カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1846件](62ページ目)
早く…早く旅に出たい…って思いながら2時間くらいチュートリアルしてた この手のゲーム、シリーズ進むごとに導入長くなりがちな印象
まだチュートリアル終わってないくさいんだけど明日はしまめぐりに出発して未知のポケモンにいっぱい出会えるよね!ねっ!ニャンチョビ!(ニャビーのNN) #pokemon
まだチュートリアル終わってないくさいんだけど明日はしまめぐりに出発して未知のポケモンにいっぱい出会えるよね!ねっ!ニャンチョビ!(ニャビーのNN) #pokemon
ゲーム 2022.05.29
そういえばボイフレ以降にハマったコンテンツって誕生日設定ない系ばっかだな。来訪月とか星座とかはあるけど
俺屍一族、来訪月は分かるけどどのタイミングを『生誕』とするのか難しいよね。討伐続行すれば翌月以降にズレこんだりもするし。月齢表記もある種便宜上来訪月を起点に数えてるみたいなところあるし
どちらかというと来訪月よりも逝去月の方がハッキリしてて頭に残ってるかも。徳甲一族冬に逝く人多かったな~とか #oreshika
俺屍一族、来訪月は分かるけどどのタイミングを『生誕』とするのか難しいよね。討伐続行すれば翌月以降にズレこんだりもするし。月齢表記もある種便宜上来訪月を起点に数えてるみたいなところあるし
どちらかというと来訪月よりも逝去月の方がハッキリしてて頭に残ってるかも。徳甲一族冬に逝く人多かったな~とか #oreshika
ゲーム 2022.05.27
トヤマさんが描く俺屍一族、思い入れは強くても自萌えはあんましてなくて良いなって思うんだけど一部性癖に刺さってるところはまあ正直萌えてるから惜しいな…(?)ってなる。ハレマツとか
トヤマ、発信側の自分と受け手側の自分に分裂してるから #oreshika
トヤマ、発信側の自分と受け手側の自分に分裂してるから #oreshika
ゲーム 2022.05.26
#oreshika
徳甲一族は3人1世代でやってたから『男2女1の幼馴染トリオ』いっぱいいるな…と思った。ていうかこの組み合わせが一番割合高い 男1女2や男3のトリオいなかったもんな。
思い返すと『関係値強めor感情強めの2人+傍観者』みたいな取り合わせが多いな~。ちゃんと傍観者になれてるのは雷丸と燕九朗で、竜ノ助は本人の希望に反して傍観位置に収まり切れてないやつだけど。竜ノ助あいつは普通に当事者
もしくは『トリオ中2人の関係値が強くて、残りの一人はトリオ外に関係値強い相手がいる』とか。でもあくまでトリオではあるという
別にこういうトリオ関係が一番好みって訳でもないと思うんだけど、まあ丸いと言えば丸いよな。関係性面のこじれ感が無いから。まあそれ以外の部分が盛大にこじれるんだけど
『関係性的な部分の泥沼こじれは発生してないけど、それ以外の要素(状況や感情など)が要因でこじれてる』は私の好みだと思う。痴情の縺れはシンプルに面倒(自分が扱う場合の話)
徳甲一族は3人1世代でやってたから『男2女1の幼馴染トリオ』いっぱいいるな…と思った。ていうかこの組み合わせが一番割合高い 男1女2や男3のトリオいなかったもんな。
思い返すと『関係値強めor感情強めの2人+傍観者』みたいな取り合わせが多いな~。ちゃんと傍観者になれてるのは雷丸と燕九朗で、竜ノ助は本人の希望に反して傍観位置に収まり切れてないやつだけど。竜ノ助あいつは普通に当事者
もしくは『トリオ中2人の関係値が強くて、残りの一人はトリオ外に関係値強い相手がいる』とか。でもあくまでトリオではあるという
別にこういうトリオ関係が一番好みって訳でもないと思うんだけど、まあ丸いと言えば丸いよな。関係性面のこじれ感が無いから。まあそれ以外の部分が盛大にこじれるんだけど
『関係性的な部分の泥沼こじれは発生してないけど、それ以外の要素(状況や感情など)が要因でこじれてる』は私の好みだと思う。痴情の縺れはシンプルに面倒(自分が扱う場合の話)
ゲーム 2022.03.29
リングフィットのアドベンチャーモード、ちゃんと組んだカスタムやフィットボクシングやる前のウォームアップと割り切ってゆる~~くやってるからスキルも偏る偏る 偏り過ぎでは?
