カテゴリ「他感想」に属する投稿[673件](23ページ目)
他感想 2022.03.24
#BFkari
やっぱボイフレさあ・・・迷走もあったし、ストーリーはとにかく玉石混交だし、仕様変更とかも色々あったし、UIは正直今触ると残念極まってるし、マジで全然完璧じゃないというか 一世代前のソシャゲらしい手探り感に溢れたコンテンツだったんだけど。ミーム的な表現をするなら『福利厚生が充実しているジャンルではない』って言うんだろうか。いや福利厚生ってなんだろう わかんない
それでもキャラクターは皆魅力的で、本気で45人+α全員好きって言えるレベルだし、運営は手探りで迷走もするけどその『とにかく何でもやっていこう』みたいな姿勢から様々なサイコー追加コンテンツが大量に生まれていったのもマジなんだよな~~~!!!!あの手探り感が生み出したものも超デカいんだ
マジで減点ポイント色々あったけど、大好き加点ポイントがそれ以上にメチャクチャあって遙かに凌駕していったみたいなコンテンツだったように思う。私にとっては
これ、私が10人近くのキャラをコンプ対象にするくらいどっぷりいってたから(作品内でマイナスの分散ができていた&プラスを享受する機会も大量にあった)っていうのもあるだろうな~。単推しだったらこのタイミングでファンやめてたかも…って思う部分は 正直 あるな…
いやマイナス減点ポイントなんて無いに越したことは無いし、当時のことを思い返しても色々苦しみ悩んだ記憶について『ま、今思えば良い思い出かなw』とは言えないんだけど
なんかさ~~苦しみと喜びを兼ね備えたジャンルめちゃくちゃ”””感情”””じゃん…になるし全部の感情使ってハマり尽くしたからこその愛・・・のような・・・いや、なんだ?それはクサすぎないか!?別に手のかかる子の方が愛しい的な概念は私の中には無いが!?わからん あなたにとってボーイフレンド(仮)とは!?(TVチャンピオン)え!?わからん 何!?私の愛したソシャゲです!!
トヤマ、こだわり強めのめんどくさいオタクゆえにハマった作品の迷走展開でケンカ別れする確率が非常に高いわけだけど。ボイフレと喧嘩別れしなかったのはけっこう奇跡というか 私もびっくりしてるけどすげーギリギリ綱渡りしてた気はする
マジで今ボイフレを愛したコンテンツと言えている現状が奇跡だよ。だから今せっせこリソース割いて色々作業をしてるわけで 何言ってるか良く分かんなくなってきたし長いわ
やっぱボイフレさあ・・・迷走もあったし、ストーリーはとにかく玉石混交だし、仕様変更とかも色々あったし、UIは正直今触ると残念極まってるし、マジで全然完璧じゃないというか 一世代前のソシャゲらしい手探り感に溢れたコンテンツだったんだけど。ミーム的な表現をするなら『福利厚生が充実しているジャンルではない』って言うんだろうか。いや福利厚生ってなんだろう わかんない
それでもキャラクターは皆魅力的で、本気で45人+α全員好きって言えるレベルだし、運営は手探りで迷走もするけどその『とにかく何でもやっていこう』みたいな姿勢から様々なサイコー追加コンテンツが大量に生まれていったのもマジなんだよな~~~!!!!あの手探り感が生み出したものも超デカいんだ
マジで減点ポイント色々あったけど、大好き加点ポイントがそれ以上にメチャクチャあって遙かに凌駕していったみたいなコンテンツだったように思う。私にとっては
これ、私が10人近くのキャラをコンプ対象にするくらいどっぷりいってたから(作品内でマイナスの分散ができていた&プラスを享受する機会も大量にあった)っていうのもあるだろうな~。単推しだったらこのタイミングでファンやめてたかも…って思う部分は 正直 あるな…
いやマイナス減点ポイントなんて無いに越したことは無いし、当時のことを思い返しても色々苦しみ悩んだ記憶について『ま、今思えば良い思い出かなw』とは言えないんだけど
なんかさ~~苦しみと喜びを兼ね備えたジャンルめちゃくちゃ”””感情”””じゃん…になるし全部の感情使ってハマり尽くしたからこその愛・・・のような・・・いや、なんだ?それはクサすぎないか!?別に手のかかる子の方が愛しい的な概念は私の中には無いが!?わからん あなたにとってボーイフレンド(仮)とは!?(TVチャンピオン)え!?わからん 何!?私の愛したソシャゲです!!
トヤマ、こだわり強めのめんどくさいオタクゆえにハマった作品の迷走展開でケンカ別れする確率が非常に高いわけだけど。ボイフレと喧嘩別れしなかったのはけっこう奇跡というか 私もびっくりしてるけどすげーギリギリ綱渡りしてた気はする
マジで今ボイフレを愛したコンテンツと言えている現状が奇跡だよ。だから今せっせこリソース割いて色々作業をしてるわけで 何言ってるか良く分かんなくなってきたし長いわ
他感想 2022.03.24
#BFkari
(本人は全然参加したくないのに)人気と需要の高さから様々な理由をつけては学内イベントに引っ張り出され続けた周が後期になると『イベントをサボる』っていう最強の技使ってきたのマジで面白くて好き
あとカード絵がマジで絵画 イベントサボって昼寝してる姿だけど
(本人は全然参加したくないのに)人気と需要の高さから様々な理由をつけては学内イベントに引っ張り出され続けた周が後期になると『イベントをサボる』っていう最強の技使ってきたのマジで面白くて好き
あとカード絵がマジで絵画 イベントサボって昼寝してる姿だけど

