くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「未分類」の投稿2754件]4ページ目)

海外インディーゲームの日本語ローカライズ、こんな辺境の言語でフォントを凝れとまでは言わないけどそれならデフォ気味に使われてるメイリオ自体がもっとスマートになってくれないかな(革命)

フォントのしっくり感やUI操作の気持ちよさって本当に重要だなあってパラノマサイトやってて改めて思うなどした。ポケモン剣盾もBIG TITLEだから当然綺麗だったんだけど、画面遷移時にロトムがヒューーーンってなるのが毎回長ったらしくてちょっとダルかったのが残念だった。あとワイヤレスイヤホンに優しくないのも最悪だった アプデくらいしてなかったんかいあれは

#PARANORMASIGHT
今日何故こんなにパラノマサイトが進んでるんだってお前高校野球が雨で無いからだよ

今PC3画面で作業・資料・動画に使ってるけど普通に足りない。アニメ見ながら野球無音窓を複数置いたりとかそういうこと平気でしたがるから やりすぎ
右手に縦のモニター欲しいんだよなああ~~!ただこのパソコンがこれ以上モニターを増やせるのかが謎

#-sage
動物を描くのが苦手だなって思うことが多い。この『苦手』は2重の意味があって

一つはシンプルに造形を描くのが難しいって点 これは食べ物とかもそうかも。
モンスターみたいなのはけっこう楽しいんだけどね。下手に実在してるからこそ難しさを感じる。

もう一つは扱い方が難しいって点。なんというか、私は動物は動物だと思っているクチだからすっごい絆!愛!みたいなのは描けないし、かと言って酷い扱いだったり物語動きトリガーに使う気もない(可哀想というより、度胸がないというか、そこまでして描きたいような話はないというか)
結果的に動物存在が空気になる。徳甲一族の、犬……。(…)

なのに今創作で描いている。動物回を 何故?何故だろう……。なんかサイコロの結果から連想ゲームしていった結果かな。私じゃない、サイコロが サイコロ言い訳しすぎやお前 #TOYAmade

動物、好きでも嫌いでもないんだよな。まあ人間も好きでも嫌いでもないし、自然も好きでも嫌いでもないんだけど。ていうか世界、好きでも嫌いでもないものがほとんどだな。動物は好きって人やその思想が目立ちやすいジャンルなので、『好きでも嫌いでもない』という立場であることにいつも謎の浮遊感や疎外感がある。

まあまあ描いてみろ。好きでも嫌いでもないヤツの動物を。創作はな、オレの世界なんや。というわけで
あとオリジナル世界であれば『この世界ではこういう定義なんです』ができるのである程度言い訳はできるしね。でも擬人化(辞書的な意味での擬人化 人間と同じ性質の意思を持つ存在として描くこと)はしないです。人じゃないものを人みたいに描くことに興味が無いので。ここは自分の中で好き嫌いがハッキリしてる部分なんだな。

化妖は人じゃないけど、『人じゃないが人みたいな意思を持っているもの』っていう設定として作ってるので。 そこまでキッチリ自分の中で決めこまないと『人以外が人と同じ意思を持つこと』を許容できないのオモロ。

これは『畜生やモノ風情が人様と同じ意思なんか持つな』って意味では全くなく、『人間風情が都合よく自分以外の存在を自分に合わせようとするな』っていう感じ。神を人間の形にしようとする人間の傲慢さがなんか合わない、みたいなのに近いな。
「人間(個人)の目にはそう映っている、そういう思想である、そいつの中ではそうなのである」みたいなのなら良いけど。それはキャラクターの個性なので



オレはオレ、お前はお前、という事実に真摯であること これが好きなんだと思う。人同士でも、人と人以外でも

あと、違う性質のもの同士でも共通項が生まれたり、重なり合う点もあるよね、みたいなのも好き。同化させるのが嫌なだけで異なるもの同士の関係性全般好きなので。
私が好きとか嫌いとか思うもの、端的に言い表せないものが多すぎ

#TOYAmade 井正が煙管から出してる煙はタバコじゃないのでタバコ的な成分は含んでないつもりなんだけど、それ以外は何も決まってないんだよな。煙って時点でなんか悪いとこありそうなのはそれは、そう
どんな匂いがするんだろう。どんな匂いがすると思います?(行き当たりばったり・創作)

・本屋で女性向けファンタジーラノベ(ティーンズラブ系?)の棚を見るとタイトルに『溺愛』ってついてるものがマジでマジでマジで多くて、すげえ!大溺愛時代!!!ってなった。一回眺めてみてみてほしい。溺愛、こんなに強ワードだったんだ。

