くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「作業/絵」に属する投稿1808件]10ページ目)

#TOYAmade 製本用地味作業日記

そもそも作りたい本はB6なのに作業サイズがA5だったのでちまちまサイズを変えていくことに。

・マンガ作業データを丸ごと複製
(サイズ変えたりなんだりするので直データいじりはないよね)

・複製データ内の余計なページを削除
(ボツページとか色々くっついたままだったりするので)

・キャンバスの比率変更。ページを選択してページ基本設定変更から一括で可能。
(テンプレのキャンバス比率に合わせて端を切る感じ)

・解像度変更でテンプレサイズに合わせる。(0.87倍にする)
これが多分一括でできないので手作業で1ページ1ページやってる。一括でできるのかな

・解像度変更ついでにテキスト位置を微修正
20250531231840-admin.jpg
鈍器本はノド付近のテキストが谷底に飲み込まれる可能性があるため
202505312318401-admin.jpg
フキダシとテキスト位置を微調整。

最近描いてる分の原稿はノドテキストかなり気を使ってるので大丈夫なんだけど、初期はそんなアツイホンになると思ってないので

~~~~~~~↑今この作業をしている↑~~~~~~~

これが435ページ分終わったら、キャンバスの読み込みで全データを一つにまとめていくことになると思う。この辺の機能はアンソロ・再録原稿ガイドとかを見れば書いてあったので多分いけると思う。

・事務ページ調整(左右がズレないように注意)
・カラー演出使ってるページはモノクロにする(一部ページをカラー印刷っていうのも不可能ではないらしいけど、めちゃくちゃ手間がかかるそうなので多分予算的に無理)

・プリントオン用のテンプレートで全ページの調整が終わったらデータ複製→一括でサイズ変更して試し刷り用データにする

多分これで一旦試し刷り用データはできるはず………!多分!


・試し刷りデータを入稿したら届くまでは表紙作業はステイ(現物届いてから仕様を確定したいため)

・なのでその間に番外ネタ出しできればいいね。でも表紙ラフくらいはやっといたほうがいいかも

・試し刷りデータ届いたらそれを見ながら考える。仕様確定、ページ数的にプリントオンオーダーメイドになるので見積もり出す。

・仕様確定して背幅が確定したら表紙作業をはじめる。表紙だけじゃなくポスターとかサイトとか色んなところで使いたいのでトリミング前提で大きめに描いておきたさ。多分すごく時間がかかる

・表紙絵が完成したら一旦表紙のみの試し刷りを頼んで仕上がりを確認する。普段ここまでしないけど、クソ厚い総集本なのでこだわりたい気持ちがある。
▲とじる


やること多~ 早割加味して最終締め切りは8月中旬くらいだと思う。2ヶ月半 ま~~じで全然うかうかしてられんな…………がんばりマーカス がんばリーリエ

#TOYAmade
エピローグの後半追加した~ 前回更新した22ページに加える形で14ページ追加
(Loading...)...
これにてキリのいいところ…だ!!! medeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedeteemedetee

waaiwaaiwaaiwaaiwaaiwaaiwaai

uoo5uoo5uoo5uoo5uoo5uoo5uoo5uoo5uoo5uoo5

uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2uoo2

#TOYAmade トッチーくんの案出しラフ
「かなりなんJ民っぽいけど微妙になんJ民じゃない、ギリギリ差別化できるビジュ」がコンセプトだったと思う。どういうコンセプト?
20250531125028-admin.jpg
若干オエー鳥のニュアンスが混ざってるし途中一瞬スラィリーになりかけてるし最初は人間の見た目で考えてたらしい

#TOYAmade さくおわ
20250530232948-admin.jpg
5月中に更新できるとキリがいいので明日中に更新したいな。
それができたらアニメ時間は原稿整理・野球配信時間はあとがきやる感じかな~

#TOYAmade ウオーエピローグの線画終わった。近日公開や キリのいいところになるぞ!キリのいいところになるぞ!なるぞなるぞ!!

基本的に締め切りなしが向いてるのでのんびり積み重ねてやってるけど、そういえば9月のイベントには申し込んでいるためそのタイミングで確実にブツが存在してないといけないんだな…と考えて少し焦りの気持ちになった。

最大早割するから入稿から納品まで1ヶ月かかるとすると、実質的な作業期間は2ヶ月くらいなんだよな。その間に表紙をやって400ページ分のデータを入稿サイズにしてまとめて諸々調整して……と考えると意外と全然時間ないかも。なくない?表紙絵をじっくりねっとり1ヶ月くらいかけてやるか~くらいの気持ちだったんですけど(それは悠長すぎない?)

