くそ雑多なひとりごと
新しい順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「未分類」の投稿(時系列順)2791件]136ページ目)

#PARANORMASIGHT
読んだ
『パラノマサイト』ネタバレ全開インタビュー前編。開発も意外だった並垣人気、口ひげがあった初期の津詰警部など開発秘話も
https://dengekionline.com/articles/193480

 ただ、ゲームのプレイ時間と満足度はそんなに比例しないじゃないですか。僕は常々、ゲームの実機上のプレイ時間は目安でしかないと思っていまして。そのゲームについて考えている時間、たとえば電車に乗っているときに「あの設定はどうなっているんだろう」と思いを馳せている時間も、そのゲームのプレイ時間と言っていいのではなかろうか!と思っています。
全文その通りだと思う(俺屍プレイヤー並感)

「もしかして自分と他人の構造は異なるのでは…」と幼いながらに勘付きかけた出来事、「自分は鼻をつまんでも全く痛くないけど鼻をつまむとめっちゃ痛がる人がいる」だった気がする。え?その記憶があるってことは他人の鼻をつまんだことがあるってこと?
本当の意味で自他が違うことを確信したのは自信満々に勧めまくった作品への反応が人によってまちまちだったことだけど。

#PARANORMASIGHT
パラノマサイトの
並垣がウケるの、わかるんだけどすげーじわじわくる。彼ちゃんとカスなので しっかりカスだけど 絶妙に愛される余地がある
事故とはいえ思いっきり白石轢き殺してるし、反省より保身の方が強いのにね

城之内との差が面白いんだよな。白石を殺してる並垣より、白石を殺してるわけじゃない城之内の方がより上位のカスって感じで。並垣には愛され存在になる余地があるけど、城之内には多分無い(好きな人はいるかもしれないが、一般論として?)

人を事故で殺して反省しない若者はまだかわいげがある(現実では当然そんなわけないが)が、女子学生の弱みを握って性的暴行を働くオッサンは現実でもフィクションでもどうしようもない、みたいな…こう…わかるか?言いたいことが……

私はどっちの方が悪いって話がしたいわけじゃなくて、受け手の感情を刺激する部分がこう、その違いみたいなのが、なんか、面白いな…みたいなことを思うって話ね

まあ並垣は外見でも相当得してるけど。あれでデブオタクくんみたいな外見だったらオタクは釣れなかっただろうし。そこは、現実ーー



『パラノマサイト』ファンアンケート結果発表! 名ゼリフ投票や使いたい呪詛ランキングを公開。好きなサブキャラ1位は並垣、メインキャラ1位は… | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202308/03311170.html

ミヲが人気なの、全然そんな気してなかったから驚きなんだけど(並垣はわかる)
こういうキャラがウケてるのはいいゲームだなって思う。ヤッコちゃんはふるわなかったが…(そもそも作中で素のヤッコちゃんが見れる時期が短いのもある…)

実質進行役の主人公である津詰が2位なのはめちゃくちゃイイ。マダムが3位なのもわかる、プロタンが4位なのもわかる。
ミヲもそうだけど、ちょっと不安をあおるタイプのゲームにおいて『この人は間違いない』って思える信頼感のある人物は人気を得やすい印象はある。ここはマンガやアニメとはちょっと違う価値観が働いてるイメージ

基本的に主人公らしい主人公に1位取ってほしいって思うオタクなんだけど、パラノマサイトについてはオキイエがこの位置なの納得感あるな。第一主人公ではあるけど、ギミック上あまり人間性やちょっとした面白みを見る機会って無いので。そういう構造だからキャラ単体人気としてこの位置なのは超わかる。いい結果だな……(人気投票に納得感があると嬉しがる性質のオタク)

▲とじる

パラノマサイトの人気投票見てて『こういうゲームで安定感や信頼感のある人物は人気出やすい』って言ったけど俺屍一族でも割となんかそういう傾向はあるんだろうな、と思っていて 最近色んな人が自一族投票の結果などを公開されているので 思い出した。

