くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「動画」に属する投稿536件]25ページ目)

#holostars
今日のわちゃスタくっっそ面白かった

ざっくり言えば『英語に堪能なお笑い芸人の方を招いて英語クイズをする(後半は実際に会話する)』っていう企画だったんだけど、全員それなりに英語が分かるのである程度しっかり回答しつつ、でもバラエティとしても面白い っていうのがすっげ~~~良かった 良い企画だった…
これ普通にサムネ詐欺なんだよな?笑

なんかVtuberに限らずタレント系の学力企画はどちらかというと低学力の珍回答バラエティになりがちなイメージがあったから(当然そうじゃないのもあるけど)なんていうんだろう……頭の悪さで笑いを取る企画じゃなく、別のところで面白さを感じさせるやり方だったっていうのがすっげえ良かった。勿論珍回答系もバラエティとしては定番なんだけど、それとは違う切り口だったので舌をグルグル巻いちゃったよ。何より個人差はあれど割と基礎学力あるホロスタにとても合ってたと思う。

何よりも『出演者の持ち味を引き出す』のが『良い企画』なんだなあって実感した。
出演者であるイヅロベ律可の3人・ゲストの森本さんはもちろん、構成作家さんの手腕も天晴だな~~!すごい すごい しかも海外視聴者たちも楽しい企画っていう すげえ~~~~

20211104213213-admin.jpg
最後の『シュチュエーション決めて実際に英会話してみよう』コーナーも、Youtubeの字幕機能を活用した設問って感じで見ててめちゃくちゃ面白かった!
パッション道案内律可サイコーだし普通に会話できてるスマイル奏手すげえしメジャーリーガーロベル夕刻で声出して笑ったわ ホームランバッタ!

このコーナーのロベさんはどっちかっていうとやや頓珍漢寄りではあるんだけど、でも最低限英語通じてないと返せないやり取りだったしマジで絶妙な面白さだったな……人・企画・字幕諸々が全部噛み合って超面白かった……良かった……楽しかった~~~

超人的シェアハウスストーリー 『カリスマ』
このキャラ全員カリスマっていうやつ、最近よくあるボイスドラマや曲で売り出していく系のイケメンコンテンツなのかな~って思ってたらMV攻めすぎてて爆笑した

なん…何?これは


最初に出した自己紹介MVも何だし何
ハイセンスなデザイナーと動画編集者が全力を出して謎の世界観を生み出してる…

#holostars
イヅルくんの3Dお披露目良かった

最近はバラエティ寄りのメンバーのお披露目が続いていたんだけど、イヅルくんは得意分野である歌メイン。ワイワイバラエティ系って楽しいけど多少の内輪感は出てしまうものだと思うので、基本3Dで歌って聴かせるだけのお披露目はある意味キャッチーなんじゃないだろうか。
ほんと何度聞いても唯一無二の歌声だ

20211031010658-admin.jpg
いやあモデルの出来もようござんしたね……2D再限度は勿論このフードのとこ?とかもすごいし顔も綺麗だしすごいなあ
あと最初のロケーションが海だったので逆光気味のライティングがモデルの綺麗さを引き立ててた気がする。逆光ってさあ 綺麗だよね

202110310120331-admin.jpg
前半はインスト音源バックに歌ってたんだけど、後半は路上ライブ的な雰囲気でギター弾き語りになったのもスッゲ~~~~~~~~!!良かったなあ!!
奏手イヅルと言えば路上ライブと弾き語りだと思ってるのでマジでマジで3Dで絶対見たかったものだった 最高

