージングをしてほしいし。いや、ばけいづこは終わりませんが…………今の行程にケリを付けて次の段に行きたいだけで
作業/絵 2025.04.25
4月17日
探り探りで背景を進める。果たしてこの背景は最終的に見れるものになっているだろうか。不安です。
とりあえずは全体像を掴めるように大雑把に画面を埋めていき、それから細部を埋めていく感じで、こう、やっていきたい。
探り探りで背景を進める。果たしてこの背景は最終的に見れるものになっているだろうか。不安です。
とりあえずは全体像を掴めるように大雑把に画面を埋めていき、それから細部を埋めていく感じで、こう、やっていきたい。
作業/絵 2025.04.17