うちの結果はやっぱ完全公開する気はないんだけど、ちょっと触れたくなったので触れる
基本的に上記のような『安定感・信頼感』がある、なんというか地に足着いてて強い感じの人が票を集めやすい…みたいな傾向はあるんだけど、羽出井一族に限っては上がメンタル弱い人多めでオモロなんだよな。安定感や信頼感や光力なら天晴とかが強そうに見えるけど、天晴はそんなでもない

これ当時も考えてたけど、私が「難しい難しい こんなん描いたこと無いよ~」って言いながら描いてるキャラの方が魅力的に見えるのかな…みたいな。私が手癖で描けちゃうタイプのキャラ、イマイチ票は集まらないんだよね…笑
やっぱり試行錯誤が足りてないのかな~。手癖で描ける人を手癖で描きすぎているのかもしれない。わからんけど
手癖かもしれんと思ったら一旦立ち止まって俯瞰して見るのも大事かもしれんね。

いや手癖キャラが悪い・弱いとは思ってないんだけど、自分の中で理解できる魅力で完結して独り善がりになっている可能性はあるかもな~などと。あと平均的にウケることが絶対大事ってワケでもない(どうしたってウケにくいタイプのキャラはいる)のでその辺はオタク意思を貫いていく方向でね

むつかし~!キャラを魅力的に描けるかどうかってつまり“伝える”が成功してるかどうかでもあるから~~~



自一族の結果は発表しないつったけど私が見たいから随分前に描いたやつだけはある #oreshika
20240328221941-admin.jpg
結果発表謎時空好き みてよこのメンタルの並び
正確な結果は書いてないのでセーフセーフ あと締め切りなしアンケなので微妙に変動したりもしてるし(未だにたまに投票してもらってて、うれしいね)

#oreshika 河蛙童のキャラアンケは結局やんなかったけど、なんというか河蛙童は補完濃度薄め・かつ人数多めで広めだったからあんまやる意義を感じなくてね~。なんかこう、手ごたえのある結果を得たかったため……

実際誰がウケるだろうな。双子や地鏡なんかは美味しいどころやんなと思う。カハクやプカ様あたりのアク強いのがどう受け取られてたかもちょっと気になるかも。一番見たいのはすいすいクンが全一取ってる世界線だけど(存在しない人気投票の世界線を幻視すな)

#-sage 創作キャラのことを考えると、井正って愛嬌ないし沙華も今のところ人間味が薄いので「キャッチーさ、ねえなあ~~~~~」って思うんだけど、サイコロのせいだから(すぐサイコロのせいにする)

でもやっぱ井正が何かにほだされたり何らかのギャップでかわいげムーブしてるところ想像できないし……まあ無敵キャラではないので汗かいてツッコんでるような場面は多いのだが
私は彼の『ああ見えてプライドないところ』がめちゃくちゃ面白いと思っているので、沙華に「俺を抱えて逃げろ!!!」ってためらいもなく命令するシーンとかで大ウケしてたんですが。まあトヤマさんが面白がってるなら、よしとしましょう。

ドラ蔵は二人に比べると人間臭い方だと思うのでそういう部分をもっと出していきたいッスね。なんで一番人間から離れた見た目のやつが一番人間臭いねん

#-sage
デッケエ文字がエフェクトつけてシュバババ!シュババババ!!って出まくるMVやリリックビデオ、まじで10年後くらいになったら「古くてダサい映像」の代名詞になってるんじゃないか?って思うんだけど、これは『自分にあんまり刺さらないもの、はやく過去になれ』という願望が出ている予想なのでよくないです。

結局歌詞は主張しすぎない固定位置字幕にあるのが一番しっくりくるんだけど、これがもう古い感覚の可能性は…ある。

skebのリクエストをうっかり忘れて放置したまま1年3ヶ月経ってることに気付き、死ぬほど自己嫌悪する夢見た。1回起きていや夢だよな!?ってskebにログインしたら現実で絶望した。もう一回起きて冷静に考えたら私skebやってなかったわ

