カテゴリ「未分類」の投稿[3446件](30ページ目)
2024.05.16
でもドキドキする身体接触はラブコメだと一番おもろいところなのでそれはそれで… 関係性としては前者、状態の面白さは後者って感じがある
2024.05.16
なんとなく、ジャンル内で人を集めて編んで頒布するものは『アンソロジー』、身内寄りの人脈で作ったものは人数多めでも『合同誌』って感じがする
2024.05.15
2000年後のコミティアではガンダムを題材にした一次創作本が出ているのかもしれない。楽しみですね
2024.05.15
2024.05.15
サイトに全部まとまってる方が見やすいけど、表とかの管理のしやすさだとスプレッドシートとかの方が良いんだよな。なんかしたい。できれば参照しやすく
井正から他への呼び方、『お前(やむを得ない場合のみ名前呼び捨て)』ばっかになりそう。それは呼称なんでしょうか?さあ…
他に特殊?なのだと、お沙華は名前ついてからは一人称名前やね。それ以前はランダム一人称だった
2024.05.15
“自分にしか描けないもの”って多分ない(そんなに特別な力や技能はない)けど、自分の価値観や趣味嗜好デッキからしか湧かない“自分しか描くことを選ばないもの”はかなり””ある””と思うので。それはさあ、どんだけ技術を持ってても描かねえやつは描かねえんだから、僭越ながらオレがやるよ、最高 なお読み手に伝わるかどうかは一旦置いておくものとする。
そういうのは描くのも読むのも好き好き
オリジナリティとかマイナー嗜好とかとはまたちょっとニュアンスが違うんだよな。自分しか描かないって、こう…ジャンルや属性っていうよりもっと観念的な……デッキ構築的な……
オリジナルで向いているものは、とにかく”自分が”「これを見てみたい!」「こんなの読んでみたい!」に忠実になれるもの、というふうになっていますね。
(自分にとっての)未知であること、体力気力が必要なことをやる上で必須になってくるので…。
コレメンス(水煮先生の創作占い一生擦り奴)
というより、ノリと勢いがあるからこそ「こんなの自分に描けるのかな?」「こんなのだれにも理解できないよ!」という躊躇を吹き飛ばして自分にとっての未知にたどり着ける、といいますか…。
↑これ見かえすとめっちゃ元気出る水煮先生の言葉
それはそうと自分が満足しつつある程度伝達力も維持したいので頑張って悩んでください。数か月後の自分にこのネームを託しますーーー
2024.05.15
にわかが好き勝手言うとりますがあたたかく見守ってくださり感謝…
なんでもボタンポチポチもいつも見てます~ありがとうございます!
2024.05.14
エビ天絶の呪い 朱点童子許せねえよ
#oreshika
2024.05.14
2024.05.13
2024.05.13
2024.05.13
ジャンプに限らず、やっぱりなんか一番作品の色が出るのは最終盤~エンディングだなと思う。これは私が作品好き度=終わり方比重重すぎオタクなだけかもしれんけど
2024.05.13
導入がめちゃくちゃ斬新で完璧な引き込みでウワーーー!!スッゲーーー!!!設定天才すぎこれ思いついた時点で勝ちじゃん!!!ってなる→だいたいその後に主人公のパワー底上げ編か試験or学園or部隊的な体制が出てきて「あ、ジャンプだ」てなるところある気がする
だから面白くないってことはないんだけど、良くも悪くも導入以降の序盤はそういうラインに乗っていきやすいので自分の中で相性が分かれるなーと感じる。導入のエンタメ火力がクソクソクッソ強い分「いつものジャンプ」が始まった瞬間少しスン…となるところはあるのかも。
で、その「いつものジャンプ」エリアを抜けた先でまた独自性が出てくると面白くなってくるパターンもあるような…わからんけど……アニメしか見てないのが大半だから……
2024.05.13
2024.05.13
>>8169
「取りに行っているな、バランスを」って思う時と「おお、ナチュラルにこういうのが出てくるの、いいね」の時両方あるんだけど、何が違うんだろうな~。やっぱり作品自体の土壌というか、教育的意識がありそうか否かなのだろうか
もうほんとこれ主観でしかないので全く共有できる線引きではないのだけど、「取りに行っているな、バランスを」と感じるタイプは逆に現実を感じてしまうというか、作為を感じてしまうというか。でも、こういう変なメタ意識を持ってないキッズたちが自我ままならぬ時期から当たり前のようにそういうものが存在してるって事実を刷り込んでいおくのは大事だと思うので、嫌っていうわけではないんだよなー。
私はそんなに強固な反骨精神があるわけでもない並のガキだったから、作品に当然みたいな顔して登場する属性にはなんの疑問も持たなかったし、逆にネットがそういうのをイジってたらそれに乗っかってしまうバカだった。自分の主観体験としては、変に特別視してあげつらうよりも『当たり前みたいな顔して存在してる』のが一番意識変化に効くと思っている ので ポケモンやプリキュアは間違ってない オレが変な自意識こねまわすオタクなだけ
2024.05.13
2024.05.13
助言サンキュです!まあ進行に問題出るほどのカクつきじゃないのでヨシ!👉
なんでもボタンもいつもありがとーです!
2024.05.12
完全に絵柄バラバラの今風の2DMVって確かに今風ではあるんだけど、アイマスブランドっぽさってなんなんだろう?みたいなこと考えちゃった。流行りのMV系コンテンツになんとなく乗っかってるように見えちゃうような、そうでもないような。まあ部外者なので深いことは何も言えないけど
やっぱり私の中の『コンテンツイメージ』って絵柄の固定がかなり多くを占めてるんだろうな~。絵柄自体がコンテンツのブランドイメージというか。Vtuberやボカロなんかは逆にそこがバラバラなのが多様性って感じで、それはそれで一つのイメージなんだけども。
2024.05.12
2024.05.12
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173
井の中の蛙、大好きな概念!!だけど井戸を見下ろす視点はいらないんだよな。同じ高さで狭い視野のやつらがギャアギャア言っててほしい。それはそうとして視点の広がりはほしいので大人もほしいが、優先ではない……
一応お爺ちゃんが大人ポジなんだけど、彼は割と放任主義というか神の気まぐれみたいなノリがあるというか、視座が相当高いからな~。ニンゲンの30代~40代くらいの視点を、いつか……気が向いたら……
え?自称80歳のドラなんとかさん?彼はただの自称80歳だから…自称80歳って設定何?わからないです
あんまちゃんと決めてないけど多分60年くらいは地中にいたから実質経験値は20年くらいのイメージ でも正確な年齢はわかんない 一人称オレのヤツが大人ポジションなわけないだろ!わっはっは