くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「未分類」の投稿2785件]104ページ目)

ちょっとだけ動画編集しようと思ってやってたら楽しくて止まらんなってた バッカモン今そんなことやってる場合じゃねえだろ〜〜いっけな〜い!!ストーリー保管ストーリー保管〜〜!!

徳甲一族開始が5年前っていうのがマジで一番怖いよ

ツイッターランドで見かけたのでやってみた
202204051057001-admin.jpg
テンプレ元はこちら こういうのってTwitter外に持ち出して良いんだろうかってなるけどまあ流石に問題にはならないはず…(多分)

この5年だけ切り取ったら途中でメチャクチャ彩度が上がった人みたいになってウケるな。2018~2019年はとにかくマンガ進めるのが優先で一枚絵に時間使えなかっただけなんだけど

こういうのって多分同じキャラ並べて比べた方が分かりやすいんだろうな~と思ったので比較的最近にも描いてる石榴を集めるなどしてみた
20220405105700-admin.jpg
字がフニャフニャなのはめんどくさがってマウスで書いたからです

線や塗り方の違いを『絵柄』と定義するならほぼ全部絵柄違うって言えるのかもしれないけど、なんかこうベースになってる顔の描き方自体はあんまり変わってない気はするな~。目とか表情とか 石榴は縦長パッチリおめめで口小さめ(当社比)の女の子なのである

俺屍の場合いつ描く時も公式グラ絵と自分が最初に描いた絵(家系図アイコン)を資料に描いてるから顔とかの描き方自体が大きく変わることってあんまり無いように思う。
あっいや嘘描いてるうちにバカほど毛量増えるキャラとかはいるわ。本編動かしてる最中で家系図アイコン絵に解釈違い起こして描き直した例もあった まあまあめちゃくちゃじゃねーか! #oreshika

5000円くらいの板タブで描いてるのは今もだったわ
板でも一回くらい高級なの試してみたさはあるんだけどボタンとかは邪魔くせえいらねえ派だしじゃあ何を求めるんだ…?って言われるとよくわからん……操作性とか変わるのかなあ
20220404113926-admin.jpg
幅25センチくらいの小さいペンタブの更にこの領域しか使ってないのほんま草 環境が独自路線すぎて修正効かなくなってるやん!

ああいう『今の時代で大人になってから始めるお絵描き』、効率重視&情報収集めっちゃする&お金も使えるって感じで自分とは全然プロセスが違って面白いんだよな。でも仮に私が今何か新しいこと始めるならそういうルート探すだろうから分かる気がする。題するならそれは“技術習得を目的とした行動”だから

私はオタクになる過程で当たり前のようにお絵描きを始めた人間で出発点は紙とエンピツだし、最初のお絵描きソフトはペンタブについてきた謎のソフトだったし、SAIと5000円くらいの板タブで10年くらい描いてたし上達効率もクソもないアレだったけど、“オタ活楽しむため”ならそれでも全然良いんだよね。

それはそうとして描きたいものを描けるようになれば100000000000倍楽しいので技術習得方面もつまみ食いできるとええな…とは思う…… でもやっぱりオタ活優先なので延々模写とかクロッキーとか解剖学習とかはしたくないねんな…その時間で好きなキャラとか描きたいから(…)でもその好きなファンアートを上手く表現するためには知識と基礎力があると良くて~~!?(無限ループ) 難しいっすな~~~~

他人がなんかやる時の思考プロセス開示見るのが好きすぎてnoteのオススメで無限に出てくる絵の練習系記事やSNSでの伸び方考察みたいなの無限に読んでしまう。特に後者とか自分で参考にするわけでもないのに実践してる人の考え見るのはムチャクチャ面白い。多分土俵が違うから観戦者として楽しめるんだろうな

ああいう過程メモ的なのって放っといても勝手に書きたがる人はいるけど(私私私)noteやFANBOXとかの『文字書いたら見てもらえる場所』があるからこそ筆取ってくれる人も沢山いるだろうからプラットフォームの存在って大きいよな~ありがて~

「なんでツール系の解説が動画ばっかりやねん!」っていう意見分からなくもないんだけど、私的には『テキストベースの解説で省かれがちなところが全く分からん』ってなりがちだから『画面で一連の動作が全部見れる』動画解説はありがてーなと思う。まあ一長一短な部分は絶対あるけどね

自分の呟き見てて『主役コンビ二人』って部分が『主役/コンビニ/人』に見えてコンビニ人って何だよ(?)ってなったので『主役コンビ2人』に修正した。細かすぎる修正シリーズ
『一(いち)』と『ー(長音)』といい漢数字は曲者すぎる

こういうユルい場所でのユルい文の中に自然な上手さ?がある人にめっちゃ憧れる 口語に近い文でスルスルっと読めるやつ、みたいな?
私のはなんか全体的に喉に小骨引っ掛かってるような文章だなって うーん

たまに『自分はマジで記憶や思い込みで音声を聴いてるな』と思うことがある

アニメで『大きめなのに何言ってるか全く聞き取れないセリフ』があって、何度か巻き戻してみても言語判別できないレベルで分かんなかったんだよな。でもその後の流れを把握して何の話か分かってから件の『聞き取れなかった台詞』を聴き返すと超クッキリ聴こえて笑っちゃったんだ

音量小さめ・ランダム再生で音楽聴いてる時も『あれ?この曲なんだっけ?』ってなってる時はモニャモニャ〜っとした謎の音しか聞こえないんだけど、『あ、分かったあの曲だったわ』ってなった瞬間ド明瞭に聴こえてきたり?絶対脳で補完して音聴いてんだよーこれ