『すでに内容を信頼しており、普段から視聴しているYoutubeチャンネル』が『強い言葉を使った明らかな釣りサムネやタイトル』をやっていると、
「そんなことしなくてもオレは見るのに…」って気持ちと、『自分の視聴行動が“釣りサムネで再生を回した”というデータに還元されてしまうこと』への強い忌避感に満ちるので、ある程度数字稼げてるのに変に釣りサムネで稼ごうとするのやめろ~~~~~~~~~~~~~~!!!!って思ってしまう。まあ、数字になるんでしょうけど……

見たこともないチャンネルの釣りサムネタイトルは絶対にクリックしてやらねえと思うし、なんならプラグインのチャンネルブロッカーで検索結果から消す あばよ

好きな脚発表ドラゴンが 好きな脚を発表します
ポケモンクリスタル女主人公
ウマ娘の円盤特典?のウイニングチケット

好きな脚がまた出てきたその時は追記したい~

メッセージありがとうございます~!私も好きです!!✌

なんでもボタンもいつもありがとうございます!!

ヒトナー読んだときに「まあインターネットで何度か見たネタだな」って思ったり、なんかの作品見てた時に「割とまどマギだな」って思ったりしてそんなにハートが燃えなかったりしたことがあったんだけど、これは明確に『知ってることで楽しみがやや減るパターン』だなあ。損をしているのかもしれない。知らなかったら「なんて斬新なアイデアなんだ!」ってなるのかも。

しかし一方で『あの作品からインスパイアされているな』と思ったとしてものめり込めるものは存在するので、そこは作品自体の作りの上手さとかアレンジの巧みさ、それに自分との相性な気もする。

#TOYAmade 八百八郷世界におけるミクさんゆっくり霊夢魔理沙ずんだもんを足して割ったような存在が欲しいんだよな(マスコットキャラとはちょっと違うニュアンス)

“地雷”と言っても差し支えない(とはいえあまり使わない方が良い表現とは思う)ものを目にして頭がカーーーッとなった時、「こういうのがさァ!!!!無理なんだよねェ!!!!!」ってキーボードを叩きたくなるんだけど、謎に冷静な方の自分が「それを喚くことによるメリットは…?」って言ってきてスン…てなる。

メリット
・一時的にスッキリする
・自分と同じものが苦手な人の信頼を得られる可能性がある

デメリット
・後からじわじわ「あーあ、言っちゃったよコイツ」って気持ちになる
・私の地雷に該当する人が見た時気分を害する。立ち去られるだけならまだいいが、万が一何らかの攻撃的行動に出られるとかなり損をする


デメリット…でかい。でかい可能性が高い。私の地雷は割と当たり判定広いし。スン
ちなみに解釈とかカプとかそういう方面の話ではないです。


ネットの人気投票遊びや過去事例引き合いが無理とかそういうのなら気にせず言えるんだけどね。これもド級の地雷だけど、なんというか活動範囲からやや遠い概念(が定期的にインターネットで踏む)だからかな。
上記のカーとなる件は割とこう、世界が近いんだよなあ。それでいて比較的容認されやすい傾向にある事柄なので表明するデメリットがでかい。デメリットがでかいので言うと損。打算・インターネットしとるなお前。

#BFkari そういえばボイフレのカード絵って原案の先生が作った顔の角度資料をトレースして作られてたんだけど、当時地味にユーザーの反発強かったな。合法だと思うんですけど…
あのゲーム本当に加減をしないペースでカードを出してたから、ある程度の絵のクオリティを担保するためには仕方ないと今でも思ってるけどな。私はストーリーメインだと思ってたから
トレスなしで作られてたのが初期のNアランなんだぞ!アレが出てくるなら絶対トレスした方がええやろ!笑

とはいえ、目玉SRとかになってくると金もかかるし、私みたいに狂ったようにストーリーとフレーバーテキスト集めてたユーザー以外(推しの絵目的の人)もたくさんいるので、もうちょっと良い塩梅だった方が良かったってのはそうなんだろうな。まあ…難しいね

今のソシャゲは流石にそういうことないんだろうな。知らんけど あるのかな
1枚のクオリティを保つなら色んなイラストレーターに依頼する形式のがいいんだろうな?それもコストかかるか

