カテゴリ「動画」に属する投稿[536件](15ページ目)
こういうのおもしろいな
珍名っていうよりは旧字体が少ないって感じなのはなるほど
高城(たかじょう)が全国40人くらいしかいないのマジ!?って思ったけど、これ読みが珍しいって感じなのかな。読み不問高城は1万人以上いるっぽい
塹江(ほりえ)はいつ見ても脳がキリエって読んでしまう
なんで苗字記事掘ってたかって言うと珍苗字1位の榮枝が今日活躍してたからなんだけど
矢野監督最終戦で矢野監督の現役時代と同じ背番号39の捕手が土壇場同点タイムリーは脚本あるでしょって感じですごかった。勝ち越しサヨナラまではいかなかったけど
プロ野球選手珍名字ベスト30、1位は全国で10人 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103190000678.h...
珍名っていうよりは旧字体が少ないって感じなのはなるほど
高城(たかじょう)が全国40人くらいしかいないのマジ!?って思ったけど、これ読みが珍しいって感じなのかな。読み不問高城は1万人以上いるっぽい
塹江(ほりえ)はいつ見ても脳がキリエって読んでしまう
なんで苗字記事掘ってたかって言うと珍苗字1位の榮枝が今日活躍してたからなんだけど
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
矢野監督最終戦で矢野監督の現役時代と同じ背番号39の捕手が土壇場同点タイムリーは脚本あるでしょって感じですごかった。勝ち越しサヨナラまではいかなかったけど
絵葉せんせーの千束だ~~絵柄に合う~~~ッ
『動きのある絵』についての解説というか言語化も相変わらず精度が高くてほんといい・・・アニメーターさんの描く一枚絵はなんであんなに動きを感じるか、にも言及してて「それそれ~~~!!!」ってなった。
前後の動きがあるように見える絵、目指すものの最終到達頂点みたいなところ、ある~~!!つよくなりたい
『動きのある絵』についての解説というか言語化も相変わらず精度が高くてほんといい・・・アニメーターさんの描く一枚絵はなんであんなに動きを感じるか、にも言及してて「それそれ~~~!!!」ってなった。
前後の動きがあるように見える絵、目指すものの最終到達頂点みたいなところ、ある~~!!つよくなりたい
動画 2022.10.02
きょうのやきうもいろんなことがあったね
開幕9連敗、開幕から17戦して1勝しかできなかった阪神が滑り込み3位は面白すぎるでしょ。
開幕17戦で1勝しかできなかった阪神←最終3位
そんな阪神に一回抜かれて最下位に落ちた横浜←最終2位
おかしいよこのセリーグ
ていうか矢野監督、色々言われること多いけどなんやかんやで4年連続Aクラスってすごいな。優勝こそできてないけど数年後には「割とようやっとった監督」って言われそうな結果は残しとる
そしてパリーグ優勝の行方はシーズン最終戦、143試合目にもつれこんでしまった。うおおお・・・!!
明日ソフトバンクが勝つor引き分け・もしくはオリックスの負けor分けでソフトバンク優勝、
オリックス勝ち・ソフトバンク負け時のみオリックス優勝 で合ってるかな
試合はソフトバンク対ロッテ、オリックス対楽天
ロッテ、今季本拠地で全然ソフトバンクに勝ってないんよね。そして先発は今季とことん運の無い小島…まあ状況的にはソフトバンク超有利だけどとにかく最終戦までもつれたっていうのが面白すぎるので楽しみだ~~~~
今日藤井打たれて泣いてたけどファンは藤井のこと叩いてなくて、それだけで今季の藤井が大活躍してたのが分かるよ。防御率0点台だったもんな
明日僅差になったらモイネロ松本藤井4連投するんだろうか。するんだろうなここまできたら
ホークスは何度も優勝してるけど、藤井が活躍した今年は今年しかないもんな。中継ぎ投手は安定して毎年結果残せる人ばかりじゃないし、藤井にとっては今年テッペン取ることが大きいんだなあみたいなことをメッチャ感じたな。戦力外からの選手でもあるしなあ でもまだ26なんだ…
今年活躍した色んなリリーフたち、来年も活躍してほしいけど中継ぎはほんと難しいよな……去年良かった佐々木千隼も今年は・・・って感じだし
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
開幕9連敗、開幕から17戦して1勝しかできなかった阪神が滑り込み3位は面白すぎるでしょ。
開幕17戦で1勝しかできなかった阪神←最終3位
そんな阪神に一回抜かれて最下位に落ちた横浜←最終2位
おかしいよこのセリーグ
ていうか矢野監督、色々言われること多いけどなんやかんやで4年連続Aクラスってすごいな。優勝こそできてないけど数年後には「割とようやっとった監督」って言われそうな結果は残しとる
そしてパリーグ優勝の行方はシーズン最終戦、143試合目にもつれこんでしまった。うおおお・・・!!