あと字幕+音声って形の時は字幕に影響されて音が違って聴こえたりとか。マジで脳が勝手に補正かけてやがるんだ……
(耳が遠いのとは別に)自分はこのリスニング脳内補正がめっちゃかかるタイプな気がする 普通がどの程度が分からんけど


よく思うんだけど、フィクション作品で死にかけの人の最期の言葉を聴くシーン見てると『私絶対一発で聴き取れる自信ないな…』って過るんだよ。もしも私が社会の闇真実を握って死にかけてる人を看取ることになったらスマホで録音しなきゃ取り返しのつかないことになるな…耳慣れない言葉絶対聴き取れんし覚えてられん……っていう妄想する。大変だ

いや闇事情なら知らない方が良いのか?(?)そうかも!よかった〜

創作・発信者向けに『〇〇されると嬉しいですか?/△△されると嫌ですか?』系のアンケで不特定多数の統計を取って何がしたいんだろうな本当に…???って見るたび毎回思ってしまう。
個人対個人のコミュニケーションについての正解を求めて不特定多数の統計取るのマジで全く分からん あまりにも無意味かつ無意義すぎる マジで謎だ 謎だな~インターネットの謎

合成人間♂きた~!
202204011205482-admin.jpg
202204011205481-admin.jpg
かっこいい
20220401120548-admin.jpg
なんか絡んでる画を撮りたかったんだけどなんだこれ?
割と体格差があるので組み合わせポーズ撮るのけっこう大変 ♂もう一体いても良いかもな~

20220401121235-admin.jpg
デスクに適当に座らせてるだけでカッコイイ 憧れの合成人間揃ったの嬉し~な!

#⚾ プロ野球開幕して今日で2カード目(6試合)終わったけどなんか好調なとこと不調なとこ極端すぎない?何が起きてるんだろう
開幕でずっこけるチームが1、2チームいるのは毎年よくあるイメージあるけど、5球団ずっこけてるのは何事!?すぎる。6試合して1勝のチームが4チームってガチで異常でしょ 今年のプロ野球どうなるんだ…???

もっちりっちぬいぐるみ ヤブクロン : ポケモンセンターオンライン https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329370323
かわいい 欲しいが流石に最近出費しすぎなので手が出にくいな

ダストダスに会いたいな ポケモンやりて~ #memo

オタク自分がとかく言いがちなワード「この先どうなるか分からんけど」すぎる 事あるごとに言っとる
全幅の信頼を置いたコンテンツに手酷い裏切り(※主観)を幾度となく受けてきたオタクらしい口癖だ

でも実際そうだと思うわ 創作物もリアル生き物も自分の受け取り方も、どんな要因で歯車狂っていくか全く予想できないから仕方ないね。それを踏まえた上で今を楽しむオタクでいたいんだなあ とやを

『和風ファンタジー』と『フェイクまみれのトンチキ和モノ』はマジで似て非なるもので私は後者がメチャクチャ好きなんだよな。大江戸ロケットはサイコ~!銀魂の世界観とかめちゃくちゃ天才なトンチキ和風だと思う。
やっぱ和モノに宇宙が絡むと良い。最高 たまらんミスマッチ感があり夢が溢れてるんじゃ みんな月を目指していけ

ワンチャンストーリー保管もイラストも4/22までに間に合ってないかな 無理か 無理そう。睡眠も運動もしてる健やかオタクだから
社会が急にバグってボイフレ特別休暇を与えてくれればいけるのにな〜

ボイフレのスト読み返してると基本的に『その個ストのキャラだけがヒロインを好きで、それ以外のキャラは他人~友達距離』なんだけど、たまに複数キャラが皆主人公のこと好きなことあってそういうのは正直だり~~と思ってしまうのでもうどうしようもないんだと思う。乙女ゲー向いてなくね?そうかも

いやでもアドベンチャー系?読み物系の恋愛ゲームって基本『その世界線では主人公と攻略対象が一対一』のイメージはあるけどどうなんだろう。(どの世界線でも主人公のこと好きってタイプのキャラは別として)

シミュレーション系の恋愛ゲーム(ときメモとか)だと主人公の立ち回り次第で複数人から好かれるわけだけど、そうなるまでの過程をプレイヤーが“知ってる”からしっくりくるというか。読み物系で説明なく何人もの人が主人公好きだとシンプルに「なんで???」ってなって非常に没入感が損なわれるんだと思う。ワイの見てきた読み物ヒロイン、そんな股がけ悪女ムーブしてきたんか!?!?解釈違いだが!?!?ってなるのかな

過程に納得感があればハーレムでもなんでも良いんだけど、そこに違和感生むくらいなら無理にキャラ自我殺して好意向けなくて良いよ…ってなるんだろうな~

ルール誤認多すぎてTwitter投稿してなかった終末紀行プレイレポ公式さんに捕捉されててワロタ。ソロプレイの方も当分続きできないから~って思ってツイートはしてなかった
まあインターネットに公開してるものは最低限見られても大丈夫なものなので公式さんが良いなら良いか(マジでルール誤認がやばい)

これ公式だけじゃなく自分もだからなあ。ログ本作るにあたって「これはちょっとキツいな…」って思ったのは省いたりした。pixivのログもその辺は大分前に非公開にしたはず 正直古いのは把握しきれないので残ってたらごめん

こういうのって流れが留まることは絶対無いから何かしら物作ってる人間には常に付き纏うやつだと思うんだけど、難しい話よなあ。個人の観と他人の観が絡む話はややこしい~正解が無いので

時代や多数意見に合わせるってだけだと絶対後でおかしくなるから、時代の流れを見つつ自分にとって違和感が無いものか心中問い合わせしつつなんか良い感じにやっていければ良いんだけど。