カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1846件](4ページ目)
ゲーム 2025.01.29


所持金2Gになっちゃった。



ねえ!!ショック3連打は無理なんだけど!!!!!!ショック3連打って何!?!?!?流石に負けバトルだろ!!!!!!!

負けバトルじゃないんかい!!!!!(数日ぶり2回目)

そしてやっぱりしばらく戦ったら進行する負けバトルかい!!(数日ぶり2回目)
ショック3連打は初回の乱数が悪かっただけっぽかった。2戦目は一回も使われなかったんだが

オートポーション、雑魚戦で有効にしてるとポーションが無限に溶けていきそうで微妙だけどボス戦では絶対ほしいなあ


街が崩壊するムービー、ショッキングながら美しすぎる


これ、スタイナー褒められてるようで全然褒められてないのじわじわくる
スタイナー、職場でも思考停止盲目アホアホマンだと思われてたんだ……(まあ、そうだが……)
ジタン、序盤は斜に構えた感じの主人公だと思ってたけど最近はなんか熱血漢っぽいムーブが目立つようになってきたな
▲とじる
ゲーム 2025.01.28
現在実装済みの中で一番好きなのはヤトウモリ。ヤトウモリを活かしてやりたい。オスのヤトウモリだと思い込んでいるので、進化しない形がいい。
ヤトウモリは相手が毒状態なら攻撃力がアップするという能力だ。なので進化後を起用しなくても手札から奇襲する能力はある。(というか、寧ろヤトウモリラインは進化後込で運用できるのだろうか。毒付与の順序逆じゃね?って思うし)
そうなると、最有力はペンドラードガースにピン差しすることになる。まあ普通に強い。普通に強いけど全然“オレのデッキ”感がない。なんか、なんかもっとこう………

と紆余曲折した結果こんな感じのデッキになった

序盤は1エネ40打点のゴルバット(ARの絵柄が良いのだ!)で戦い、その間にニドキングを育成、ニドキングで毒付与つきのパンチをお見舞いし、返しでニドキングが倒されたら撃ち漏らしをヤトウモリで奇襲するデッキ。どうしても無理な相手はミュウさんにお願いする
どうだ!?なんか割と好きなカードだけで固めた割にそれっぽくないか!?クラウンミュウ使いたい欲も満たせる!
早い段階で攻撃をはじめられるので事故っぽい感じにはなりにくいと思った。でもデッキ構築時に妄想していたヤトウモリフィニッシュは全然決められない。弱った敵、普通にベンチに下がる
あとリーフいらないかも。いるかも。いらないかも…ニド以外は逃げエネ1だからスピーダーでいいかも……
新弾でなんか毒関係出るかな~ ドクロッグさん!お願いしますよ!サターンさん!ドクロッグのサポートお願いしますよ!(他ジムリを差し置いてサターン……?)(ないな………)
本当は一度人類に挑んでみようとしたのだが、初手降参を食らったので萎えてやめたのだった
ゲーム 2025.01.27
レジェンディアではノーマが好きなのでノーマを操作してたんだけど(好みが、わかりやすい)
武器:シャボン玉とかいうトリッキーすぎて攻撃速度も攻撃範囲もしょっぱいものを連打するのが妙に楽しかった覚えがある。シャボン玉だけあって多段ヒットしてた気がする。
ちゃんと戦う時はブリザードを一生唱えてた気がする。自分で操作する意味ある?まあええか。
ハーツは周によって色んなキャラを操作してたんだけど、ベリルのスラッシュからぁずを思考停止で連打するのがバカ強かった。これは道楽ではなくガチで強い。貫通効果つき遠距離攻撃な上に威力参照は術攻撃力という。強すぎなのである。
なんならキールの杖でポコっと殴るクッソ頼りない通常攻撃もなんか妙に好きだった記憶があるな。流石に弱いけど。
キールのクッソ頼りない物理攻撃と言えば過去編 わかる~
#tales
ゲーム 2025.01.23

デカい機械アームを手前に写り込ませる構図エグすぎるだろ!!!!!!!やっば~

原石要求フレンズたち、何……?最初あの気の抜けたBGM聴いた時びっくりした
街に入ったらみんな各々別行動するけど、街から出ようとすると律儀についてくるマーカスおもろい
ゲーム 2025.01.23


廃棄場クリア!
今のところ何回かやり直せばクリアのコツがつかめてくるくらいの塩梅なので助かってる
脱出パートで死ぬほど追いかけられるのと大ジャンプ誤入力しすぎてもうダメポかと思った

ピザタワーなのでピザの具材を集めてスコアアップはわかるんだけど、幽霊化したときダイコンみたいなのを拾って加速するのは一体なんなんだ

サーフィン、速すぎて何でサーフィンしてるのかよくわかんなかったんだけど死体かい!草
死体サーフィン完遂で取れるのが『無事息災』なの、なんなんだ

これは翻訳がポンコツなのか原文からしてバグってるのかどっちだ
ゲーム 2025.01.23
#pokemon
ゲーム 2025.01.22
あ!知ってる人だ!この人9だったんだ!

知っててもなおヤバいカッコ!