明日ソフトバンクが勝つor引き分け・もしくはオリックスの負けor分けでソフトバンク優勝、
オリックス勝ち・ソフトバンク負け時のみオリックス優勝 で合ってるかな
試合はソフトバンク対ロッテ、オリックス対楽天
ロッテ、今季本拠地で全然ソフトバンクに勝ってないんよね。そして先発は今季とことん運の無い小島…まあ状況的にはソフトバンク超有利だけどとにかく最終戦までもつれたっていうのが面白すぎるので楽しみだ~~~~
今日藤井打たれて泣いてたけどファンは藤井のこと叩いてなくて、それだけで今季の藤井が大活躍してたのが分かるよ。防御率0点台だったもんな
明日僅差になったらモイネロ松本藤井4連投するんだろうか。するんだろうなここまできたら
ホークスは何度も優勝してるけど、藤井が活躍した今年は今年しかないもんな。中継ぎ投手は安定して毎年結果残せる人ばかりじゃないし、藤井にとっては今年テッペン取ることが大きいんだなあみたいなことをメッチャ感じたな。戦力外からの選手でもあるしなあ でもまだ26なんだ…
今年活躍した色んなリリーフたち、来年も活躍してほしいけど中継ぎはほんと難しいよな……去年良かった佐々木千隼も今年は・・・って感じだし
このプレイ、スリーフィートライン越えじゃね?って物議醸してたけど、色々調べた感じ誤審でもなく妥当な判定なのね。
守備を避けるためのスリーフィートのルールは『ラインから3フィート離れてはいけない』ではなく『走路から3フィート離れてはいけない』、
元からやや外側を走っていた福田はタッチ回避の為の3フィート越えはしてない、ってことらしい。はえ~ やきうのルールむずかしいな
でも実際走塁ってちょっと外側走ること多いしな(守備妨害になったりする?から)
それはそうと吉田正尚下がってる状態でオスナから点取るの無理ゲーやろ…って思ってたら福田が奇襲で決めるの面白いなあ。
ちょっとこぼした隙に滑り込んだ宗とかもあったし、今日のオリは走塁が面白かった
しょうみソフトバンクの最終盤負けない力がすごすぎて、マ~~~優勝はソフトバンクになるやろうなって感じだけど能見さんの引退試合が綺麗に決まってホっとしたのであった
ふと思ったけどこんな短スパンで「にんげんっていいな」のパロ?オマージュ?を複数浴びることある?ってじわじわきてた
「にんげんっていいな」日本昔ばなし見てたキッズなら誰でも知ってるけど、それが大人のオタクになった時急に様々な文脈を伴いズッシリくるワードでいいよな・・・(カリスマはアレだけど)
にんげんっていいな、とかアンパンマンのマーチとかあの辺のあの感じめちゃくちゃすこ アンパンマンマーチはラスサビ前が良すぎる。時ははやくすぎる 光る星は消える
あとサビ前バックでシャンシャン鳴ってる音もいい
「にんげんっていいな」日本昔ばなし見てたキッズなら誰でも知ってるけど、それが大人のオタクになった時急に様々な文脈を伴いズッシリくるワードでいいよな・・・(カリスマはアレだけど)
にんげんっていいな、とかアンパンマンのマーチとかあの辺のあの感じめちゃくちゃすこ アンパンマンマーチはラスサビ前が良すぎる。時ははやくすぎる 光る星は消える
あとサビ前バックでシャンシャン鳴ってる音もいい
動画 2022.09.30
先発でエース級の伊藤大海を9回のクローザーに回すやつ、マジでやるのか・・・って思ったけど実際投げさすとムチャクチャ良くてシビれた。そりゃあハムファンも分裂を切望しますよ
入団後に『エースになる』って言い放ったり世界大会でロジン煽りしたりマジで気概が凄いんだよな~~そりゃあこんな抑えがいたら良いよな…。抑えはメンタルって散々言われてるしそう思う
今年のハムはマジで中継ぎが不安定なのもあり
でも本人はやっぱ先発志望だし先発も大事だから難しい話だな。そりゃあ分裂を切望されるよ(2回目)
#holostars 夕刻ロベルさんの誕生日配信良かった~面白かった
スタッフ「誕生日配信何します?」
夕刻ロベルさん「せっかくなんで誕生日祝ってくださいよ!w」
スタッフ「わかりました!」
↓