20211031012033-admin.jpg
この引き構図がめっちゃ好き

#⚾

前年最下位だったし今年は勝利目指しつつ育成にも力入れていくぞというチーム方針

高卒2年目19歳を開幕から起用

守備で足を引っ張りエースで敗戦、その後も沢山ミスをする

シーズン中打撃も守備もグングン成長し二桁ホームランも打つ、怪我で離脱したチーム最強バッターの穴を埋める活躍も見せる

優勝への望みを繋ぐ大事な最終戦でスゴい守備を連発してヒットも打って2打点挙げてエースを助けて勝利
↑今ここ

マンガなんよな紅林弘太郎

#⚾
オリの最終戦スゲー試合だった・・・

高校野球で見たやつだ やべえ…
この大事な試合で完封してのける山本由伸は最強のエースだし18勝ってここ数年無いもんな…

これでロッテはガチで魔界村編(鎧無し)に突入して残り3試合…ヒ~~~~~……やきうが…終わる…?いや11月からはCSもあるんだけど11月からやっとCSっていうのもなかなかスゲエ日程だよな今年 オリンピックがあったから

#⚾
オリックスのホーム最終戦1年振り返りPVの感想なんだけど(公式の動画ツイ埋め込んでたけど一晩で消えてた)

今年頑張ってた色んな選手を順番にピックアップして、最後は17勝の最強エースで〆かな?と思ったらT-岡田で〆だったのすごい。T-岡田、別にタイトル争いに絡んでるわけでも4番打ってるわけでも無いけど「ここ!!」ってところの一打のインパクトがすごいし、何よりやっぱりこの球団のファンにとって本当に本当にめちゃくちゃ思い入れのある選手なんだろうなあっていうのが編集にも反映されててすごいなって思った

20211022013858-admin.jpg
ところで死球骨折離脱した主砲の代わりにベンチに引っ掛けられてるハンガー映すの笑うからやめてほしい(やめないで)
これ吉田離脱してからずっとベンチに居るんだけど試合終わった後スッ・・・って持ち帰られるのとか面白すぎて耐えられないからやめてほしい(やめないで)


ロベさんが呼ばれたシャニマスの公式放送、どうなるんだろう・・・って思ってたけど蓋を開けてみたらシャニマスが好きなオタク4人が集まって各々の好きなところを語り合ってるだけの良い集いで良かった。
ロベさんとか関係なく、やっぱ自分の好きなもののことを自分の言葉を用いて熱く語ってるオタクが好きなんだよな。見るとすげえ心が健康になる 非常に助かった 良かった(2回目) #holostars

#⚾


パリーグの優勝争い、残り試合で片方が5割ならもう片方は1つ多く勝てば優勝ってくらい競っててヤバすんぎ
勢いや日程的には今ロッテのが優勢なんだろうか。

なんか今シーズンロッテもオリックスも好不調の波がけっこうあって、好調の時にガツンと勝ち星稼いで不調の時にちょっと落ちて…を繰り返してこの最終盤に入ったのでマジでなんかこう、最後の最後で潮目を掴んだ方が優勝する感がすごいな。潮目の使い方合ってる?間違ってる気もする

『もうこれは〇〇優勝で決まりでしょ!』から潮目が変わるみたいなことがここ1カ月で何回かあったからマジで最後の最後にその波に乗れた方の優勝なんだよな!?もう私には何も分かりません やきうはやばいです


優勝争いとは別の話だけどやっぱ今井って良いよな……
7回途中で90球くらい投げてて『今井なら完投するかな笑』とか思ってたらマジで完投してて笑っちゃった

何度も120球超投げて完投できるような投手って今はそんなに見ないからホント良い時の今井良いよな~~!!!四球数が飛び抜けてるのももうこんだけ投げられるなら個性で良いよって感じになるし オタクだからかやっぱ個性的な選手見るとウキウキしてしまう

#⚾

うおおおおおパテレが煽りPV出してるううううう
こんだけ世紀の対決感出して両方ボコボコに打たれたらどうしよう 一番嫌なのは片方ボコボコになるパターンだけど でもほんと始まるまで何が起きるか分かんないよ
ハァハァハァ・・・アツい戦いが見たい・・・

