カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1846件](36ページ目)
ゲーム 2023.08.22
#pokemon 進化後デッカデッカーすぎて興奮したからいつかデカポケモンだらけにして画面をミッチミチにしたい。ホエルオー実装はよしてくれ

それはそうと収集物ドロップがポケモンより下のレイヤーにいくのでデカいと見えなくて草なんだよな
ポケモンスリープ、なんだかんだで1ヶ月続いて新しい場所に行けるようになった。うれしいね
しかし段々と食材集めの重要性が分かってきた。そりゃキャタピーがティア表上位になるわ しかしウチにはレベル2のキャタピーしかおらへん…

それはそうと収集物ドロップがポケモンより下のレイヤーにいくのでデカいと見えなくて草なんだよな
ポケモンスリープ、なんだかんだで1ヶ月続いて新しい場所に行けるようになった。うれしいね
しかし段々と食材集めの重要性が分かってきた。そりゃキャタピーがティア表上位になるわ しかしウチにはレベル2のキャタピーしかおらへん…
ゲーム 2023.08.21
#oreshika
スクショ見てるとあまりにも敏速厨すぎる

俺屍の敏速はセキュリティと同じ 正常に働いてる時はそのありがたみに気付かないが、足りないことに気付いた時は致命傷になってる だからビビって敏速アップ装備を死ぬほどつけてしまうのね。とやを
スクショ見てるとあまりにも敏速厨すぎる

俺屍の敏速はセキュリティと同じ 正常に働いてる時はそのありがたみに気付かないが、足りないことに気付いた時は致命傷になってる だからビビって敏速アップ装備を死ぬほどつけてしまうのね。とやを
ゲーム 2023.08.21
#oreshika 現状の河蛙童家だいぶ異常に男に偏ってるんだけど、正直なところを言えば現状皇女遺伝子の方が優秀な成長をしている雰囲気があるので助かるっちゃ助かるんだよな…。このまま最終世代一歩手前まで全員男でも良いくらい…(そんなこと言ってたら女子世代が始まりそう)(それだけは嫌だ~~~~!!!※効率心理では)
マジで皇女の子供が強すぎて女の子増えるのが怖い。女の子が増えると皇女の血が薄まってしまう。ウ、ウーー…!いや河太郎様に1万越えしてほしいから交神の機会は欲しいんだけども ぬわーっ
一族思い入れ心と効率プレイ思考のそれぞれの願い、相反しがち
あ、でも引いてなくて来てほしい顔グラは男に多いのでそういう意味でも男が多いのはまあ良いかな…と思う。来てないけど……見たい顔グラ…
マジで皇女の子供が強すぎて女の子増えるのが怖い。女の子が増えると皇女の血が薄まってしまう。ウ、ウーー…!いや河太郎様に1万越えしてほしいから交神の機会は欲しいんだけども ぬわーっ
一族思い入れ心と効率プレイ思考のそれぞれの願い、相反しがち
あ、でも引いてなくて来てほしい顔グラは男に多いのでそういう意味でも男が多いのはまあ良いかな…と思う。来てないけど……見たい顔グラ…
ゲーム 2023.08.15
#oreshika
描いてるネタはあんな感じだけどそろそろガチめに終盤のスケジュール組んでいくぞ
ノリはゆるいが縛りはまあまあシビア 河蛙童一族 終盤は乗り切れるだろうか

厄介目な髪をハヤミたちが片してくれてるのありがたい。いや切る髪については大ボスも含めてかなり考えてて…。私が髪最弱だと思ってる三を残してるのも『体力999もある世代で三に一ヶ月使うのは勿体ない』って思ったからなので
五ツ髪がもういないの最高~。河蛙童の髪のラスボスは四だよな がんばるぞ…
描いてるネタはあんな感じだけどそろそろガチめに終盤のスケジュール組んでいくぞ
ノリはゆるいが縛りはまあまあシビア 河蛙童一族 終盤は乗り切れるだろうか