~夕刻ロベルに内容を知らせないままスタッフにより企画立案された誕生日配信へ~
スクショつきで思い出メモしておきたいので畳みます

謎の犬(CV同期)からおめでとうメッセージが届いたり

MZMwith個人Vの方々からメッセージが届くも、夕刻ロベルの誕生日に一切触れずに延々雑談するところを見せられ
VTR途中で止められるシステムだったから、ちょいちょいロベさんがストップかけてツッコミ入れてるのがメチャクチャ陣内コントっぽくて笑った
そして後半、夕刻ロベルさんが推しまくっている声優さんたちから次々とメッセージが送られてくる衝撃の展開になって…


「俺死ぬんちゃうか?」って言った直後にYoutube側のトラブルで配信が強制終了 っていう伝説的な流れに いや草
正直私は夕刻ロベルと上田麗奈さんの世界線交わらない方が面白いと思ってたクチなんだけど(あまりにも夕刻ロベル氏がただのオタクなので)今回満を持してご登場されたタイミングや流れが完璧すぎて『ここが特異点だったんだな・・・』ってなった(?)
夕刻ロベルさん、芝崎典子さんの髪形で収録時期を悟ったり近藤唯さんの出演作を早口で紹介してるところ、キモオタでよかったな。あとうえしゃまが出た時の絶叫のガチ感エグかった
あと、上田麗奈さんのメッセージ内容がすごいよかったな~。コメントの仕方がお上手というか、聡明な方なんだなあと思えて。
「マネージャーさんからすごい丁寧で温かいメールをいただいて、本当に大事にされている方なんだと思って~」のくだり、ロベさんのために東奔西走したマネージャースタッフたちの頑張りも伝わるし、『声優さんが出てるらしい』って聞きつけて見に来る人も想定してる感じがするんよね。配慮の詰まったメッセージだった。聡明な方だ 上田麗奈さん・・・
いやほんとビデオメッセージのところでYoutubeトラブルならなくて良かったな。Youtubeが不安定なタイミングに誕生日配信が被ったのはアレだが、落ちるタイミングは神がかってたのでプラマイプラスくらいだった 面白かった~
▲とじる
あと今回の誕生日グッズ絵、めばる先生じゃないのか~って思ったけど
ロベさんが激押しして、個人的に配信許諾貰ってきて楽しんでプレイしてた(私も買った)風雨来記のキャラデザの人にお願いしたって聞いてなるほど~~~~!!!!ってなった。
個人的には「キャラデザレーターの絵以外はそこまで…」って方ではあるんだけど、こういう流れや動機を聞けると普通に良いじゃん~~!!って思えるのでやっぱ自分にとっては経緯が重要なんだな…と思った。フルセット買います
風雨来記、配信見るの途中でやめて自分で買ってプレイしてるの止まってるから続きやんなきゃな……あれは途中でプレイ中断してもいつでも再開できるタイプだし

あと振り返り配信でおのゆーがスパチャ満額投げてておったまげた おのゆー氏、夕刻ロベルさんが好きすぎる
スタッフ「誕生日配信何します?」
夕刻ロベルさん「せっかくなんで誕生日祝ってくださいよ!w」
スタッフ「わかりました!」
↓
~夕刻ロベルに内容を知らせないままスタッフにより企画立案された誕生日配信へ~
スクショつきで思い出メモしておきたいので畳みます

謎の犬(CV同期)からおめでとうメッセージが届いたり

MZMwith個人Vの方々からメッセージが届くも、夕刻ロベルの誕生日に一切触れずに延々雑談するところを見せられ
VTR途中で止められるシステムだったから、ちょいちょいロベさんがストップかけてツッコミ入れてるのがメチャクチャ陣内コントっぽくて笑った
そして後半、夕刻ロベルさんが推しまくっている声優さんたちから次々とメッセージが送られてくる衝撃の展開になって…


「俺死ぬんちゃうか?」って言った直後にYoutube側のトラブルで配信が強制終了 っていう伝説的な流れに いや草
正直私は夕刻ロベルと上田麗奈さんの世界線交わらない方が面白いと思ってたクチなんだけど(あまりにも夕刻ロベル氏がただのオタクなので)今回満を持してご登場されたタイミングや流れが完璧すぎて『ここが特異点だったんだな・・・』ってなった(?)
