カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[1566件](64ページ目)
作業/絵 2022.02.18
早く本が欲しいからやっぱり先に本の作業していいか…!?(!?!?)
入稿→記事完成→記事公開→本届く→ログまとめアップ&通販開始 の方が流れスムーズな感じしない!?すると思う!!
今一番やりたいことをやる(座右の銘)
トヤマ、夏海まなつさんのお言葉を借りている風を装っているけど彼女の言ってるのは『今一番大事なことをやる』なので遠からずも微妙に意味が違うんだよな!?!?ってよく思う ごめん
トヤマのはなんかこう、今一番モチベが高いオタク活動をやるのが一番楽しいし効率的じゃん!!!みたいな感覚のあれだもんな…「大事なこと」と言ってもまあ差し支えはないと思うんだけども
入稿→記事完成→記事公開→本届く→ログまとめアップ&通販開始 の方が流れスムーズな感じしない!?すると思う!!
今一番やりたいことをやる(座右の銘)
トヤマ、夏海まなつさんのお言葉を借りている風を装っているけど彼女の言ってるのは『今一番大事なことをやる』なので遠からずも微妙に意味が違うんだよな!?!?ってよく思う ごめん
トヤマのはなんかこう、今一番モチベが高いオタク活動をやるのが一番楽しいし効率的じゃん!!!みたいな感覚のあれだもんな…「大事なこと」と言ってもまあ差し支えはないと思うんだけども
作業/絵 2022.02.16
#oreshika
こういうの、20人以上いる一族でも作れたら壮観だろうな~って思うけど20人以上の一枚絵をしっかり仕上げてデータグラフ化して……ってなるとやっぱり大変だよな~。前に自一族全部入り自分用ファンブックみたいなのを妄想したことあったけどマジでデータ面の作業が膨大そう。スプレッドシートにまとめてあるとは言え
あと絵を使いまわすにしても馬鈴薯とかはあんま高解像度のデータ無いのもネックよな~。ここまで見栄えの良いものは作れなさそう。まあそもそも他に優先物が色々あるので手が回らなそうだけど
というかこの候ヶ崎ブック何部刷ろう?ぶっちゃけ本文は全部pixivに候ヶ崎ログとしてアップするつもりなんで紙で欲しい人向けになると思うんだけど、そんな派手な補完もやってない細々プレイ記だからそこまで需要無いかなあという気はする。アンケ取るのも面倒なので適当でいいか~?いいよな~
こういうの、20人以上いる一族でも作れたら壮観だろうな~って思うけど20人以上の一枚絵をしっかり仕上げてデータグラフ化して……ってなるとやっぱり大変だよな~。前に自一族全部入り自分用ファンブックみたいなのを妄想したことあったけどマジでデータ面の作業が膨大そう。スプレッドシートにまとめてあるとは言え
あと絵を使いまわすにしても馬鈴薯とかはあんま高解像度のデータ無いのもネックよな~。ここまで見栄えの良いものは作れなさそう。まあそもそも他に優先物が色々あるので手が回らなそうだけど
というかこの候ヶ崎ブック何部刷ろう?ぶっちゃけ本文は全部pixivに候ヶ崎ログとしてアップするつもりなんで紙で欲しい人向けになると思うんだけど、そんな派手な補完もやってない細々プレイ記だからそこまで需要無いかなあという気はする。アンケ取るのも面倒なので適当でいいか~?いいよな~
作業/絵 2022.02.16
#oreshika
とりあえずできた!よくね~!?

色もなかなかバランス良く分かれてニッコリ
あとは前書き・奥付と空きページ埋めに年表か何かを作るつもりだけど、流石にまとめ記事の方先にやろう!!!お前まだ記事更新してないのに何を(何を…)(でもプレイ記の方はできてるから…)
明日まとめ記事済ませて校正しつつ20日くらいのアップ目指すぞ~
とりあえずできた!よくね~!?