他感想 2022.03.24
最高クリスマスの後(ゲーム内イベントの打ち出し方の手探り感もあり)周がだいぶ色々大変な目にあってた時期だな・・・ってなって様々なことが思い出される この辺
周はとにかく数多いから玉石混交みたいなとこあるもんな~~~!!打点高いものもいっぱいあるんだけど、出番多い分公式側の迷走があるとダイレクトに響く立ち位置だったように思う。でもやっぱ数多いから好きなストも多いんだよなあ #BFkari
周はとにかく数多いから玉石混交みたいなとこあるもんな~~~!!打点高いものもいっぱいあるんだけど、出番多い分公式側の迷走があるとダイレクトに響く立ち位置だったように思う。でもやっぱ数多いから好きなストも多いんだよなあ #BFkari
他感想 2022.03.24
#BFkari
パジャマパーティで心底廣瀬に不快感募らせて内心死ぬほどキレてる周、正直かわいそうなんだけど(※廣瀬はマジで悪くない)(どちらかというとイベントという名目で色々連れ回さざるを得ないソシャゲメタ的な部分が問題)
でも私多分このストがあったから廣瀬が死ぬ同人誌 描いたんだよな・・・契機絶対これだわ マジでそうだよ。キャラ視点のストーリーだから周の廣瀬に対する不快感が普段よりダイレクトに来てそこからあの本が生まれたんだ わ~
何度も言うが廣瀬は別に悪いことしてないただ致命的に相性が悪いだけで。でもBFモード軸でそこそこ和解(?)してる同人誌 も出したからバランス取れててほしい 何のバランス??
パジャマパーティで心底廣瀬に不快感募らせて内心死ぬほどキレてる周、正直かわいそうなんだけど(※廣瀬はマジで悪くない)(どちらかというとイベントという名目で色々連れ回さざるを得ないソシャゲメタ的な部分が問題)
でも私多分このストがあったから廣瀬が死ぬ同人誌 描いたんだよな・・・契機絶対これだわ マジでそうだよ。キャラ視点のストーリーだから周の廣瀬に対する不快感が普段よりダイレクトに来てそこからあの本が生まれたんだ わ~
何度も言うが廣瀬は別に悪いことしてないただ致命的に相性が悪いだけで。でもBFモード軸でそこそこ和解(?)してる同人誌 も出したからバランス取れててほしい 何のバランス??
他感想 2022.03.24
#BFkari
ここ廣瀬の台詞と周の心の声一切交差してないのマジで好き

パジャマパーティっていうイベント自体はだいぶ狂ってたしイベント出たがらない周をいかに参加させるかにライターが頭抱えてるところが目に浮かぶようだ。でもこういう時の周が一切ほだされないところとオチで描かれてるヒロインとの関係描写は割と好き
ここ廣瀬の台詞と周の心の声一切交差してないのマジで好き