夕刻ロベルさん、芝崎典子さんの髪形で収録時期を悟ったり近藤唯さんの出演作を早口で紹介してるところ、キモオタでよかったな。あとうえしゃまが出た時の絶叫のガチ感エグかった
あと、上田麗奈さんのメッセージ内容がすごいよかったな~。コメントの仕方がお上手というか、聡明な方なんだなあと思えて。
「マネージャーさんからすごい丁寧で温かいメールをいただいて、本当に大事にされている方なんだと思って~」のくだり、ロベさんのために東奔西走したマネージャースタッフたちの頑張りも伝わるし、『声優さんが出てるらしい』って聞きつけて見に来る人も想定してる感じがするんよね。配慮の詰まったメッセージだった。聡明な方だ 上田麗奈さん・・・
いやほんとビデオメッセージのところでYoutubeトラブルならなくて良かったな。Youtubeが不安定なタイミングに誕生日配信が被ったのはアレだが、落ちるタイミングは神がかってたのでプラマイプラスくらいだった 面白かった~
▲とじる
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
あと今回の誕生日グッズ絵、めばる先生じゃないのか~って思ったけど
ロベさんが激押しして、個人的に配信許諾貰ってきて楽しんでプレイしてた(私も買った)風雨来記のキャラデザの人にお願いしたって聞いてなるほど~~~~!!!!ってなった。
個人的には「キャラデザレーターの絵以外はそこまで…」って方ではあるんだけど、こういう流れや動機を聞けると普通に良いじゃん~~!!って思えるのでやっぱ自分にとっては経緯が重要なんだな…と思った。フルセット買います
風雨来記、配信見るの途中でやめて自分で買ってプレイしてるの止まってるから続きやんなきゃな……あれは途中でプレイ中断してもいつでも再開できるタイプだし

あと振り返り配信でおのゆーがスパチャ満額投げてておったまげた おのゆー氏、夕刻ロベルさんが好きすぎる
動画 2022.09.27
#-sage
#usui_iigame 狂気のPSP福袋100本開封&プレイ配信(合計23時間)完走めでてぇ!どんな体力だよ いつトイレ行ってんだよバチャいゲは
でもなんかうちのブラウザが終始バグっててビッツ送ろうとしてもエラー、モーメント受け取りもエラーでびぶれちゅむぷだった 何故……
まあ楽しかった気持ちはちゃんとモーメントするから…心の中に……
#usui_iigame 狂気のPSP福袋100本開封&プレイ配信(合計23時間)完走めでてぇ!どんな体力だよ いつトイレ行ってんだよバチャいゲは
でもなんかうちのブラウザが終始バグっててビッツ送ろうとしてもエラー、モーメント受け取りもエラーでびぶれちゅむぷだった 何故……
まあ楽しかった気持ちはちゃんとモーメントするから…心の中に……
動画 2022.09.25
ホークス明石の引退セレモニーほんとよかった
かつてサヨナラホームラン打った時のバク宙ホームイン を引退セレモニーで再現はすごい すご~~~い!
プロ野球選手、引退する年でも当然バリバリのスポーツマンなんだってことがめっちゃわかる
あとセレモニーに出てた明石の息子さんめっちゃ美人だったな。引退セレモニーってだいたい家族出てくるけど目を引くキレイさでびっくりしちゃった。パパに似て髪の毛サラッサラだったし
それでいて涙ぐむ明石のネックレス外そうとしたりすごいマイペースそうなのも面白かった
明石引退でダイエーホークスからの選手が残るは和田さんだけになった、っていうのもはえ~~・・・って感じだ。別にリアルタイムでちゃんと見てたわけじゃないけどおぼろげながらホークス=ダイエーだな~って認識はしてたから
かつてサヨナラホームラン打った時のバク宙ホームイン を引退セレモニーで再現はすごい すご~~~い!