厄介目な髪をハヤミたちが片してくれてるのありがたい。いや切る髪については大ボスも含めてかなり考えてて…。私が髪最弱だと思ってる三を残してるのも『体力999もある世代で三に一ヶ月使うのは勿体ない』って思ったからなので
五ツ髪がもういないの最高~。河蛙童の髪のラスボスは四だよな がんばるぞ…
ゲーム 2023.08.14
#pokemon ポケモンスリープ、ポケモンの体力が減ると効率落ちるから最近は夜だけ別隊を動かしてみるっていうのをやってるんだけど、一緒に寝ない限り体力が回復しない別動隊を見てるとなんかこう……寝てないのか?お前らも寝ろ…という気持ちになるな
そういうシステムだからしゃーないんだけど寝たら全ポケモン回復しててほしいなあ。ボックス入れてると消耗も回復もしないってコールドスリープしてるみたいだ。本家でもボックスに入れたら体力回復するんだからさ~??
そういうシステムだからしゃーないんだけど寝たら全ポケモン回復しててほしいなあ。ボックス入れてると消耗も回復もしないってコールドスリープしてるみたいだ。本家でもボックスに入れたら体力回復するんだからさ~??
ゲーム 2023.08.13
#gnosia グノーシアのRTAが
通常エンドまでなのって、そこからタイムが変わる要素がないからなんだろうけど、ネタバレ防止的な意味でもめっちゃ良いレギュレーションだな。通常エンドまでだったら正直何が起こってるか全然わからんし▲とじる
通常エンドまでなのって、そこからタイムが変わる要素がないからなんだろうけど、ネタバレ防止的な意味でもめっちゃ良いレギュレーションだな。通常エンドまでだったら正直何が起こってるか全然わからんし▲とじる
ゲーム 2023.08.11
There Is No Gameが13日までちょっと安い いい短編ゲーム
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038967.h...
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038967.h...
ゲーム 2023.08.11
#pokemon 開始2週間はスキルのこと何も気にしてなかったけど、気にし始めるとウチのゴクリンがめっちゃ優秀なことがわかり、おお…になってる
しかしあれだな、スキルを気にし始めると今までのんきに一緒に寝てただけのポケモンたちが”””性能”””に見えてきて…こう、アレですね。もっと優秀なグレッグルが欲しくなったり…しちゃってね……自分という人間の利己的で汚い部分を感じてしまう(?)最初の2週間はただ一緒にねんねして出会うことが歓びだったのにね…人間ってサ…
しかしあれだな、スキルを気にし始めると今までのんきに一緒に寝てただけのポケモンたちが”””性能”””に見えてきて…こう、アレですね。もっと優秀なグレッグルが欲しくなったり…しちゃってね……自分という人間の利己的で汚い部分を感じてしまう(?)最初の2週間はただ一緒にねんねして出会うことが歓びだったのにね…人間ってサ…

ゲーム 2023.08.09
藤崎詩織、朝倉南といった歴史に残るスーパー幼馴染ヒロインに遅れて触れた感想なんだけど、
詩織は『俺』の目線で見るからやっぱり浮世離れしているというか聖域的なイメージがあるんだけど、南は達也勝也の目線で見るから最初の印象よりずっとフランクで面白いチャーミングな人、みたいなイメージになったな。より身近な人間に感じるというか。マンガかゲームかっていう媒体の違いもあると思う。面白い
#Adachi_mitsuru
詩織は『俺』の目線で見るからやっぱり浮世離れしているというか聖域的なイメージがあるんだけど、南は達也勝也の目線で見るから最初の印象よりずっとフランクで面白いチャーミングな人、みたいなイメージになったな。より身近な人間に感じるというか。マンガかゲームかっていう媒体の違いもあると思う。面白い
#Adachi_mitsuru
ここすごくわかる
無限や不死が怖い・暗いものとして描かれることについて特に疑問は無いんだけど、『こういう無限や不死もあるよね』っていう切り口でゆるやかだったり楽しく描かれるものを見ると「おお…」ってなるんだよな。バッカーノとかもそうだけど
ただ、無限や不死という概念を(作り手が)シンプルに軽く甘く見ているだけの楽観的な描写だと納得感がなくてウーン……になる……のだけど、ファミレスってあの独特な空気感も相まって謎の納得感があるんだよな。この世界のここの住人たちはパニックホラーになったりしない、ゆるく永遠を彷徨っていることの不思議な信頼感…
このレビュー記事タイトルにある『他愛もない無限』って正に…!って感じの言語化だなあ