カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[1566件](27ページ目)
作業/絵 2023.09.02
通販時に封入してるショップカード、今回また新しくした。これは私が印刷で遊ぶ枠なので、届いた方は印刷物で遊んどるな~と思ってください。
(一時期カード入れられてなかったんですがそれはカード在庫切れだった時期です)
同じ本の再販ばっかしてるのにカードだけ新しくするのなんなんだ
安価めな印刷物で遊びたくて…また機会があったら新しいものも作りたいスね。
(一時期カード入れられてなかったんですがそれはカード在庫切れだった時期です)
同じ本の再販ばっかしてるのにカードだけ新しくするのなんなんだ

作業/絵 2023.09.02
獣人について考えてたんだけど私が好きなのはDなんだよな
Dで髪っぽい毛があってもいいんだけど体毛の延長くらいのデザインが好きかも

でもこうやって並べてて思ったけど統一じゃなく全タイプごちゃまぜっていうのが楽しいのかもしれない
Dで髪っぽい毛があってもいいんだけど体毛の延長くらいのデザインが好きかも

でもこうやって並べてて思ったけど統一じゃなく全タイプごちゃまぜっていうのが楽しいのかもしれない
作業/絵 2023.08.31
ノリノリで答えてから「じ、自我すぎる!!」ってなってしばらく下書きのままにしてたんだけどエイヤと公開しました。人のそういうのが読みたい方はどうぞ
二次創作を楽しむ人に24の質問
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/niji24q/
作業/絵 2023.08.29
#gnosia と#oreshika の在庫が復活しました。
https://pridehotato.booth.pm/
タイミングを分散したいのでSNSではのちほどアレします
また紙を変えたので比較

↑最初に刷った分(紙情報 )

↑前回の再販分(紙情報 )

↑今回の分(紙情報 )
前回も本当はタブロにしようと思ってたんですが、タイミング悪く品切れで。最初がコミック紙ラフだったんで、ザラザラ系にしたかったんですよね。でもモンテシオンも綺麗で同人誌らしいしっかりした紙なのでどれが良い悪いとかは無いと思う。
コミック紙ラフ→ガサガサしてるけどガサガサしすぎず丁度良い質感。ちょっと裏が透ける
モンテシオン→同人誌って感じのしっかりした紙。ほんのちょっとだけザラザラしてる
タブロ→ザラザラしてるし透けない。コミック紙ラフに比べるとヨゴレ感が強くて目が粗い気はする
こんな印象です。やっぱ個人的にはなんかザラザラしたのが好きだな~。自分のマンガ絵がラフ気味なのもあり
コミック紙ラフにかなりゾッコンだったけどタブロもいいな~~~~かなり好きな紙だ
https://pridehotato.booth.pm/
タイミングを分散したいのでSNSではのちほどアレします
また紙を変えたので比較

↑最初に刷った分(紙情報 )

↑前回の再販分(紙情報 )

↑今回の分(紙情報 )
前回も本当はタブロにしようと思ってたんですが、タイミング悪く品切れで。最初がコミック紙ラフだったんで、ザラザラ系にしたかったんですよね。でもモンテシオンも綺麗で同人誌らしいしっかりした紙なのでどれが良い悪いとかは無いと思う。
コミック紙ラフ→ガサガサしてるけどガサガサしすぎず丁度良い質感。ちょっと裏が透ける
モンテシオン→同人誌って感じのしっかりした紙。ほんのちょっとだけザラザラしてる
タブロ→ザラザラしてるし透けない。コミック紙ラフに比べるとヨゴレ感が強くて目が粗い気はする
こんな印象です。やっぱ個人的にはなんかザラザラしたのが好きだな~。自分のマンガ絵がラフ気味なのもあり
コミック紙ラフにかなりゾッコンだったけどタブロもいいな~~~~かなり好きな紙だ
作業/絵 2023.08.28
クリスタの地味に神だと思ってるところ、フォルダを選択してコピー→クリップボードから新規作成 でそのフォルダ部分の絵だけのデータが簡単に作れるところだと思う。



非表示レイヤーによってはなんかキャンバス広めになっちゃうこともあるけど、Ctrl押しながらフォルダアイコンクリックで選択して切り抜けば綺麗なサイズにできるし
1キャンバスにまとめて描いてる河蛙童立ち絵いっつもこれで単体化して保存してる。他のソフトがSAIとフォトショくらいしか分かんないからそれ以外のならできるかもしれんけど(フォトショもできるけど1クリック分作業が多い)



非表示レイヤーによってはなんかキャンバス広めになっちゃうこともあるけど、Ctrl押しながらフォルダアイコンクリックで選択して切り抜けば綺麗なサイズにできるし
1キャンバスにまとめて描いてる河蛙童立ち絵いっつもこれで単体化して保存してる。他のソフトがSAIとフォトショくらいしか分かんないからそれ以外のならできるかもしれんけど(フォトショもできるけど1クリック分作業が多い)
作業/絵 2023.08.23