プロ野球選手、引退する年でも当然バリバリのスポーツマンなんだってことがめっちゃわかる
あとセレモニーに出てた明石の息子さんめっちゃ美人だったな。引退セレモニーってだいたい家族出てくるけど目を引くキレイさでびっくりしちゃった。パパに似て髪の毛サラッサラだったし
それでいて涙ぐむ明石のネックレス外そうとしたりすごいマイペースそうなのも面白かった
明石引退でダイエーホークスからの選手が残るは和田さんだけになった、っていうのもはえ~~・・・って感じだ。別にリアルタイムでちゃんと見てたわけじゃないけどおぼろげながらホークス=ダイエーだな~って認識はしてたから
#-sage
#usui_iigame すきなバチャいゲクリップリスト貼っとこ
ジオゲッサーで見つけたいい橋を愛でるバチャいゲ
https://clips.twitch.tv/FriendlyImpossibleOctopusBleedPurple...
えはかける!
https://clips.twitch.tv/CaringDullLlamaArsonNoSexy-4UDtlaY_Y...
“いいゲーム”へのスタンス
https://clips.twitch.tv/ImpossibleRelievedCrocodileOSfrog-WG...
#usui_iigame すきなバチャいゲクリップリスト貼っとこ
ジオゲッサーで見つけたいい橋を愛でるバチャいゲ
https://clips.twitch.tv/FriendlyImpossibleOctopusBleedPurple...
えはかける!
https://clips.twitch.tv/CaringDullLlamaArsonNoSexy-4UDtlaY_Y...
“いいゲーム”へのスタンス
https://clips.twitch.tv/ImpossibleRelievedCrocodileOSfrog-WG...
動画 2022.09.24
#-sage
#usui_iigame
バチャいゲ誕生日記念PSP福袋100本開封配信が楽しみすぎて気が狂いそうだけどマジで何時に終わるか予測できなくて怖い。楽しみだけど怖い!!!
誕生日って言ってるけどこれ確か電子霊体の爆誕日(曖昧)なんよね?
バチャいゲの話なんとなく一覧上げでするのが憚られるけど日々の視聴記録はしたい・・・・・・一覧下げ機能くん!!神かも
ツイッチさんのくまちゃんに夢中なバチャいゲすき 何度でも見返したい
#usui_iigame
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
バチャいゲ誕生日記念PSP福袋100本開封配信が楽しみすぎて気が狂いそうだけどマジで何時に終わるか予測できなくて怖い。楽しみだけど怖い!!!
誕生日って言ってるけどこれ確か電子霊体の爆誕日(曖昧)なんよね?
バチャいゲの話なんとなく一覧上げでするのが憚られるけど日々の視聴記録はしたい・・・・・・一覧下げ機能くん!!神かも
ツイッチさんのくまちゃんに夢中なバチャいゲすき 何度でも見返したい
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
動画 2022.09.24
オスナ、色々ワケありで日本に来た現役バリバリのメジャーリーガー(本当の本当に衰えとかも無い現役バリバリのメジャーリーガー)なんだけど
あまりにも簡単に日本打者をひねるのでメジャー、やべえな・・・・・・ってなるしオスナさんも「日本の選手、チョロいな・・・」ってなってるのかな。でも性格は熱そうなんよね。昨日も志願での2イニング跨ぎだったらしいし
転生して日本で無双してる感じあるオスナ ワケあり関連さえ片付けばアメリカに帰りそうだけど来年も見たいなあ。
#-sage
#usui_iigame
バチャいゲの言語化力ほんとすき
バチャいゲ、変なことばっかやってるけどズレを認識しながらあえてそのままズラしてるような感触があるんだよな。自我の消し具合とかもそのような感じがある
昨日バチャいゲがスーパーリアル麻雀の最高難易度で無限にトビ続ける様を深夜まで見てたから作業は進んだけど睡眠時間はズレこみまくって昼に起きた
#usui_iigame
バチャいゲの言語化力ほんとすき
世の中の多くにある、言葉にしづらいあやふやな概念。
それにあるとき、呼称や表現があたえられると……
我々は途端にそれを認識し、まるで旧知の友のように、
日常的に その言葉を使いまくったりすることがあります。
バチャいゲ、変なことばっかやってるけどズレを認識しながらあえてそのままズラしてるような感触があるんだよな。自我の消し具合とかもそのような感じがある
昨日バチャいゲがスーパーリアル麻雀の最高難易度で無限にトビ続ける様を深夜まで見てたから作業は進んだけど睡眠時間はズレこみまくって昼に起きた
動画 2022.09.23
今日のZOZOマリンの鳥乱入騒動面白すぎたでしょ

>中断中<
>(グラウンド上空で鳥が飛び交っているため)<

鳥くんたち追い出すために全面的に照明落としたのに出ていくどころか芝生の上でくつろぎ始めたのクッソ笑ったわ
最終的に何故かロッテの角中がバット持って出てきて威嚇して追い出したっていう
こういうとこに出てくるのが若手じゃなくてベテランなの何すぎて草止まらんかった
ベンチに戻ってきてグータッチしてるのもウケる 何?