・バトルものやちょっと重めの少年マンガの第一話で、主人公とイイ感じの関係の女がいるパターン。女に一切欠点がなく、主人公との関係にも障害がなく順調だった時に香り立つものすごい死亡フラグの匂い。だいたい死ぬか実はカスだったかのオチになるけど、ちょっと装置力が高すぎるのでもうちょっとどうにかできないか。女がキャラクターではなくシステムに見えて仕方ない。死んでもいいがもうちょっと人間味がほしい感 それに割くページがない?のはそうかも。連載物なら後々の展開で「実は…」ってのもありそうだけど、1話からそれを読み取ることはできない。
チュートリアル死に女というシステム なんだろうな~

壁打ちくん

『技能的なことが“できるようになる”のに必要なのはセンスや才能ではなく知識と経験』っていうのが持論なんだけど、『知識』って言うとこれはこれで捉え方が人それぞれになりそうよね。絵で言うとナンタラフォースとか、そういうのは“できるようになる”ための知識じゃなくできた後の役立つ知識なのでちょっと違うと思う。そんなんばっか頭に入れてると完全に頭でっかちになるやつ

『その技能を最低限成り立たせるためには何が必要か』っていうのがこの場合の『知識』かな~。これって門外漢だと本当に分からないことが割とある 私も音楽とかのそれは全然知らんし…でもそれは私に才能がないからじゃなくて知識がないだけだしね~。才能やセンスがあるかどうかはその先に行ってみないとわからない。


なんかたまに『絵やデザインできない。自分にはセンスがないから』って言う人(全く絵やデザインをやってない)を観測するんだけど、それを見るたびに「知識なんだよなあ」って思っちゃう。でも知識が必要って知るのにも知識がいるし、…… ???

もっともっと根本的なところに行くなら「基礎を知ろうという発想を持てるかどうか」なのかもしれない。ちなみになかったです。私も最初の数年は。
知ろうという発想を最初から持てる人はスタートダッシュがすごい……気がする。知ろう調べようの発想がある+客観視能力がある人は経験と掛け合わせて最初からめちゃんこ伸び散らかすイメージ

知ろうとする発想、調べるっていう発想を持てること これも一種の才能ってやつなのかも。調べながらやってねって何回言っても一生調べない人とか普通にいるし

日記

斧投げBARに行った
202403210830451-admin.jpg
これをこう、ぶん投げて的に当てるという非常に野生的なBARです
202403210830452-admin.jpg
うまく刺さると気持ちがいい

我ながらこういうのの飲み込みは少しだけ早い方だ。同行者の中で一番に的に当てられた。二投目くらいでもう的に刺さった。あのね、これは力むとダメです
でも最初できなかった人も繰り返しやってると当たるようになってくるので丁度良いアクテベテ~~だと思いました。
あとなんか鉄製のトランプカードを投げるやつもやってみたんだけどそっちはサッパリだった。トランプ使いの才能がない


あと前から気になってたコロコロitoがロフトで投げ売りされてたので買った。
20240321083045-admin.jpg
色んな世代のコロコロキャラが登場するのだけど、年代順に数字が並んでるので「ああ~~この辺のエリアがオレの時代…」みたいになって面白かった。遊ぶ予定は…現状ない

他の補聴器ユーザーがどうなのかは知らないんだけど、私は補聴器長時間つけてるとマジで疲労蓄積が1.2倍くらいになってる感覚があるので(耳にモノ引っ掛け続けるのが苦手で耳がいてえ・周囲の音をなんでもかんでも拾ううるせえ割に内容を理解できないことが多いため脳が変に疲れる)1時間くらいなら平気だけど2時間映画観た後はソッコー外すし、5時間たつと投げだしてえ~~となるし、10時間もつけてると無理!ってなる。これが対人ハードルを上げている面もある。できれば極力生身で会いたくない。人間に
それでも会いてえと思えるダチがいることは感謝せんといかんね

他の補聴器ラーたちはどうなんだろうな。観測範囲にいないから分かんない。ていうか私はイヤホンとかでも耳に引っ掛ける型が昔から合わなくて全然使えないタイプなので、そもそも引っ掛ける型じゃない方が良い説はあるんだよな。耳栓タイプがいいよ。絶対いい。今更ぁ?(いい補聴器は…iMacとかよりずっと高いので簡単には買い替えられないのだ!)
もし次買い替える機会があったら耳栓型にする…絶対…

#-sage

画力も情熱もオタクとしての信心も全てにおいて10代の自分にマウント取れるお絵描きマンでごめん♡(性格悪いので、sageたよ!)(10代の時の自分の創作姿勢がふわふわしすぎてただけでは?)(それはそうやねん)

日記

死ぬほど腹が減った状態でラーメン屋に入ったため、いつもよりオプションをつけまくってしまい、ここ数年で一番ってくらい腹がパンパンになってしまった。愚か
今日1万5千歩以上歩いて帰って来たのに腹がパンパンすぎて昇降デスク上げて立ってPCしてる(ヤバ…)
腹の容量を…見誤らないように!



