カテゴリ「他感想」に属する投稿[663件](21ページ目)
他感想 2022.03.31
#holostars
封魔のデビュー振り返り雑談聴いてたけど、ホロスタにやたら詳しいなと思ったら「年半前から見てる」で目ん玉飛び出たわ。私より見てるじゃねーか(ホロスタ歴2年3ヶ月)
規模でかいにじさんじとかホロライブ(おねーさん方)ならともかく、あの時期のホロスタから見てるはマジで重量あるな~!?スゲ~新人だ
多分今はオーディションの倍率もすごいことになってるだろうし、声や喋りが良くて色んな事できる人(今なら英語とかも重視されてると思う 封魔は英語できる)じゃないと採用されないと思うんだけど、そのスペックに加えてホロスタオタクなのどんなミラクル存在なんだ。すげ~わ なんだこの人
先のことは分からんけど何事もなく健やかに楽しくやってってほしいすな~
封魔のデビュー振り返り雑談聴いてたけど、ホロスタにやたら詳しいなと思ったら「年半前から見てる」で目ん玉飛び出たわ。私より見てるじゃねーか(ホロスタ歴2年3ヶ月)
規模でかいにじさんじとかホロライブ(おねーさん方)ならともかく、あの時期のホロスタから見てるはマジで重量あるな~!?スゲ~新人だ
多分今はオーディションの倍率もすごいことになってるだろうし、声や喋りが良くて色んな事できる人(今なら英語とかも重視されてると思う 封魔は英語できる)じゃないと採用されないと思うんだけど、そのスペックに加えてホロスタオタクなのどんなミラクル存在なんだ。すげ~わ なんだこの人
先のことは分からんけど何事もなく健やかに楽しくやってってほしいすな~
他感想 2022.03.30
#BFkari
東雲の個ストのリスト3ページ目、3-D話題よく出てくるし妹も爺ちゃんも出てくるしオモシロ言動もあってSRスチルシュチュエーションのバリエーション豊富だしで充実感がすごい。良い時期だ…
キャラによってはSR多くてもスチルがほとんどキスorハグ+告白、みたいな場合もあるからスチルのシュチュ豊富なのはとっても重要(個人的な需要)いやキスハグ告白が悪いって訳じゃないんだけど割合高いとノルマ感出ちゃうのがちょっとね。そうなるとRやHRのストのがお気に入りってなりがち
東雲誕生日15ストのスチルが『迫られたと思ったら窓開けようとしただけだった』は流石に草だけど正直好き
東雲の個ストのリスト3ページ目、3-D話題よく出てくるし妹も爺ちゃんも出てくるしオモシロ言動もあってSRスチルシュチュエーションのバリエーション豊富だしで充実感がすごい。良い時期だ…
キャラによってはSR多くてもスチルがほとんどキスorハグ+告白、みたいな場合もあるからスチルのシュチュ豊富なのはとっても重要(個人的な需要)いやキスハグ告白が悪いって訳じゃないんだけど割合高いとノルマ感出ちゃうのがちょっとね。そうなるとRやHRのストのがお気に入りってなりがち
東雲誕生日15ストのスチルが『迫られたと思ったら窓開けようとしただけだった』は流石に草だけど正直好き
他感想 2022.03.30
#BFkari
逢坂は確定で主人公のこと好きポジションだからあいつが絡むと色々ややこしくなるのは一周回ってちょっと面白い 面白がるな でも逢坂も当て馬ストーカーしてるよりちゃんと主人公と一対一してるのが好きだよ。主人公と一対一しながら勝手に敵になりうる存在を警戒しまくってる逢坂がおもろいんだわ


これは無人島に漂流した時の逢坂氏
逢坂は確定で主人公のこと好きポジションだからあいつが絡むと色々ややこしくなるのは一周回ってちょっと面白い 面白がるな でも逢坂も当て馬ストーカーしてるよりちゃんと主人公と一対一してるのが好きだよ。主人公と一対一しながら勝手に敵になりうる存在を警戒しまくってる逢坂がおもろいんだわ


これは無人島に漂流した時の逢坂氏
他感想 2022.03.29
#BFkari ボイフレ史上最も狂った夢オチイベント、今見ても全く意味が分からないな
でもフォルムが完全にウマ息子で時代先取りじゃん…(???)ウマ娘プロジェクト発表の1年前にこのイベントやってて草 は?(は?)
でもフォルムが完全にウマ息子で時代先取りじゃん…(???)ウマ娘プロジェクト発表の1年前にこのイベントやってて草 は?(は?)

他感想 2022.03.28
#BFkari 廣瀬個スト録画保管終わった
廣瀬ストの主人公、初期はまあまあ塩対応だけど(蔑ろにしてるほどではない)段々調整されていっててちょっと面白いな。鈍いのは変わらずだけどこれは他キャラでもまあそうだし
廣瀬の何が好きって、ストーリーの中で上手くいかないこと多いし、コンテスト系のテーマだとまず勝ちオチにはならないし、思いっきり失敗することもあるんだけど『決して測定できないところにある魅力』をやってるところだな~~。
いや魅力が単純な指標で測定できないのは全員そうなんだけど、やっぱり何かに特化してたり優れてたり強かったりする人が沢山いるからこそ廣瀬の等身大感が際立つというか いいよな~~廣瀬
廣瀬ストの主人公、初期はまあまあ塩対応だけど(蔑ろにしてるほどではない)段々調整されていっててちょっと面白いな。鈍いのは変わらずだけどこれは他キャラでもまあそうだし
廣瀬の何が好きって、ストーリーの中で上手くいかないこと多いし、コンテスト系のテーマだとまず勝ちオチにはならないし、思いっきり失敗することもあるんだけど『決して測定できないところにある魅力』をやってるところだな~~。
いや魅力が単純な指標で測定できないのは全員そうなんだけど、やっぱり何かに特化してたり優れてたり強かったりする人が沢山いるからこそ廣瀬の等身大感が際立つというか いいよな~~廣瀬
他感想 2022.03.28
#BFkari
廣瀬のこういうとこ好き