パテレが鳥だけで2動画アップしてると思ったらノーカット版も投稿したのも面白すぎでしょ 鳥の日

丁寧なタイムスタンプつき
鳥騒動をトリまく全ての要素が面白すぎた

>中断中<
>(グラウンド上空で鳥が飛び交っているため)<

鳥くんたち追い出すために全面的に照明落としたのに出ていくどころか芝生の上でくつろぎ始めたのクッソ笑ったわ
最終的に何故かロッテの角中がバット持って出てきて威嚇して追い出したっていう
こういうとこに出てくるのが若手じゃなくてベテランなの何すぎて草止まらんかった
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ベンチに戻ってきてグータッチしてるのもウケる 何?
パテレが鳥だけで2動画アップしてると思ったらノーカット版も投稿したのも面白すぎでしょ 鳥の日

丁寧なタイムスタンプつき
鳥騒動をトリまく全ての要素が面白すぎた
今日もパリーグも色々ありすぎたな
まずきつねダンスの曲の人が来日して札幌ドームで歌ったじゃん
今日マジでスーパーウルトラきつねデーで1イニングごとにきつねダンスやってて笑っちゃった(いつもは序盤に一回だけ)
そんな感じできつねダンス踊り狂ってたのに試合自体は加藤選手のサクサクピッチングもあってか爆速で終わったし。おもろ
加藤投手、四球の少なさやらなにやらで地味にすごい新記録作りそうなんですってね……あんま話題になってないけどすごE
内海の引退セレモニーも例に漏れずボワ~~~~ってなった。えるしってるか とやまはやきうせんしゅの引退試合でだいたい泣く 多くの人に愛された人の幕引きを見ることになるため
駆けつけてる巨人ファンの姿も西武2軍投手たちもヨシノブさんも堀恒夫さんもランドセルの人たちもご家族もウオ~~ン!!!すぎる すげえ選手だよ……
西武の試合自体は…(閉口)マジで何のきっかけでチームの調子ガクっと落ちるか分からんくて怖いよ野球は……
何よりシーズン終盤の連敗って一番堪えるんだよな。わかる
そしてオリックス対ソフトバンクの首位争い……オリックス三連勝…!!アチ~!
ここでオリ勝てばおもろいぞ~^^って思ってたけどまさかここまでやるとは……すぎるなあ。
序盤はオリ優勢だけどソフトバンクの守備が良くて2点くらい防がれ、オリ側は守備の乱れがあって2点くらい余計に献上、そのせいで僅差になって結局逆転…ってなった時はキツい試合やな~と思ってたけど。
宗ほんとこういうとこで打つよなあすごい。あと帰ってきた福田も良い仕事しとる やっぱ福宗なんだよなあ(頬杖)
キツめの走塁ミスで志願降格してから帰ってきた福田、この試合内で色々ミスした宗がしっかり活躍するとウオ~~ってなるもの…ある~!
どうなるんスかねパリーグ優勝。詰まりすぎてて可能性だけなら5位まで残ってるんだっけ?
流石にソフトバンクorロッテ、大穴で楽天って感じだろうけど 西武は 西武はなあ……
ソフトバンク6連勝した時は決まったやろ~~!!って思ったけどわからんもんだな やきう、何が起こるかわからん
まずきつねダンスの曲の人が来日して札幌ドームで歌ったじゃん
今日マジでスーパーウルトラきつねデーで1イニングごとにきつねダンスやってて笑っちゃった(いつもは序盤に一回だけ)
そんな感じできつねダンス踊り狂ってたのに試合自体は加藤選手のサクサクピッチングもあってか爆速で終わったし。おもろ
加藤投手、四球の少なさやらなにやらで地味にすごい新記録作りそうなんですってね……あんま話題になってないけどすごE
内海の引退セレモニーも例に漏れずボワ~~~~ってなった。えるしってるか とやまはやきうせんしゅの引退試合でだいたい泣く 多くの人に愛された人の幕引きを見ることになるため
駆けつけてる巨人ファンの姿も西武2軍投手たちもヨシノブさんも堀恒夫さんもランドセルの人たちもご家族もウオ~~ン!!!すぎる すげえ選手だよ……
西武の試合自体は…(閉口)マジで何のきっかけでチームの調子ガクっと落ちるか分からんくて怖いよ野球は……
何よりシーズン終盤の連敗って一番堪えるんだよな。わかる
そしてオリックス対ソフトバンクの首位争い……オリックス三連勝…!!アチ~!