ベアトリクス強すぎる これ負けバトルじゃない??


負けバトルじゃないんだ・・・・・・・・・。


しゃーない、レベリングや。ちまちま3レベほど上げたぞ

依然ギリギリではあるが戦えてる!勝てる!勝てるんだ!


は?


結局負けバトルやないかい!!!
即負けはゲームオーバーだけど一定ダメージまで与えて進行するタイプの負けバトルやないかい!殺すなら殺せ!さっさと!
それはそうとフェニックスの羽、復活させてもだいたい起き攻め食らって死ぬので本当に使えなすぎるんだけどなんなんですか??フェニックスを名乗らないでくださいよ。せめて体力150くらいは持って起き上がってくれ
▲とじる
ゲーム 2025.01.20
フライヤつよくてかっこいい。

ジャンプ攻撃のモーションがカッコよすぎてやたらめったらにジャンプさせてしまう。トントンって後ろに跳ねるのがべらぼうにイカすぜ。
あとしばらく戦ってからフライヤが後衛になってたことに気付いた。え?後衛であの火力を??

狩猟祭は劇場区から出ても良いことに気づかずに魔物のいないエリアを往復してたら時間切れになって負けた。ウウ~~
ピザタワーみたいに「こっちこっち!」って案内するおじさん置いといてよ~(ぬるま湯プレイヤー)
操作キャラ変わってガラっと場面変わるの、変化があってオ!!ってなるし単純にワクワクするのでかなり楽しい
ゲーム 2025.01.15

初・ボス戦

5~6回挑戦して…


ダメダメでも…勝ちは勝ちや!!
ボス戦、ステージの最後に出てくるんじゃなくて『ステージクリア後にボス戦用のゲート解禁』なのがめちゃくちゃ優しいな。優しいというか、ゲーム性との兼ね合いなんだろうけど(ハイスピード脱出パートの後ボス戦やらされるのは気持ちよくなさすぎる)
今のところまだクリアできてるけど、アクションゲームへの苦手意識がありすぎて「いつ難易度に突き放されて無理になるかな…」とビクビクしてる。ペッピーノのように。ビクビクしてるうちにクリアできてないかな。無双主人公みたいに。ないか
ゲーム 2025.01.15

無事今できる全力でウノハナ雪原をしばき倒すことに成功。FB48%かつめざパシチュー育成しながら、かつほぼ食材とくいのみの編成でLv60になればきのみ組も編成できるようになるであろうことを考えるとまだまだ伸びしろがある。ウノハナマスター20が現実的に見えてきているなんて、随分と遠くまで来たものだ。

MVPはもちろんデデンネ氏。あのですねえ、こちら、最強ポケモンとなっております。育てましょう。(※食材とくいが育っている必要もある)
厳選成果

かなりいい感じのパモさん。ミルクを供給してくれるヒーラーを探していたのでかなりドンピシャ。補正もかなり良い。
まだFL5なので即育成はせずにアメを溜めながらゆるく勧誘を続けていく。Lv50まで上げられるようになったら一気にズドンといこう。

Lv75で最強になるニューラ。レアポケモンでここまでサブスキルが揃っている個体は非常に稀。ただし最強になるまでの道のりが険しすぎる。
でもポケスリ長く遊ぶつもりだし、長期的な目標として彼を育成するのはアリかなと思い始めている。あと、このニューラ引くまではかなり調子よくニューラマニューラをリサーチできてたのに、このニューラ引いてから1匹も出なくなってしまったので“そういう暗示”にも思える。♂だし(重要)
パモもニューラもLv50からが本領の個体なので、今すぐ育成はせずにアメ集めをやっていってアメブの時にぶっこむ方針かな。次いつになるだろう~

クワッスのアメもたくさん手に入ってホクホク。かけらさえあればネギウェーニバルLv60にできそう。かけらが無いのですが。
ゲーム 2025.01.13
・ステージ3、帰り道のチーズのところの進み方が分からず一生落下し続けて時間が切れた。ホ、ホギャー!
・せめて時間内に進み方を確立したかったのだが、焦れば焦るだけ誤入力が増え、ありえないところで大ジャンプのしゃがみをし続けてしまう。へたっぴ!
・あの道どうすればいいんだ…録画して見返せるようにしておけばよかったなあ
#FF9
・明らかなオーバーレベルでワルツ3号をぶっとばした
・ワルツで3だと何故打ち止めなのかが分からずジタンの教養に完全敗北。3拍子だからってこと?詳しく調べるとネタバレ踏みそうで怖い
・ダガーに文字通り「舵を切らせる」の、いいよね
・隣国で武器の合成ができるようになった。
・早速やってみたいが今の武器のアビリティ育成中でまたしても足踏み。
・あと5回くらい戦えば今の武器のアビリティMAXにできそうなので試しにジタン単騎でフィールドに出てみるもボコられる。単騎で睡眠持ちを相手取るのはキツいって俺屍でも習った。
・おとなしくパーティ行動パートになるまで我慢しよう
・ていうか街に来ると各々がバラバラに行動するパート多くてけっこう新鮮かも。テイルズとかだとパーティ解散するのって結構特殊イベント(それぞれに話しかけに行くとか決戦前夜とか)なイメージあった。
・でも宿で寝起きした後全員で団体行動するのも変だし、しっくりはくる。その時他キャラが何してるか見れるのも嬉しいところ。
・スタイナー、真っ直ぐすぎて危ういところはあるが(正しい正しくないは当たり前に分かる!みたいなとことか)
ビビに対する発言はスタイナーじゃないと出てこない言葉で無茶苦茶良かったな。無自覚救済主人公のムーブだよそれは
ゲーム 2025.01.09

