カテゴリ「アニメ」に属する投稿[1502件](76ページ目)
アニメ 2021.07.26
オッドタクシー
外見が動物なのは内容の生々しさ(現代特有のキッツいやつ)とか、登場人物の華のなさ(冴えないオッサンや若者がメイン)をこう、アニメとして視覚的に楽しくすることで良いバランスにするためなのかなって思ってたんだけど
最終回でなるほどな~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!って感じで脳汁出た すごいな……
現代特有の描写をこれでもかってくらい入れて「人間、キツいな・・・」ってなった気持ちがそのまま主人公のあれこれにつながってたのヤバすぎるな・・・
メタ巻き込んだ仕込みめちゃくちゃすごかった・・・あと純粋に群像劇としての完成度もハンパなかった
余談だけど四畳半神話大系好きな人オッドタクシーも好きそう ストーリーとか仕組みとかは全然違うけどなんか なんかこう…なんとなく 登場人物のやりとりの生っぽさと群像劇的なところがかな? ▲とじる
外見が動物なのは内容の生々しさ(現代特有のキッツいやつ)とか、登場人物の華のなさ(冴えないオッサンや若者がメイン)をこう、アニメとして視覚的に楽しくすることで良いバランスにするためなのかなって思ってたんだけど
最終回でなるほどな~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!って感じで脳汁出た すごいな……
現代特有の描写をこれでもかってくらい入れて「人間、キツいな・・・」ってなった気持ちがそのまま主人公のあれこれにつながってたのヤバすぎるな・・・
メタ巻き込んだ仕込みめちゃくちゃすごかった・・・あと純粋に群像劇としての完成度もハンパなかった
余談だけど四畳半神話大系好きな人オッドタクシーも好きそう ストーリーとか仕組みとかは全然違うけどなんか なんかこう…なんとなく 登場人物のやりとりの生っぽさと群像劇的なところがかな? ▲とじる
アニメ 2021.07.26
ボンド、本人が自分は男になりましたって言うから男装女子としてじゃなくて男キャラとして好きだし、男キャラと男キャラのコンビとしてモランとの関係が良い 良い概念をお持ちだと思う うまく言えないけどとにかく不思議な感覚でドキドキします
ていうかコインキックマジでかっこよかった ▲とじる