パジャマパーティっていうイベント自体はだいぶ狂ってたしイベント出たがらない周をいかに参加させるかにライターが頭抱えてるところが目に浮かぶようだ。でもこういう時の周が一切ほだされないところとオチで描かれてるヒロインとの関係描写は割と好き
他感想 2022.03.24
#BFkari
全回収と言いつつカードコンプしてないのはボイフレが初期にやってた死ぬほど苦手なテーマのイベントをガン無視してたからなんだけど(他のキャラも同様)
カード絵が欲しいわけじゃなくてストーリーと台詞が見たくてやってたから仕方ないね
それ系のイベントも時と共に無くなったから本当にありがたかったな。時間はかかるけどなんだかんだでユーザーたちの希望がじわじわフィードバックされてた感
全回収と言いつつカードコンプしてないのはボイフレが初期にやってた死ぬほど苦手なテーマのイベントをガン無視してたからなんだけど(他のキャラも同様)
カード絵が欲しいわけじゃなくてストーリーと台詞が見たくてやってたから仕方ないね
それ系のイベントも時と共に無くなったから本当にありがたかったな。時間はかかるけどなんだかんだでユーザーたちの希望がじわじわフィードバックされてた感
他感想 2022.03.23
#BFkari
全回収キャラリストに周を加えたのがいつ頃だったかハッキリ覚えてないんだけど、7月のカレ・10月のカレ・宝探し辺りがかなり良くてクリスマスが最強に最高でこの辺でどっぷり行ったような記憶はあるな〜。最初期の誕生日や他SRは復刻で入手してた
廣瀬と同クラってのも要素として無くはないけど、それだけで追えるほど周の要課金力は低くないものな(?)ハチャメチャな頻度でSR出てたし
やっぱ周好きだなあ
全回収キャラリストに周を加えたのがいつ頃だったかハッキリ覚えてないんだけど、7月のカレ・10月のカレ・宝探し辺りがかなり良くてクリスマスが最強に最高でこの辺でどっぷり行ったような記憶はあるな〜。最初期の誕生日や他SRは復刻で入手してた
廣瀬と同クラってのも要素として無くはないけど、それだけで追えるほど周の要課金力は低くないものな(?)ハチャメチャな頻度でSR出てたし
やっぱ周好きだなあ
他感想 2022.03.23
#BFkari
周のクリスマスストがめちゃくちゃ好きだったんだよな~と思って読み返したけどやっぱめちゃくちゃ好きだな

このやりとりの温度感が絶妙なんだよな……。延々ブツクサ言ってる周見ながら『楽しそう』って思うヒロインが~~~~良い~~~~~~ 多分ヒロイン以外が見たら不機嫌にしか見えないだろうな ってとことか…

先のやりとりを反復するかのような最後の会話とかさ~~マジで良いよなこの空気感…
クリスマス周スト、ボイフレ名文学大賞があったら推薦したい
周、ワガママなヤツなのでSRの距離近ストーリーは若干倫理観が飛んでいくことも多いんだけど(それはそれで周の範疇として私はアリだけど)真骨頂はやっぱりこういうチュ~も不敵な笑みも無いあったかエピだな……と思う……個人の好みの話だが

クリスマス、絵も良いんだな~~これ 表情が良い……
周のクリスマスストがめちゃくちゃ好きだったんだよな~と思って読み返したけどやっぱめちゃくちゃ好きだな

このやりとりの温度感が絶妙なんだよな……。延々ブツクサ言ってる周見ながら『楽しそう』って思うヒロインが~~~~良い~~~~~~ 多分ヒロイン以外が見たら不機嫌にしか見えないだろうな ってとことか…

先のやりとりを反復するかのような最後の会話とかさ~~マジで良いよなこの空気感…
クリスマス周スト、ボイフレ名文学大賞があったら推薦したい
周、ワガママなヤツなのでSRの距離近ストーリーは若干倫理観が飛んでいくことも多いんだけど(それはそれで周の範疇として私はアリだけど)真骨頂はやっぱりこういうチュ~も不敵な笑みも無いあったかエピだな……と思う……個人の好みの話だが

クリスマス、絵も良いんだな~~これ 表情が良い……
他感想 2022.03.23
#holostars
夕刻ロベルさんが久しぶりにVtuberのApex大会出場決まったの普通に楽しみだな〜
チーム組むのが『界隈では有名なグループだけどあんまりよく知らない』って感じの人たちなんだけど、それも楽しみポイントかも。夕刻ロベル、基本誰と絡んでも一定以上の打点を出せるアベレージヒッターなので知らん人との新しい交流見るの好きなんだよな 楽しみ〜〜
夕刻ロベルさんが久しぶりにVtuberのApex大会出場決まったの普通に楽しみだな〜
チーム組むのが『界隈では有名なグループだけどあんまりよく知らない』って感じの人たちなんだけど、それも楽しみポイントかも。夕刻ロベル、基本誰と絡んでも一定以上の打点を出せるアベレージヒッターなので知らん人との新しい交流見るの好きなんだよな 楽しみ〜〜
他感想 2022.03.22
他感想 2022.03.22
#BFkari