マジで誰かが言ってたけど今年のロッテとオリックスどっちかしか優勝できないのおかしいよ…楽天もまだあるけど ここ3チームがAクラスなのめちゃくちゃ面白い

ダイ大の新しいED曲(名前)めちゃくちゃ良いので早く公式で何らかの動画を上げてほしいし売ってほしい
君の名前を呼ぶことが
ありとあらゆる魔法より難しくて

名前概念に弱すぎるオタクが分かりやすく引っ掛かってるやつ!!
作品やキャラにもリンクしてて良いんだよな~…

OPも変わったけど『生きるをする』もめちゃくちゃ良かったよなあ

公式と二次創作は別物(ゆっくり霊夢みたいなもの)だという前提での話だけど、だてぐみ人狼の物吉がかなり好き レアケは究極のロジックなんですよ!
16村目の夜会話も最高だったな…(視聴2周目中)

#⚾
今日から始まった首位オリックスと2位ロッテの天王山最終ラウンドが初戦からアツすぎた


序盤に二打席連続併殺打でチャンスを潰してしまったオリックス宗が最後の最後で同点2ラン 力強いハイタッチに雄たけび マンガか…?すごすぎ


対するロッテの先発小島は今日も好投 正直最近最強だったし今日も強すぎて完投すると思って見てたわ

打った方も打たれた方も涙を浮かべてるの、マジで最終局面なんだな…を感じてワーーーーッ!!!ってなったよ……宗も小島も安定したつよつよスター選手ってタイプじゃなく、這い上がって今ここまできてる感じだから余計に
小島来年ビッグになってほしいなあ 来年もこれが続けば大エースだよ


しかし今年優勝戦線がアツすぎるな~~~~!!!オリロッテ(楽天も可能性あり)の優勝争いもまだまだどうなるか分からないし、セリーグも今日巨人が優勝戦線から脱落してヤクルトと阪神のゲーム差が縮まるデッドヒート
マジで最後までどこが優勝するか分かんないっていうの、私が野球しっかり見始めて以降あまり無かったので楽しすぎる ハァハァハァ やきうおもろい・・・やきう・・・

ていうかていうかオリックスロッテの首位攻防戦三戦目先発宮城VS佐々木の同年代20歳対決マジなのですか???!!!!アツすぎて焼け死ぬかもしれん

#holostars

花咲みやびくん、本当に何か一つ突き抜けた芸を持ってるってタイプでは決して無いんだけどこのセンター力はマジでホロスタ的には無二の存在なんだよな……って改めて実感した3Dお披露目だった。

とはいえ私はアイドルやグループ活動してるタレントを追っかけた経験が無いので、何をもって『センター力』と判断しているかというと……多分『主人公み』みたいなものをイコールセンター力と捉えてるんだと思う。

ホロスタって割と一芸に秀でたメンバーが多くて、歌がバチクソに上手くて作詞作曲もできる人・ゲームがめちゃくちゃ上手い人・お喋りやバラエティ方面が抜群な人・所謂女性向け文化に造詣が深い人・絵を描いたり自作ゲーム作ったりする人……などなど、そんな中にいてみやびくんって(特技という点で言えば)どれも特化したものは無くて、それが逆に無二のセンター感があるというか……

『特別秀でたものが無い』ってだけじゃ消去法みたいに聞こえてしまうかもしれないけど、そこは本質ではないとも思うんだよな。ホロスタで一番最初にデビューして、ガチで鳴かず飛ばずだった極寒の時代を生き抜いて、辞めずにここまでやってきた存在である……っていうのがやっぱり一番デカくて、悩むことも後ろ向きになることも人並みにある彼が今ここに立ってるってことがもうこれ以上無いほど“センター”なんだよな〜〜〜〜〜

私は二期生夕刻ロベルさんデビュー後からのホロスタファンだから一期生が生きてきた時代をリアルタイムで見てたわけではないんだけど、3D化なんて夢のまた夢のまた夢のまた夢だったし 花咲みやびくん 3Dお披露目おめでとう……

#⚾ 今日のやきう
ヒーローインタビューのネタ濃度クソ高かったな

西武の山田遥楓(いつもベンチでクソデカ大声出してムード作りしてる控え選手)が人生二度目のヒーローインタビュー

バカ陽気にはしゃぎ散らかしててめっちゃ笑った 陽気すぎる

アナウンサー「今日のヒーローは山田遥楓選手です!」
山田「ありがとうございまーーーす!!やったー!やったー!やったー!やったーーーーー!!(クソデカボイス)」ここマジでうるさくて草