ここでオリ勝てばおもろいぞ~^^って思ってたけどまさかここまでやるとは……すぎるなあ。
序盤はオリ優勢だけどソフトバンクの守備が良くて2点くらい防がれ、オリ側は守備の乱れがあって2点くらい余計に献上、そのせいで僅差になって結局逆転…ってなった時はキツい試合やな~と思ってたけど。
宗ほんとこういうとこで打つよなあすごい。あと帰ってきた福田も良い仕事しとる やっぱ福宗なんだよなあ(頬杖)
キツめの走塁ミスで志願降格してから帰ってきた福田、この試合内で色々ミスした宗がしっかり活躍するとウオ~~ってなるもの…ある~!
どうなるんスかねパリーグ優勝。詰まりすぎてて可能性だけなら5位まで残ってるんだっけ?
流石にソフトバンクorロッテ、大穴で楽天って感じだろうけど 西武は 西武はなあ……
ソフトバンク6連勝した時は決まったやろ~~!!って思ったけどわからんもんだな やきう、何が起こるかわからん
これ完全に私の好みというかマジで感覚の部分なので全く伝わらなくて良いんだけど、
オリエント2期のOP曲、入りとメロ(そんなにピンとこない)→サビ(ええやん)→サビの後半(ウオオオオオオオオ!!!)って感じで尻上がりに好みになっていくから聴くたびに外国人4コマみたいな顔になってる
だんだん盛り上がる、とはちょっと違うんだよな。だんだん好みになっていく 不思議な曲だぁ
あとこのリリックビデオ見てて思ったけど、歌詞がバーン!!!って出てテンション上がる曲とそうでない曲っていうのもあるななんか。この曲はノリというか響き重視でありながら歌詞や英単語がストレートすぎるので一周回って歌詞表示無い方が好きかも
ソフトバンク対ロッテでソフトバンクが負け、オリックス対楽天でオリックスが勝つ これが唯一のオリックス優勝ルートだったわけだけど、そここじ開けて優勝はほんとすごいわ。自力ではどうにもならん部分も含めて神通力じみたものも感じた
なんなら勝率は完全に一緒だからなソフトバンクとオリックス。順位だけなら同率1位なんですわ。対戦勝率が上回ってる分でオリックス優勝が決まったの すごすぎ~
引き分けとかも含めて勝率計算するからこんなピッタリ一致することあるんだ……だしそれが1位2位なのもすごヨ
去年もそうだったけど中嶋オリックス、早めに抜け出してそのまま優勝、みたいな形では決してなくて、なんなら今年は大型連勝とかもあんま無くて(大型連敗ならあった)
単独首位だった時間はわずか20時間(!?)で最後の最後でハナ差で差し切って優勝ってお前 とんでもない差し馬だよ
楽天とかは序盤ブッチぎって中盤以降どんどん落ちて行ったけど、こんな半年がかりのレースでもこんな感じになるんだ…って感じで面白いな。陸上や馬のレースみたい
試合展開は序盤ソフトバンク・楽天がリード、
それが中盤にひっくり返ってロッテ・オリックスリードに
最後はロッテ・オリックスともに追加点を上げ、中継ぎが凌いでほぼ同時刻に試合終了。
試合の進行具合が似てて時間もほとんど同じなのもすごいな…。
オリックス、去年は全試合終了してからロッテの結果待ちで優勝決定→無観客の京セラドームに集まって胴上げ だったので今年は観客の前で胴上げできてよかったな。ビジターとはいえオリファンも詰め掛けてたし
いやーーー……見どころありすぎだったな
序盤はソフトバンク三森が初球ホームランを決めたし、こないだフェンス激突してた柳田はそれ以降も打ちまくり&好守連発で「これができる野球選手すげーよ!!!!!」だし、坂東はいつかの楽天戦で初回7失点してから覚醒してるし、ロッテは恒例の変なゲッツーをやってるし(小声)
中盤の逆転山口のスリーランにせよ、その前の西武山川のサヨナラホームランにせよ、もしかしたらここで勝負しない方が良いのでは?って状況ではあったけど(後ろの打者に比べちゃうと)