このツイートの主旨からはズレるかもしれんが
私はキャラの属性やパーツだけで萌えたり楽しむ才能がないので、本筋がないとその「ちょっとしたキャラ遊び」の領域に達することが出来ないのだよな。

私ノってくるとちょっとしたラクガキ小ネタみたいなのメチャメチャ描くタイプだけど、創作に関してはまだそれを出力できるほどの情報が揃ってないって感触ある。だからしばらくは本筋とそれに関する小ネタばっか描いてるんだろうなー。セルフ二次創作できるくらい本筋情報揃えてえ〜。ベタなな、ベタな入れ替えネタとか季節ネタをやるにもな、本筋情報があったほうがいいんじゃ 断然面白楽しくなる


この点TRPGやキャラメイク系のゲームが本筋生成補助輪になりコスパ良いっていうのは“マジ(本質情報)”なんだけど、八百八郷ってサイトのキックオフ記事見ると「自分が全権を有してる世界がいい」とのことなのでつまりそういうこと…

自分のマンガ画が相当好みなので出来上がった画面を眺めてるだけでもけっこう満足感がある。たまんねーこの線の強弱とガサガサしたフキダシと枠線 トーンとベタのバランス
上手下手は別として、自分の好みの画にするぞという気持ちはマジなのでやればやるだけ好みの画になり…うれしい。

ドラ蔵の何がいいって人間と違ってぶっとめのストロークでグォン!!って描けるところ。人間の場合髪の毛とかは気持ち繊細めにしないといけないし。ちょっと線太くしすぎて画面に圧迫感があるんじゃないかってのは気になるけど。
#TOYAmade

#oreshika

大江山アンソロきちゃ~!たのしみ!

16ページで収まるかな…(…)

メッセジありがとうございます!ブログはWordPressで、テンプレート借りてきてカスタマイズしてます!でもけっこう雑なのでそんなにちゃんとはしてない気がします!ウス!あざす!!

なんでもボタンぽちぽちも毎度どうもありがとうございます~!

#-sage 「なんでもする」という言葉、当然色んな所で見るんだけど、INTERNETになってしまった人間からすると「あの定型リアクションが発生する」という時点で忌避すべきと感じてしまうものであり、表現で使えるワードを一つ奪われているという状態が非常に遺憾だなあと思う。わざわざ書き換えてますからね、「どんなことでもする」に。文字数増えてんだよこちとら(怒)

ていうか一つじゃないな、あの文化相当な「普通にある会話の言葉」を汚染してると思う。セリフとか書く時困るもんすごく。雷丸の「あほくさ」は他にニュアンスの合う表現が思いつかなくて修正とかしてないけど

マンガ描きがてら短めのゲームでもやりたい気分だけど、明日から春の高校野球だし4月からはプロ野球開幕だしで時間を作るのが難しすぎる。マンガなら描けるんだけど マンガ作業は耳を使わないからね

野球とゲームは耳が競合する お絵描きとゲームは手が競合する お絵描きと野球は競合しない

一部のゲームメディアは記事内の画像全部のALTにクソ長い記事タイトルを入れるのやめろ高校校歌
SNS利用者はALTに補足メモとか隠しメッセージを入れるのをやめろ高校校歌
斉唱です。

ハッピーエンドって言葉はそんなに好きじゃないけど大団円って言葉はけっこう好き。なんでだろ
ハッピーエンドはなんかこう、「幸せ」というワードが色々縛ってしまうのが良くないのかも。大団円は「めでたく丸くおさまる」だから幸せかどうかはまた別みたいな印象があり。めでたいのはね、めでたいのは良い。ハッピーとめでたさは少しニュアンスが違うね。

大江戸ロケットは舞台原作らしく大団円アニメだと思うんだけど、私の一番好きなキャラは死んでますからね。でも大団円だよ。
状態はともかく、収まるべきところに収まった、くらいの感覚で捉えているのかも。大団円という言葉。私の好きなキャラの収まるべきところはね、そこでしたね。

未来ぼかしって何?

エンディング後の未来を多少示唆しつつも確定はさせずにぼかし、見ている人の想像に委ねるや~つ~

正式名称がわからない結末も 好き 好き 大好き