グルグルアームとスワイショウ好き ほぐれる感覚気持ち良い
グルグルアームとスワイショウ好き ほぐれる感覚気持ち良い

ゲーム 2022.03.24
#gnosia
ことり先生のホワイトデーイラスト、ラキオの羽ブチで脳が大混乱起こしてアンパンマン!?!?(?????)ってなってたけど冷静に見ると沙明のマトモさに謎の感動があるな???(???)っぱ沙明なんよ(?)俺たちの沙明 俺たちのエース ローテ一番手 15勝5敗1.91
レムナンはレムナン色の強いレムナンらしさのアレって感じでマトモだけどめちゃくちゃレムナン色強いのが絶妙でおもろい。9勝7敗3.78くらい
ジョナスこれドボドボこぼしてるように見えるんだけど私のお酒に対する文化レベルか文脈読みレベルが低すぎるだけなのかな これ注いでるのかな ワイトヤマくんのつもりだから下の方で口開けて飲んでる想像しかできないよジョナス ジョナス!
しげみっちとシッピはないんやね。というかラキオはやっぱじんわり男寄りカウントになるんすね。様々な感情
なんかわかんないけどワイもSQにバレンタインチョコを貰ったと思い込んでる異常者としてSQへのお返しでも買いに行こうかな……今日もあったかいし……
ことり先生のホワイトデーイラスト、ラキオの羽ブチで脳が大混乱起こしてアンパンマン!?!?(?????)ってなってたけど冷静に見ると沙明のマトモさに謎の感動があるな???(???)っぱ沙明なんよ(?)俺たちの沙明 俺たちのエース ローテ一番手 15勝5敗1.91
レムナンはレムナン色の強いレムナンらしさのアレって感じでマトモだけどめちゃくちゃレムナン色強いのが絶妙でおもろい。9勝7敗3.78くらい
ジョナスこれドボドボこぼしてるように見えるんだけど私のお酒に対する文化レベルか文脈読みレベルが低すぎるだけなのかな これ注いでるのかな ワイトヤマくんのつもりだから下の方で口開けて飲んでる想像しかできないよジョナス ジョナス!
しげみっちとシッピはないんやね。というかラキオはやっぱじんわり男寄りカウントになるんすね。様々な感情
なんかわかんないけどワイもSQにバレンタインチョコを貰ったと思い込んでる異常者としてSQへのお返しでも買いに行こうかな……今日もあったかいし……
ゲーム 2022.03.14
平家物語見てるとどうしても遙か3を思い出すんだけど、思い返すほどに遙か3の平家の扱いめちゃめちゃ良いよな……ってなるなあ。
源平合戦真っ最中くらいの時代設定でヒロインが源氏と一緒に平家&怨霊(モンスター的な位置づけ)と戦う話なんだけど、その時間軸ではすでに死んでる平家の数人が怨霊として蘇って登場してるの。清盛は外見だけショタになって蘇ってる(中身は概ねまんま清盛)
将臣と平家の関係も好きだし、乙女ゲーエッセンスとオリジナル要素を加えた歴史踏襲モノとして超良いアレンジだな~っ超おもしれえな……って今でも思う。遙か3の平家怨霊設定
遙か3の北条政子&平清盛が歌うデュエットキャラソンがあるんだけど(←この字面だけで色々面白すぎる)(政子がルートによっては敵として立ちはだかる源氏側のラスボス的立ち位置なので、ラスボスVSラスボスみたいな曲なんですね)
曲の間奏で政子と頼朝がイチャつき始めて清盛がマジギレしてるところか好きすぎて多分一生聴いてられる
政子パートの『愛する人が進みゆく歴史(みち)の 邪魔首(くさ)を刈るのは 他愛もないことよ』がマジでマジでマジで好き
邪魔首って書いて草って読ませるのサイコーーーッ!!政子様♥俺も刈って♥(うちわ)
政子単体のキャラソンも超好き。政子みたいな立ち位置のキャラにこんなにキャラソンがご用意されてるの、遙か3っていうゲームのヒットの強さを感じるよな…
源平合戦真っ最中くらいの時代設定でヒロインが源氏と一緒に平家&怨霊(モンスター的な位置づけ)と戦う話なんだけど、その時間軸ではすでに死んでる平家の数人が怨霊として蘇って登場してるの。清盛は外見だけショタになって蘇ってる(中身は概ねまんま清盛)