あと西武ってヒーローインタビューの時ハッシュタグつきで投稿されたTwitter応援コメントを一つ球場ビジョンに映すんだけど、そのタイミングで投稿者名の名前読み上げて「ありがとうございます!〇〇さん!!」って言う選手初めて見たわwwwスパチャ読みかな?笑


西武山田だけでもネタ濃度高いのに北でも濃厚なネタヒロインが行われていたんですよ


日ハムの助っ人外国人でありながらラッパー活動もしている(!?)ロニー・ロドリゲスがホームランを打ってお立ち台に→アナウンサーのリクエストで生のスペイン語ラップを披露
いや濃すぎるだろ キャラが

ラップお願いしても良いですか?って通訳から聴いた後の「マジ??www」って感じのリアクションめっちゃ良いしちゃんと演ってくれるの優しすぎる

陽気外国人選手好きすぎ 横浜のロメロもお立ち台立つたびに日本のギャグやってるし(ロモちゃんペからのチョコチョコピーからのクリティカルヒット)(レパートリー多くない?)


あと今日はヤクルト田口のヒーローインタビューもおもろかったな。「優勝に向けてブルペンの雰囲気はいかがでしょう?」「僕のお陰で雰囲気良いです!」でめっちゃ笑った 陽気じゃん
この人巨人からのトレードで今年からの所属なんだよ 馴染みすぎでしょ

いつも思うけど、トレード先でチームも自身も調子よくてニコニコしてる人もいればその逆もいるのめっちゃ巡り合わせだし現実だよな~…田口良かったなあ。ていうか田口ってまだ26歳なんですね
ここ最近見てるとヤクルトマジで普通に考えたら優勝だよな……まだ分からんけど



ハァ・・・・あと数週間で優勝チームが・・・決まる・・・・???今年のやきうが終わる・・・・・・・??信じられない・・・・


MUTEKINGのOPオシャレすぎて脳が焼ける 本編もぶっとびオシャレを徹底してるし
リバイバルアニメ系でたまにこういうクソハイセンスなやつあるよな……

20211007132100-admin.jpg
40年前の原作もちょっと見てみたけど、こっちも原色強いし変身した瞬間とりあえずステージのイメージが始まって歌うなどしてたのでリメイクの方向性としてはめちゃくちゃ合ってそうでウケた
ぶっとびハチャメチャヒーローを現代でクソクソオシャレハイセンスリメイクしたらこうなるのか…

と言うか原作1話のスタッフロール見てたら演出真下耕一でア!!!ってなったわ そういえばタツノコの人だったな…真下演出って思うととめちゃくちゃ納得感あって笑っちゃった
真下耕一ってもう70近いんだなあ。というかもう10年アニメ業界に関わってないんだな…実質引退状態と思われるって書かれてるし多分そうなんだろうな~


昨日のホロスタカバディ楽しかった

20211007095051-admin.jpg
カバディとは名ばかりの(?)3Dでワイワイわちゃわちゃする企画なんだけど、冷静に考えると4人がこうやってリアルタイムに取っ組み合っても破綻しないってすごいよな~…流石に貫通はしてるけどそれにしてもこういうの立ち位置とかズレないもんなのかなって
3Dやトラッキングのことは良く分かってないんだけど、ひとしきり笑った後に『これすげえ技術を見てるんだろうな…』ってよく思う


ところで夕刻ロベルさん、クズ悪役ロールが上手すぎて毎回笑うんだよな 前職ですか?
財布からのくだりで滑るように言葉が出てくるとこ好きすぎ #holostars

#⚾ やきう日記です
今日のオリックスVSソフトバンク鬼アツかった・・・
こんなに鬼アツい試合なのに今日ホロライブデーだったから俺たちのYAGOOさん(CEOの人)が始球式してて脳がバグりそうになった