2ステージ目クリアした!1回目失敗・2回目クリアを繰り返してる。なんて丁度いいトライアンドエラーなんだ。多分ここからどんどん難しくなるんだろうけど

なんか隠し部屋見つけたけどどうやって見つけたか全く記憶にない(勢いで爆走してたら抜けた壁の先にあったため)
#FF9
レベリングをした。

これはシルクの服を2つ買うつもりで間違えてありったけの有り金を叩いてしまった事件。
『▲』で数量変更の気持ちで入力してしまったけど、数量変更は『▶』で、『▲』は有り金マックス入力だったんですね……そのまま勢いで確定ボタンを押してしまいシルク服爆買いジタンの誕生 END
とりあえず初期武器のアビリティMAXになって新武器にチェンジできるまで雑魚狩りしたので次回はワルツ3号をボコしたいと思います。
あんまレベリングしすぎたくないから、方針としてはとりあえず進めるところまで進める→明らかに強すぎて勝てないボスに当たったらレベリング、くらいの回し方かなあ。
#pokemon ポケモンスリープ

長らくサナギラス状態でうちのジンジャーを支えてくれていた神社がついに進化。キャンチケ使えば1日120個ジンジャーを集めるバケモノ誕生へ。ちなみにLv60になると1日180個らしい。壊れている。

バンギラスにできたので『あくタイプのアメ』をヨーギラスのアメに変換し、Lv26で止まっていた大豆サナギラスもLv30に。
何故かと言うと…

今週めざパシチュー作ってるんだけどやっぱりウチのウェーニバルでは大豆が足りない。大豆補助が必要なのでサナギラスを導入した運びである。
ジンジャーバンギラスはバレンタインでネギコーラ回す時に大活躍してもらうつもり
ゲーム 2025.01.08
・ステージ2?(勇者のやつ)をやってる。最初のチャレンジは時間切れでダメだった。
・横スクロールアクションは合わないと思っていたが、思いの外自分でプレイするのが楽しい
・行きは慎重に行動すればクリアできる、帰りに爆走チャレンジという構成がめちゃくちゃよくできてるなと感じる。楽しい。
・帰りでテンパりすぎて謎の大ジャンプをしてしまったり、壁の登り方がわからなくなって「???」ってなったりして時間切れになった。再度チュートリアルを確認したので次のペッピーノはうまくやるでしょう。
#FF9
・1日30分プレイなのであんまレベリングとかに時間使いたくなかったけど、ワルツ3号が普通に強くて無理。雑魚狩りをはじめるのであった。
・装備を変えるとアビリティを取得できない?ので新しい装備を装備できなく、その状態だと火力が足りないので自動的に雑魚レベリングをせざるを得ない気がする。それともアビリティ取得にはこだわりすぎない方がいいのだろうか?
・フェニックスの羽、復活させるだけで虫の息なので復活させる手数の方が無駄まである気がしている。復活しても回復する前にボコられる。アクティブタイムの回復タイミングが全然合わなくて当てたい人にポーションが当たらない(回復行動する前に死んでしまい他の人に回復が飛ぶ)。難しい。
・ワルツ2号戦はもう復活させるのを諦めてダガーでスタイナーを回復しつづけ、スタイナーで殴り続けるムーブで突破した。
ゲーム 2025.01.07
よくも悪くもオリジナルアニメっぽいオリジナルアニメだ。コメディのテンポ感があんまり好みじゃないのがやや引っかかるけど、友達にはならない が良かったので続きも見る。YoutubeのフリーSE使うのはやめろ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
髪の毛の作画量が異常すぎる。狂っている。この動画はまだ髪しか動いてないけど、他カットではバリゴリのアクションをしながら大量の毛がグワングワン動いていた。へ、変態だ!
これどうやってるんだろう。3Dとかを下敷きにすればできるのか??
『好きな子がめがねを忘れた』の異常少女作画と『デキる猫は今日も憂鬱』の異常背景を融合させたような画で全体的にとにかく異常なことになってる。映画館でやれ??
なんなんだGoHandsという制作会社……「作画、異常すぎる」の感情と「性的対象役の女キャラの自我がふわふわしてて怖い」の両方が常に同時に襲い来る謎の会社……
ゲーム 2025.01.06

やっぱこいつ可愛すぎる

こいつらが可愛くて挙動も良いのは知ってたけど、RTAで見るとひたすら爆走してるので自プレイでじっくり眺められるのは、よい。動かずに放置してるとなんかひょうきんな動きをしてておもろい。
ゲーム 2025.01.05
ピザはFFクリアしたらなんかゆるめのゲームと並行でできたらいいなー