将臣と平家の関係も好きだし、乙女ゲーエッセンスとオリジナル要素を加えた歴史踏襲モノとして超良いアレンジだな~っ超おもしれえな……って今でも思う。遙か3の平家怨霊設定
遙か3の北条政子&平清盛が歌うデュエットキャラソンがあるんだけど(←この字面だけで色々面白すぎる)(政子がルートによっては敵として立ちはだかる源氏側のラスボス的立ち位置なので、ラスボスVSラスボスみたいな曲なんですね)
曲の間奏で政子と頼朝がイチャつき始めて清盛がマジギレしてるところか好きすぎて多分一生聴いてられる
平清盛(浅川悠)&北条政子(川村万梨阿)/語り:源頼朝(石井康嗣)さん『百鬼繚乱 千秋楽』の歌詞
https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=dk110830_58
政子パートの『愛する人が進みゆく歴史(みち)の 邪魔首(くさ)を刈るのは 他愛もないことよ』がマジでマジでマジで好き
邪魔首って書いて草って読ませるのサイコーーーッ!!政子様♥俺も刈って♥(うちわ)
政子単体のキャラソンも超好き。政子みたいな立ち位置のキャラにこんなにキャラソンがご用意されてるの、遙か3っていうゲームのヒットの強さを感じるよな…
ゲーム 2022.02.26
#oreshika
そういえばこっちで言ってなかったけど候ヶ崎エンドロール記事も更新しました こっちで報告する必要あるのかよくわからないけどとりあえず
https://pridehotato.net/orsk/sologasaki_end/
これで候ヶ崎はおしまい!本届くの楽しみだな~
そういえばこっちで言ってなかったけど候ヶ崎エンドロール記事も更新しました こっちで報告する必要あるのかよくわからないけどとりあえず
https://pridehotato.net/orsk/sologasaki_end/
これで候ヶ崎はおしまい!本届くの楽しみだな~
ゲーム 2022.02.25
#gnosia
アレそうだったら消すけどマジで5億回聴けるこれ
(※voicepeak体験版を使用しています / グノーシア本編の台詞を引用しています)
感情設定、ポジティブ系もネガティブ系も割と””迫真!!!””って感じでわざとらしいくらい感情が乗るので、感情的なモノでも意外と合うセリフ見つけ出すの難しいな~と思う
(自一族の補完創作から持ってこようと思ったんだけど合うのが見つからなかった 調整次第かもだけど)
Twitterでワザップコピペ読み上げさせてる動画あったけどアレめちゃくちゃボイスピの感情調整と相性良い感じわかっちゃう
アレそうだったら消すけどマジで5億回聴けるこれ
(※voicepeak体験版を使用しています / グノーシア本編の台詞を引用しています)
感情設定、ポジティブ系もネガティブ系も割と””迫真!!!””って感じでわざとらしいくらい感情が乗るので、感情的なモノでも意外と合うセリフ見つけ出すの難しいな~と思う
(自一族の補完創作から持ってこようと思ったんだけど合うのが見つからなかった 調整次第かもだけど)
Twitterでワザップコピペ読み上げさせてる動画あったけどアレめちゃくちゃボイスピの感情調整と相性良い感じわかっちゃう
ゲーム 2022.02.21
#gnosia マジでボイスピークに読み上げさせたレムナンの台詞録音して5億回くらい繰り返し聴いてるんだけど私この台詞好きすぎるだろ
グノーシアってゲームにボイスは要らないし声優とかが決まってほしいとも思わないんだけど、それはそうとして個人遊びの範囲内で音声情報を生成するのはあまりにも楽しい
グノーシアってゲームにボイスは要らないし声優とかが決まってほしいとも思わないんだけど、それはそうとして個人遊びの範囲内で音声情報を生成するのはあまりにも楽しい
ゲーム 2022.02.21