美術部キャラだけど特別絵が上手いわけじゃない、歌うの好きキャラだけど特別歌が上手いわけじゃない、あとモテたいけどあんまモテない、よく悩むしちょっと見栄っ張りでちょいちょい迷走する、そういう廣瀬の等身大さが好きなんだよなあ とやを
廣瀬のこういうとこ好き

美術部キャラだけど特別絵が上手いわけじゃない、歌うの好きキャラだけど特別歌が上手いわけじゃない、あとモテたいけどあんまモテない、よく悩むしちょっと見栄っ張りでちょいちょい迷走する、そういう廣瀬の等身大さが好きなんだよなあ とやを
他感想 2022.03.28
#BFkari
うおお~~~ご家族がカード絵にガッツリ登場することでお馴染み、授業参観SR揃えたぞ~~~!!!
元々ほぼ揃ってたけど鷹司だけ二進止まりだった うれし~

今見ても4人の姉に囲まれる不破やばくて笑ってしまう
うおお~~~ご家族がカード絵にガッツリ登場することでお馴染み、授業参観SR揃えたぞ~~~!!!
元々ほぼ揃ってたけど鷹司だけ二進止まりだった うれし~

今見ても4人の姉に囲まれる不破やばくて笑ってしまう
他感想 2022.03.27
#BFkari 『主人公が突然猫になってしまい、その状態でカレと接する』っていうテーマのストーリーがあるんだけど(だいたい夢オチ)

他キャラで見れる基本形が『その猫が主人公だと思わず、何らかの本音を漏らしたり猫ならではのコミュニケーションを取る』な中で『カンでその猫が主人公だと気付く』っていう話になる瀬名、マジで独自色持っててめっちゃ良いんだよな

瀬名がグノーシアの登場人物だった時のステータス、多分こんな感じ

他キャラで見れる基本形が『その猫が主人公だと思わず、何らかの本音を漏らしたり猫ならではのコミュニケーションを取る』な中で『カンでその猫が主人公だと気付く』っていう話になる瀬名、マジで独自色持っててめっちゃ良いんだよな

瀬名がグノーシアの登場人物だった時のステータス、多分こんな感じ
他感想 2022.03.27
他感想 2022.03.27
#BFkari
今更だけど披露院〇〇という名前は私が勝手につけてるヒロインネームです。今見るとまあまあダサいけどずっとこれでやってきたからこれ以外だとしっくりこない体になってしまった。
というか付ける名前がコテコテでダサいのはもう私のお家芸だな(?)トヤマはトヤマのそういうとこ別に良いと思う 自己肯定さん!?
今更だけど披露院〇〇という名前は私が勝手につけてるヒロインネームです。今見るとまあまあダサいけどずっとこれでやってきたからこれ以外だとしっくりこない体になってしまった。
というか付ける名前がコテコテでダサいのはもう私のお家芸だな(?)トヤマはトヤマのそういうとこ別に良いと思う 自己肯定さん!?
他感想 2022.03.26
#BFkari でも遊馬が稀にやる『夢よりキミの方が大事になった』は、そもそも彼の将来に対する不安が根底にあるのでわかる。不確定な未来よりも目の前に明確に存在する女の子にもたれかかりたくなるっていう心理よなー。
ごめん“もたれかかる”って言い方は意地が悪いかも。大切なのは間違いないんだけどどうしてもちょっと“逃げ”には見えてしまうんだよな。そういう弱いとこも含めて遊馬百汰という人が好きなんだけど
何が良いって主人公側は『テニスより私を選んでくれた…(キュン)』とはならないタイプなのがバランス良くて好きだな。ウエディングスト(主人公が結婚の夢を見るスト)だと遊馬プロになってるし。主人公は『テニスやスポーツが大好きでキラキラしてる遊馬百汰』が好きなんだよ。オタクもそう思います(ワイトもそう思います)
ごめん“もたれかかる”って言い方は意地が悪いかも。大切なのは間違いないんだけどどうしてもちょっと“逃げ”には見えてしまうんだよな。そういう弱いとこも含めて遊馬百汰という人が好きなんだけど
何が良いって主人公側は『テニスより私を選んでくれた…(キュン)』とはならないタイプなのがバランス良くて好きだな。ウエディングスト(主人公が結婚の夢を見るスト)だと遊馬プロになってるし。主人公は『テニスやスポーツが大好きでキラキラしてる遊馬百汰』が好きなんだよ。オタクもそう思います(ワイトもそう思います)
他感想 2022.03.26
エリアや難所をカードドローでできるようになったのめっちゃ良いかも はやく続きやりたいな~