色もなかなかバランス良く分かれてニッコリ
あとは前書き・奥付と空きページ埋めに年表か何かを作るつもりだけど、流石にまとめ記事の方先にやろう!!!お前まだ記事更新してないのに何を(何を…)(でもプレイ記の方はできてるから…)
明日まとめ記事済ませて校正しつつ20日くらいのアップ目指すぞ~
作業/絵 2022.02.16
#oreshika そういえば俺屍ページの見出し画像をロゴのやつに差し替えた
https://pridehotato.net/oreshika/
作ったロゴ並べるとやっぱりうおお~!ってなりますねえ たのし
https://pridehotato.net/oreshika/
作ったロゴ並べるとやっぱりうおお~!ってなりますねえ たのし
作業/絵 2022.02.15
#oreshika
文字だけでレイアウト組むのムズ・スンギ
特殊紙+白印刷みたいなのがやりたいんだけど細かい部分とか大丈夫なのかよく分からなくてちゃんとできるか割と謎である 行き当たりばったりだけがオタク人生

本のレイアウトより先にプレイ記のエンドロール+総括書きなさいよって感じなんだけど私の中の夏海まなつが今はこっちやりたいって言うから
文字だけでレイアウト組むのムズ・スンギ
特殊紙+白印刷みたいなのがやりたいんだけど細かい部分とか大丈夫なのかよく分からなくてちゃんとできるか割と謎である 行き当たりばったりだけがオタク人生

本のレイアウトより先にプレイ記のエンドロール+総括書きなさいよって感じなんだけど私の中の夏海まなつが今はこっちやりたいって言うから
作業/絵 2022.02.14
候ヶ崎の最後のイラスト、イメージに近づけたくて加工とテクスチャ入れまくったら良い感じにはなったけど、他の絵(特に初期の絵)と大分雰囲気が遠くなっちゃってウオ~~~~~…!!!連作としてそれはどうなんだ~~~!?!?
逆に初期の絵にもうちょっと加工足して寄せるか!?でも初期の絵はこのペタっとしてる感じが良いので加工合わないんだよな…まあ、もう良いかぁ!これで!
逆に初期の絵にもうちょっと加工足して寄せるか!?でも初期の絵はこのペタっとしてる感じが良いので加工合わないんだよな…まあ、もう良いかぁ!これで!
作業/絵 2022.02.13
サムネにした感じはそんなに悪くない気がするけどアップにするとび、微妙・・・?ってなるな・・・。
これ描き込みと加工でどうにかなるかな~~
むずいぞ!そろがさきの絵(おいでよ!どうぶうの森)
そういえば候ヶ崎の絵については割と枠先行みたいなところがあるので(1人一枚絵を描きながら進めていくっていう自分ルール)トヤマ的には結構難しいことしてんなー感があるなあ。
あっあと普段は複数人キャラのイラスト描くことが多いから全部ソロイラストっていうのはマーーージで難しいと思った!ともかく最後の絵だしできるだけ頑張って仕上げよう〜💪😃
これ描き込みと加工でどうにかなるかな~~
むずいぞ!そろがさきの絵(おいでよ!どうぶうの森)
そういえば候ヶ崎の絵については割と枠先行みたいなところがあるので(1人一枚絵を描きながら進めていくっていう自分ルール)トヤマ的には結構難しいことしてんなー感があるなあ。
あっあと普段は複数人キャラのイラスト描くことが多いから全部ソロイラストっていうのはマーーージで難しいと思った!ともかく最後の絵だしできるだけ頑張って仕上げよう〜💪😃
作業/絵 2022.02.12
てきとうにポーズ決めすぎて実際に同じポーズ取ってみたら相当無理ある!!!!アーーーーー!!!ちゃんと描き始める前に確認しろばかたれーー!修正しよ…
今日はロベさんが深夜のサイン書き配信するので作業捗るぞ〜
今日はロベさんが深夜のサイン書き配信するので作業捗るぞ〜
作業/絵 2022.02.11
#oreshika
進捗
振り返り顔描くたびに人の首ってどこまでひねれるんだっけ…(記憶喪失)になる