でも描き終わったらその気あるうちにあとがたりもしたいんですよ。サイトも改装したいし。エッ たすけてくださーい!

#TOYAmade そろそろ描き終わりそう
20250529101548-admin.jpg
7話前中後Ep全部を1つのデータで管理してるおかげ(せい)で製本プレビューできちゃうんだけど、7話だけで全然アツイホンくらいあるの笑える。なお、話としては6話も含めた流れなのでもっとある模様

#TOYAmade 沙華のミニ顔素材(フキダシに添えたりする時に使うやつ)を作ったので、それに合わせて井正のミニ顔をアプデした。
20250527232945-admin.jpg
ドラ蔵は反転しても使えるけどイゲシャゲは反転使用不可なの気難しいな

#TOYAmade 風邪引いてコミティアに行けず運動も散歩も休止し結果として原稿が爆裂に進んだのであった。
20250525232123-admin.jpg

#tales ノーマ
20250524173649-admin.jpg


なんかフォルダの奥底あったので昔描いたノーマも置いとくか
20250524174433-admin.png
20250524174658-admin.jpg

伝わってくる。ノーマが好きなことは

#TOYAmade
ちょっと前に書いてたばけいづこ#7の幕間SSを公開しました。6600字
(Loading...)...

文字媒体ィ……普段書かないんでェ……拙きところはこう………優しい目で……

用語などにルビ振ってると小学館か?ってくらいルビまみれになっちゃうな。文字媒体って大変すぎる(でも読み方分からない状態で文章読むのめっちゃモヤモヤしちゃうのでできるだけつけたい)


一応別に読まなくてもまあ今のところはいいかなっていう話です。その時彼は何してたん?みたいなことを補足してるだけなので。でも唐突な新キャラもいます。
トヤマさんは井正が名前で無理になってるところが楽しかったそうです。



新キャラくんの名前、最初は化遣衆西支部長の名前として考えてたんだけど、ゲストキャラの使い切りにしては気に入りすぎたせいで移植されたそうです(その結果現状名無しになっている支部長なのであった)(支部長はまた必要になったときに名前考えるよ)

キャラのビジュは一応考えてるけどまだちゃんと確定してないので気が向いたら出します。何故か髪の長い男が増えてるのはなんかわかんないけど成り行きです。
▲とじる

なんだかんだ描きゃあどうにかなるんだけどこの1コマに1日かかった
20250519232552-admin.jpg

よくわかんなすぎて「わかんない…え?何?わかんないッス……」っていいながら描いてる
1コマも進んでねえや でもやれば進むから…
20250518232617-admin.jpg

なんともう一本ブログを更新しました。どうしたんだ?昨日まで日帰り旅行をしてたんじゃないのか?(移動中にスマホで打ってたということです)
(Loading...)...

なんか結局量を継続的にこなす話ばっかりしててやっぱ量の人かも…アタイ…とおもった
マジのガチで筆早い人って私が1時間ウンウンいいながら1コマも描けてない間に色付きの一枚絵を仕上げてたりするので、短距離的なスピード感はマジでない……と思う。持久走タイプ、定期継続によって成果を出してるタイプだと思う。

ブログを更新しました。
(Loading...)...
ちょっと眠いけど作業できる程度には元気だ。

この日にセレモニアルピッチしてた人、いわゆるワカハイ?という感じの人で帰ってから調べたらエレンとか鶴丸とかやっててへえ~ってなった。めっちゃ良い球投げてた。

場面説明のためにそこそこの背景が必要で気が重い エピローグ前半は背景ほとんど要らなくてびっくりするほど進んだから反動でいつもの2倍は気が重いぞ!

いいゲームをクリアしたのでブログを書きました。
(Loading...)...
ロードを爆走するゲームとエアロバイクキコキコ、かなり相性がよくてめっちゃキコキコできちゃった

#TOYAmade 新衣装お披露目配信だ
20250514233056-admin.jpg

7話のエピローグAパート分更新しました。 #TOYAmade
(Loading...)...
続きはこれから描きます

#TOYAmade
エピローグのAパートできた。20ページ。GWパワーで爆速仕上げ!近日公開!
7話中編から7話後篇までが1ヶ月半だったので本当にペースがバグってるな。後篇アップしてからまだ半月しか経ってない。GWってすごい。毎月ほしい。

Bパートは10ページちょっとなのでうまくいけば今月中に終わるかも。いやでもAパートよりやや作画コスト高めだからもうちょっとかかるかも。
これでやっと念願の『自創作がキリがいいところまでいった』状態に…なれる!うれしい!

#TOYAmade 見てたら気になったので軽く修正した
微差だけど この時期後頭部のびのびお目々デカデカ症候群患ってんだよなあ
20250510175350-admin.jpg