まあ山川の場合はスコアリングポジションに進ませたくないっていうのもあったしそうだなあ。山口のはそもそも高めのクソボールしばかれてたし
安定してたソフトバンクの中継ぎがこの最終盤にここぞの場面でブチ込まれたのは驚いたけど、打たれた選手が皆オンオン泣いてるところ見るとあ~~~今のソフバン中継ぎって若手中心なんだなあという気持ちになったな。わからんけどこれが森唯斗とかだったら流石にここまで泣かないだろうし。又吉でもまた違ってただろうか メンタル部分 印象なのでわからんけど
ソフトバンク、優勝したり日本シリーズに出まくってた頃の選手からはだいぶ入れ替わってて、それでも強いんだけど、経験値まだそこまで積めてなかったりする若手が多いからこういう崩れ方もするんだ……となったな。
藤井も泉も甲斐野も捕手の海野も 来年もやってくれよ~~という気持ちになるな。メンタル面は個人差なのでむつかしいアレではあるけど
どっかで『ここに松田がいてくれれば』みたいな声も見たけど、本当に松田がレギュラーだった時はずっとあの人がベンチで声出してたこと考えると確かにあのガチお通夜ベンチには彼みたいな存在が必要なのかもなあと思った。松田は衰えもあり今年で退団して新天地に向かうがそれは別の話…
オリックスサイドについても語りたいところいっぱいある~~~~…!!!
田嶋が楽天に全然負けてないっていうの聞くたびにフラグくせ~~~!って思ってたけどやっぱり中盤にノーアウト満塁作って降板、その次に投げた比嘉さんも打たれた時にはどうなるかと思ったけど
宇田川の火消しからの回跨ぎで4・5回を凌いだ後、1点リードをあと4回守りきるにはどういう継投をすればいいんだろう?って考えた時に
ゲーム脳ワイは「6・7回山崎颯、8回9回ワゲスか阿部が一番抑えられそう…でも平野さんは功労者だし、胴上げ投手にしたいっていう気持ちがあればやっぱ9回平野なのかなあ。平野最近不安定だしなあ…」とか思ってたらマジで6・7回山崎颯跨ぎで、8回ワゲスで、9回に阿部が上がってきてウワ~~~~…!!!ってなったな。やれるんだその采配 すげえよ…
功労者のクローザーってやっぱり拘ってしまう監督多いし、最後まで来たらもう心中ってなる心理も分かるし、興行スポーツとしてそれもまた間違いではないんだけど、中嶋監督ここで平野じゃなくて阿部出せるの、すごすんぎだよ。今の戦力内で一番勝てる確率が高い継投をしてたな。ワゲスも相変わらず足のない打者の並びで使ってたし
あと打者に関しては今日上がってきた杉本が追加点に絡むヒット打ってたのもウオ~~~ってなったし今年不調で2軍も多かったけどちゃっかり胴上げの輪には入れたの面白かったな。
しかしま~~~福田だよなあ。福田だよ。最終戦でも逆転の決勝打点上げてたし、一個前のロッテ戦のサヨナラバントはマジで伝説だし 今の福田なくして優勝はなかったでしょ感がすごい
福田、9月序盤に走塁で大ポカかましてめちゃくちゃ落ち込んで一旦志願で2軍に行ったんだよな。それで気持ち入れ替えて帰って来てから大活躍ってほんますげえわ。首脳陣だってこんな佳境にレギュラー選手を2軍に落とすなんてリスキーなはずなんだよな。でもその申し出を受け入れたのもこう、いいよな なんか・・・
福田を2軍に落とさずに使い続けた世界線はどうなってたんだろう。取り返す活躍をしたのか、ズルズル引きずって成績落としてたのか分からないけど、でもやっぱサヨナラバントみたいなプレー見ちゃうとあの時の2軍落ちと結び付けて見ちゃうよ~~~人間だからよ~~ッ
山本も吉田も宗も中川も捕手トリオもすごかったけど、私は後半に生えてきた中継ぎ四天王と福田がメチャクチャ語れる凄さだと思いました。すごいな~
ほんますげえわこの4人 シーズン序盤には誰もこの位置にいなかったのに