あと前の絵もそうなんだけど、画面に対してキャラがナナメに入る構図って『キャラを直立状態で見た時(画面を回転させてる時)』と『キャラをナナメで見た時(実際の構図の角度)』で良い感じに見えるバランスが違う気がしてナァーーーッ!!ってなるなあ。
直立状態で整えた髪のボリュームがナナメで見るとめっちゃ崩れて見えたり・・・? ??? ???
進捗
振り返り顔描くたびに人の首ってどこまでひねれるんだっけ…(記憶喪失)になる

あと前の絵もそうなんだけど、画面に対してキャラがナナメに入る構図って『キャラを直立状態で見た時(画面を回転させてる時)』と『キャラをナナメで見た時(実際の構図の角度)』で良い感じに見えるバランスが違う気がしてナァーーーッ!!ってなるなあ。
直立状態で整えた髪のボリュームがナナメで見るとめっちゃ崩れて見えたり・・・? ??? ???
作業/絵 2022.02.11
足の裏が描きたかったから自分の足撮ってみたけど作画崩壊みたいな足しか撮れないな
というか、実際の足って割とこう『記号的に“足”と認識している形状』をしてないところない?(?)踵から土踏まずのラインあんなに綺麗じゃないよ 個人差だが
手指とかもそうだけど現実あるある:割と作画崩壊してる
というか、実際の足って割とこう『記号的に“足”と認識している形状』をしてないところない?(?)踵から土踏まずのラインあんなに綺麗じゃないよ 個人差だが
手指とかもそうだけど現実あるある:割と作画崩壊してる
作業/絵 2022.02.11
#oreshika
構図決めとラフ出しが思いの外難航してる!3時間くらいラフいじってた!?
だいぶ煮詰まってきたので一旦寝かせて頭リセットすっか~

考えてみれば一人旅一族ラスト一枚だしそらムズいわ

あとこう他の絵とのカラーバランスとかも気にしちゃう
こう見るとやっぱり青がちょっと多めかな?
このままだと最近の1枚絵が2連チャンで逆光イラストになるけど逆光にハマってるわけじゃなくて一番合う演出を考えてたらたまたま逆光になっただけ だと 思う
構図決めとラフ出しが思いの外難航してる!3時間くらいラフいじってた!?
だいぶ煮詰まってきたので一旦寝かせて頭リセットすっか~

考えてみれば一人旅一族ラスト一枚だしそらムズいわ

あとこう他の絵とのカラーバランスとかも気にしちゃう
こう見るとやっぱり青がちょっと多めかな?
このままだと最近の1枚絵が2連チャンで逆光イラストになるけど逆光にハマってるわけじゃなくて一番合う演出を考えてたらたまたま逆光になっただけ だと 思う
作業/絵 2022.02.11
#oreshika
Ep後緋ノ丸描いてる時いつも脳内にこのテロップ流れてる

でもこの男何の無理も負荷もなくこういう対応をするので頭がバグりそう。緋ノ丸にとってのまつり姉さん、競合他社じゃなくて業務提携相手みたいなものだからな(?)
凪左助とルリオは(関係性こそ違えど)割と競合他社なので同じ世代に居なくて良かったなってよく思う。燕九朗はどっちに対しても業務提携相手って感じ
Ep後緋ノ丸描いてる時いつも脳内にこのテロップ流れてる

でもこの男何の無理も負荷もなくこういう対応をするので頭がバグりそう。緋ノ丸にとってのまつり姉さん、競合他社じゃなくて業務提携相手みたいなものだからな(?)
凪左助とルリオは(関係性こそ違えど)割と競合他社なので同じ世代に居なくて良かったなってよく思う。燕九朗はどっちに対しても業務提携相手って感じ
#oreshika
徳甲一族のバレンタインネタ描いたのでついでにサイトも更新した
小ネタ類こっちに格納してなかったので色々まとめて
https://pridehotato.net/oreshika/#tokko
プレイ記ブログの方から画像引っ張ってきてるんだけど、まだ画像圧縮するっていう発想が無かった時期のなので画像がでかい…気がする…!けど差し替えるのめんどいのでもういいやぁ!(大の字)
↓ページ追加するとき既存ページコピーして中身差し替えて増やして行ってるんだけど、前の画像消し忘れててバレンタインにキレる雷丸みたいになって草生えたやつ

