カテゴリ「未分類」の投稿[3844件](104ページ目)
2023.04.02
身体的または立場的には明らかに自分より強い相手に対して「守りたい」の感情が湧くの、本当に愛だと思うので…ア~ン #oreshika
2023.04.02
2023.04.01
2023.03.31
2023.03.30
2023.03.29
2023.03.29
2023.03.28
2023.03.25
河蛙童家を一極集中してやるつもりはあんまなくて、まったり途切れ途切れでも進められればいいな~という思いはあるな~。世代交代までいったら別の全く初見なゲームをやって、俺屍欲が高まったらまた河蛙童の続きやって…みたいなペースでやりたいかも。補完ゆるめだからその辺もまったりで良いし
とりあえず創作を常時タスクとしてゆるゆるやりつつ、ゲームできる時になんかゲームをやる、みたいな感じでしばらくいきたいんだよな。
趣味とはいえ色々ハンパに手を付けて色々放置しちゃう、みたいなのはストレス源になりやすいのでそこら辺はうまいこと調整したい
2023.03.25

2023.03.25
まあ似通ったら似通ったで上限引きに個性出るゲームだから全員同じステになることはないんだけども
2023.03.24
2023.03.22
2023.03.21
吸死アニメの幼児化回と手錠回なんてネタはベタ中のベタだけどキャラクターで保ってたし。逆にキャラが弱くてネタもベタだと“無”だな…って思ってしまうのでキャラクターぢからがあることってすごい キャラクターぢからはパワー コンテンツのパワー
2023.03.20
もし習慣として続くようだったらもうちょっと良いトラックボールマウス買おうかな。クソ安マウスはお試しのつもりだったし
2023.03.18
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193
おけけパワー中島という存在というか概念は面白くて嫌いじゃないのだけど、あのキャラクターは『SNSで第三者に人間関係を詮索されたのち認識に浮上する存在』であり、登場するということ=第三者によるインターネット関係性詮索描写が付随する、ということなので「うへ〜」という気持ちになりがち。おけパさん(概念)は何も悪くないのだが
まあ詮索しなくても見えちゃうレベルの存在ではあるんだけど、あの登場人物らは絶対そこから深掘りを始めちゃうじゃん。やめなやめな〜ってなっちゃうんだよな。
いやリアルの話であれば本人らに感知されず迷惑もかけないから好きにやればいいと思うんだけど。SNSってよっぽど極端な使い方してない限り赤の他人でも繋がりを認知できちゃう仕組みだしね。仕方ないよ気になるのは 人間だもの
ただ、それが題材のマンガの場合そんな人間の本能じみた詮索がバッチリ可視化されるわけで、それがまあちょっとウワ〜ってなっちゃう。イヤ〜人間の見たくない部分見ちゃった〜みたいになる〜〜 っていうのをずっとぼんやり思ってた。ということを言語化してみたのであった。おしまい