でも私個人的には一つの作品内の絵柄が統一されてないのあんまり好きくないので、絵柄バラバラになるくらいなら顔はトレスでいいや。トレスって言っても表情はシュチュエーションに合わせて描かれてたし。いや勿論あんスタやブルアカみたいに全部上手いのが一番良いんだけどさ!それぞれのゲームにはそれぞれのコスト事情があるから


ていうか私が一番好きなカードってR+とかだったので(何故なら表情が良いため)本当に表情厨!!!!!!!!!!すぎる。背景つきSSRのキラキラしたのも良いのいっぱいあるけどね!!!でも一番を選ぶとするなら一番表情の良い背景無しカードになる。表情の比重、すご!!!!!なんてボイフレに都合のいいユーザーなんだ。本当にそう思います。なんか謎の奇跡の相性で最後まで走り切ったなって

#PARANORMASIGHT
パラノマサイトのPV、ニンテンドーダイレクトで流れた時確実に見たと思うんだけどガチで記憶から消えてて笑っちゃった。改めて見るとPV、ここまで見せてたのか マジで覚えてなかったぞ

「キャラが死ななかったからよかったと思いました」「キャラが良い人だから良かったと思いました」みたいな感想、素人個人が言ってる分には「そうですか。」なんだけど、お金貰って記事書いてるWEBライターとかがやってると「ちゃんとその理由も書け~~~~」ってなってしまう。

死なないこと・死ぬこと・善であること・悪であることって空想世界・フィクションにおいてその単体要素では良し悪しを決められなくて、『死ぬことによるエモーショナルも描けたと思うが、死ななかったからテーマと噛み合っててよかった』とか『悪意渦巻く世界で善を貫いていたから良かった』とか、こう、もう一つ必要だろ!!ってなるんだよな。
同時に『悪人が悪のままだったのがよかった』っていうのももう一つ必要だと思ってて、それによって曲がらなかった信念が良いとか、善側に対するアンチテーゼを徹底してたから良かったとか、そういうのだろ!!って思う。

お金貰って文章書いてるのに「良い人だからよかったです」みたいなことしか書けないWEBライター…私は……嫌ッ…!!『良い人だから良い(言外:だって世間一般的には良いことでしょ?)』みたいな文章を書くな…!プロのくせに…!!!(個人の感想です)(金を貰わずにただ感想を書いてるだけの人にはそこまで求めてません)

コミカライズマンガ家の脱税問題、大変なことなんだけど、それを報道してる記事のタイトルが『漫画家・〇〇が脱税』(記事内に関わったコミカライズタイトル記載)だったのがギリよかった。いや出来事はよくないんだけど、発信の仕方が誠実というか

『大ヒット作・(作品名)の作者が脱税!!!!!』とかつけがちじゃんアクセス数稼ぎ目的の記事って メディアミックスや1スタッフとして関わってるだけの人のやらかしが大元だと誤認させるような釣りタイトルの記事、あるあるだから……
報道機関発信がそれやるのはマジでカスだと思う。アクセス数稼ぎの誤認狙い釣りタイトル記事、この世で滅したいものの一つですからね……。

私が見た記事がそうだったってだけで他はどうかわからんけど。まとめブログとかなら絶対そんな感じなんだろうけど、あれ系はもうどうしようもないので知らないです。
私の中の認識、『有象無象のまとめ記事やYoutubeがそんな感じなのはもう構造上どうしようもないので変わらない』『記事タイトルやサムネを見ただけで釣られたり判断してしまう人が一定数いるのも変えようがない』『でも報道機関発信物はどうにかできるだろ』なんだな。報道機関、マジで変に誤認させる釣りタイトルはやめてくれ

なんか全然関係ない件のぼやきだけどちょっと話が似てるな。『それを書くことで金を貰って、かつ社内で監修もされるような発信をしてるライターや企業だけはしっかりしててくれ』っていう気持ちがあるらしい。

昨日エイプリルフールはバキボキの3Dモデルでモコピー使って配信してる人を見ながら今年イチくらい爆笑してたので良い日だった。
バキボキ3Dってなんであんなに面白いんだろうな。瞬間最大風速的な面白さではあるけど