いつも思うんだけど雷丸のノリって割と平成初期くらいなので(そういうヤツだな~と思って描いてる)このコテコテ男女観をあくまで彼の感性だと受け取ってもらえてるだろうか・・・っていう謎の心配することある
平安時代だけど令和で平成で・・・?(混乱)
徳甲一族のバレンタインネタ描いたのでついでにサイトも更新した
小ネタ類こっちに格納してなかったので色々まとめて
https://pridehotato.net/oreshika/#tokko
プレイ記ブログの方から画像引っ張ってきてるんだけど、まだ画像圧縮するっていう発想が無かった時期のなので画像がでかい…気がする…!けど差し替えるのめんどいのでもういいやぁ!(大の字)
↓ページ追加するとき既存ページコピーして中身差し替えて増やして行ってるんだけど、前の画像消し忘れててバレンタインにキレる雷丸みたいになって草生えたやつ

いつも思うんだけど雷丸のノリって割と平成初期くらいなので(そういうヤツだな~と思って描いてる)このコテコテ男女観をあくまで彼の感性だと受け取ってもらえてるだろうか・・・っていう謎の心配することある
平安時代だけど令和で平成で・・・?(混乱)
作業/絵 2022.02.09
Notion、自作テンプレート用意しておけばこういうキャラ設定テンプレページ一瞬で作れるのかなり良いな~~~ 昨日からNotion楽しいbotになっとる

キャラ考えるフックにしたランダム情報もこんな感じでまとめた 視覚的にわかりやすくなった~

これ、TRPGとかやってる人のキャラメモとかにも使えるだろうし、表機能とか色々込で使えるから俺屍一族メモ(遺伝子データや経歴・成長記録)とかにも使えそう。今までスプレッドシートにまとめてたけど絶対こっちに固めた方が見やすい
Evernoteにも類似機能はあるけど、自作テンプレ使うには有料プラン入らないといけないんよね

キャラ考えるフックにしたランダム情報もこんな感じでまとめた 視覚的にわかりやすくなった~

これ、TRPGとかやってる人のキャラメモとかにも使えるだろうし、表機能とか色々込で使えるから俺屍一族メモ(遺伝子データや経歴・成長記録)とかにも使えそう。今までスプレッドシートにまとめてたけど絶対こっちに固めた方が見やすい
Evernoteにも類似機能はあるけど、自作テンプレ使うには有料プラン入らないといけないんよね
作業/絵 2022.02.08
Notion、階層構造で管理できるので創作妄想のメモにもバリバリ使えるやん!!!!アイコンやヘッダー画像設定できるし表とかも使えるしメッチャ色々できそう
ページテンプレート作ればキャラ設定メモもめっちゃやりやすそうだな!?
うおーーー!!ごめんNolaさん!!!使うツールはある程度絞りたいんや!!(いどうのおと)

ぼかしてるのは何もかも中途半端な脳内妄想なのでまだちょっと恥ずかしいからです!!!
画像類についてはこっちのサーバーにアップした画像をURLで埋め込めば容量制限もクリアできそう
ページテンプレート作ればキャラ設定メモもめっちゃやりやすそうだな!?
うおーーー!!ごめんNolaさん!!!使うツールはある程度絞りたいんや!!(いどうのおと)

ぼかしてるのは何もかも中途半端な脳内妄想なのでまだちょっと恥ずかしいからです!!!
画像類についてはこっちのサーバーにアップした画像をURLで埋め込めば容量制限もクリアできそう
作業/絵 2022.02.08
明日もうちょっとちゃんとデータ見直したら入稿しよ おたクラブ、RGB印刷が綺麗らしいので楽しみ~