久しぶりに吸う2-Cの相容れなさ、マジで私の好きなコンビの定石(??)すぎて死ぬほど興奮する
これサービス開始半年後くらいに出た初絡みなんだよな。当時めっちゃビックリした記憶あるわ ハ~~~2-C サイコ~~
廣瀬はこんなだけど割と繊細なので周にボコボコに言われて普通にちょっと傷ついている


久しぶりに吸う2-Cの相容れなさ、マジで私の好きなコンビの定石(??)すぎて死ぬほど興奮する
これサービス開始半年後くらいに出た初絡みなんだよな。当時めっちゃビックリした記憶あるわ ハ~~~2-C サイコ~~
廣瀬はこんなだけど割と繊細なので周にボコボコに言われて普通にちょっと傷ついている
他感想 2022.03.22
#⚾
センバツ一回戦近江長崎戦面白すぎた やばすぎ
近江何回甲子園の魔物弾き返してんだってくらいエラーからのピンチ凌いでててすげかったなあ。これが3日前に急遽出場決まったチームか…
近江高、なんやかんやで色々印象強いチームなので気になっちゃう存在だ
エース兼四番兼キャプテンの試合後インタビュー「こういう競った試合に勝てたということは、選手たちの自信にもなると思います」←完全に監督のコメントなんよ
センバツ一回戦近江長崎戦面白すぎた やばすぎ
近江何回甲子園の魔物弾き返してんだってくらいエラーからのピンチ凌いでててすげかったなあ。これが3日前に急遽出場決まったチームか…
近江高、なんやかんやで色々印象強いチームなので気になっちゃう存在だ
エース兼四番兼キャプテンの試合後インタビュー「こういう競った試合に勝てたということは、選手たちの自信にもなると思います」←完全に監督のコメントなんよ
他感想 2022.03.20
#BFkari

まあ烈さんマジでカッコイイしな
ナンパ男、メインキャラと違って自由な扱いなので色々やりたい放題なのメチャクチャ面白かったな。
公式Twitterアカウント実在するし

更なる強力なナンパ男(上位レイドボス)が登場したら助太刀してくれるようになったしな…(なんで?)

まあ烈さんマジでカッコイイしな
ナンパ男、メインキャラと違って自由な扱いなので色々やりたい放題なのメチャクチャ面白かったな。
公式Twitterアカウント実在するし
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る

更なる強力なナンパ男(上位レイドボス)が登場したら助太刀してくれるようになったしな…(なんで?)
他感想 2022.03.20
#BFkari 2014年の画像遡ってたら出てきた
初登場時コピペだったナンパ三兄弟(レイドイベントのエネミー)が個性を持った瞬間の比較画像だ なつかし~


ナンパ三兄弟はコピペじゃなくなったけどナンパ強&烈(レイドボス)は同じ顔のまま『憧れの烈さんになろうとしてる強』って設定で通したの好きすぎ

ナンパしに来たやつの台詞じゃねえだろ
初登場時コピペだったナンパ三兄弟(レイドイベントのエネミー)が個性を持った瞬間の比較画像だ なつかし~


ナンパ三兄弟はコピペじゃなくなったけどナンパ強&烈(レイドボス)は同じ顔のまま『憧れの烈さんになろうとしてる強』って設定で通したの好きすぎ

ナンパしに来たやつの台詞じゃねえだろ
他感想 2022.03.20
私は『“キャラが人質に取られてるから”なんてマインドで課金するならマジでやめとけ、サイコーー!!サンキュー!!!欲しい!!!って思う時だけにしとこう後悔するから』って思ってるタイプだしそれはボイフレアクティブ当時から全く変わってないんだけど
色々モニョる時もあれどおおよそ常時ウキウキで課金して時間的リソースも突っ込んでたことを思うとマジでマジでプラスの大好きサイコ〜ポイントが天井知らずだったんだろうなあと思う。とんでもないコンテンツだよボイフレ
マジで万人に勧められるものではなく、誰でも手軽にハマれるコンテンツからは程遠い福利厚生だったけど本当に私にとってはオンリーワンの存在なんだなあっていう そういうのをメチャクチャ思い出してる そういう夜もあるよなあ!?