最強バケモンバッター吉田がデッドボール骨折でこの大事な時期に離脱というショックな状況で始まった試合、4番杉本が第一打席でホームラン
ねえ~~チームの最強バッターが離脱した直後にホームラン打てる4番すげえよ……しかも相手ピッチャーは日本代表投手 打球はホームラン王争いをしている柳田の上を通ってスタンドへ という

ソフトバンク先発は日本代表投手、オリックス側は先発ローテーションにも入っていない竹安選手
前回田中将大相手にやりあった彼が今回超好投でソフトバンク打線を抑え込む~~ すげ~~~ このタイミングで好投できる?すごい


そんな中唯一のピンチでソフトバンクの最強バッターを三振に取り、その後のデスパイネのヒット性の当たりを宗が超絶鬼ウルトラハイパーキャッチ!!!うわ~~~~~~!!
宗と言い杉本と言い吉田が死球骨折した翌試合絶対落とさねえという執念を感じる…(見る側が感じてるだけだけど…)

2点目はベテランで7年前優勝争いを経験したT-岡田&安達のバットから、3点目はさっき超絶ファインプレーの宗のバットから……と、とにかく1点1点のエピソード力が高すぎて(これガチで追ってるオリックスのファンずっと泣いてるのでは…?)って思いながら見てた

でもどんなに重い一点一点であっても一本のホームランでスコーンとひっくり返されるのが野球なので、万が一これひっくり返されるようなことがあったらやべえな……と思ってたけど投手リレーで最後まで無失点。骨折の借りを3連勝で返すという…すごい……
野球、当たり前だけど筋道のない現実なので急に選手がいなくなるし、これは勝つやろって流れで普通に負けることもあるし、何が起きるか分からないからこそこういうの見てると心がブルブルする~~~やきうすげえよ~~~

オリックスが終盤キャッチフレーズとして出してるのがカッコイイんだよね。『WE ARE CHALLENGERS 全員で勝つ!』
夏に快進撃してた時からずっと中嶋監督が「自分たちはチャレンジャーだから」って言い続けてたのが印象的だったのでめっちゃ良い言葉選んだな~~って思う。去年一昨年最下位だから自分らは常にチャレンジャーなんだぞっていうのがチームのマインドなんだよな


4連敗中だった2位オリックスは小島の完封で勝利!小島すごくね???!!プロ初完投して以来ガチで覚醒しててビビる
小島が アカシアを自身のイメソンにしてる小島が(入場曲はイメソンではない)

ロッテの広報が打ち出してる『善戦はいらない、勝利だけ』もめちゃめちゃカッコイイなって思うんだけど、これが出てから調子が落ちてきてるからなんかこうこういうフレーズって言葉がどれだけカッコよくても結果や状況に左右されるんだな…みたいなことを思ったな


1位オリックス
2位ロッテ
1.5ゲーム差 マジで残り20試合前後 このシーズンの最後何が起きるんだろうなあ・・・・・・・それはまだ誰にもわからないんだよな・・・・・・・・・・

今年のやきうロスすごそう もうすぐ終わるのか・・・もうすぐ・・・

#⚾ パリーグTV(公式のYoutubeチャンネル)、紅林のこと息子だと思ってるだろ







と思ったら親戚気分で大体合ってるやんけ!ってなった
20211002180538-admin.jpg
まあ実際高卒2年目19歳でシーズン始めからレギュラー起用されて守備でエラーしまくって打撃不振にも陥ったけど夏以降守備も打撃もグングン伸びてきて優勝争いの中で大活躍してる選手がいたら全国にお父さんお母さん量産もされるか

#⚾

ところで今年の成績不振ゆえかホームランパフォーマンス控えめだった山川の代わりに山田&源田が(勝手に)ホームランパフォーマンスしてたの良かったね ニコニコした

成績不振だけどHR20本打ってるのはすごくね?って思うけど しかも札幌ドームで2連続はやばい


『好きなものを好きって言える人生ってメチャクチャ幸せなことやんな』夕刻ロベル、良いことしか言わんやんけ
…と思ったけどなんかこう文字に起こすと薄っぺらい感じになっちゃうな。やっぱ言葉って本人情報とか声色とか前後とか文脈含めないと伝わんないよね #holostars