くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「未分類」の投稿3473件]42ページ目)

例にするためにてきとうに書いたけど高くて小さいってなんや しらん…

多分もうみんなけっこう気付いてるんだろうけど、最近のエックスまんが投稿のトレンドは1ポスト目に引きになるページを抜粋して、ツリーに1ページ目から順番に投稿していくやつなんだな。慣れてないと1ポスト目と2ポスト目が繋がらなくて一瞬混乱する

野球シーズンが近づいてもうオープン戦とかやってるからちゃんと計画的にアニメを見ないと後ろが詰まる詰まる
真面目に野球を見る用の目&脳・アニメ見る用の目&脳が別個必要

メッセありがざす!!!大事にしたいですねえ~~!!💪💪💪💪

なんでもボタンもいつもありがとうス!!!!

朱肉を衝動買いしたのではんこ作りたい(順序が逆では?)

そういえばこの間少人数用のマダミスをやったんだけど、ミステリー初心者の私から見ても初心者?向けでそれがちょっと面白かった。犯行に繋がりそうな証拠全部に各登場人物の髪の毛とかがついてた。みんな抜け毛がすごいぜ。でも犯人特定につながる決定的情報が私側に全く開示されてなくて結局あてずっぽうで指した。当たってた。

今年の標語:下げよう!リアリティライン

『同情させる気が毛ほどもない不幸描写』にテンション上がる自分に気付くね。なんだろう、最大公約数的共感狙いを感じるとやっぱりなんかやらしいな!!!って思って没入できないからだろうか。一般平均人類とは全然違う尺度で生きてるヤツが、そいつだけの尺度で不幸になったり幸福になっている様 個が生きてるって感じがして最高だ。オレらのことは視界に入れずお前だけの生をやってくれ。それでいい。共感ビジネスを根絶しろ。いやそこまでは言ってない。

昨日の記事の感想ありがとうございます~!!書きたいことが伝わってて嬉しかったです!プラス補足的なお話も興味深く嬉しく読ませていただきました kanshaBkanshaB 照れ…
楽しく学んで好きなことにも活かせるとVery Happyですわね

なんでもボタンポチーもいつもありがとうございます!

私の好きなアニメ、アマプラ見放題になさすぎる。

やっぱり完結する物語が好きなんだけどばけいづこはいつか終わることができるのだろうか。今は全く想定してないけど
ばけいづこはまず目的として世界観を掘り下げること、があるから終わる時は「彼らで掘れる範囲はここまでかな」になった時なんじゃないだろうか。まだまだ浅瀬をちゃぷちゃぷしてるので全く分からない。

血沸き肉躍る””熱い””燃える””展開(例えばかつて敵として戦った相手との共闘とか)を見て「アチ~~~~~!!!」ってなって世界を見回すと「エモい!!」って言ってる人が沢山いてなんか嫌だった。なんか嫌・感情の記録です。

エモいという言葉、あらゆる概念を吸収しすぎている。エモーショナル=感情が動く、という意味を考えれば確かに広く使える言葉なのは間違いないが、思考停止度も非常に高いのでその場その場で適切な感情の言語を吐き出せるオタクでありたい。世界中がエモに染まってもオレだけはアツいって言いたい

メッセージありがとうございます!ヒェー!光栄です!!! kabuto
うれしいですーヘヘヘ…新しいのも楽しみです…


なんでもボタンの方もいつもポチッポチありがとうございます~!

「どうせ描くなら読みやすくしたいし分かりやすくしたいし面白ければなおよい」という気持ちと「うるせえ!手前がほしいモノ作ってる時点で出来栄えがどうだろうと十分えれェ!」って気持ちがいつも頭上をぐるぐるとしている。

カリスマの仕事を受けたえびも先生が「クソコラみたいに絵を扱って大丈夫です」って契約をしたのかなって想像すると面白いし、陰ラブのオーディションがあったとしたら色んな声優さんがだいだいくんのセリフを読んだのかなって想像するのも面白い 実際は知らんけどの面白さ

骨伝導イヤホン、振動によって音を伝えてるからめちゃめちゃ振動が来る。でも映画館なんかの音響で空気のしびれを感じたり、歌ってるとき自分の喉触ったりするのとかけっこう好きだから割とクセになるかも。

インターネット・お絵描き軸に趣味でいろいろやるマン 略して…ネトおじマン

『絵を描く人間』が『絵師』を自称すことの違和感の話をしたくなったけど、絶対同じ話した気がするわと思っててがろぐ内検索したら去年の6月にも言ってた。>>5980 一生言ってそう。

ただ、なんでネット用語としての「絵師」が死語にならずに残り、寧ろ新しい世代なら自分で名乗るレベルのメジャーワードになっているかというと「2文字で短くまとまり語感が良いから」なのかもしれない。神絵師って4音めっちゃスッキリしてるもんな。神絵描きっていうよりスルっと滑り込んでいく感じはわかる。か↑み→え→し↓ か↑み↓え↑か→き↓ 確かに神絵師の方がスッキリした響きある気がする。何の考察?

骨伝導イヤホン、PCだと音質悪い気がするって言ったけど今日は明らかに音質良くなってる。昨日PCの何かと干渉してたのかな。

今試しにアニメ見るのに使ってみた。没入感重視したい作品ならZE3000使いたいけど、ゆるい気持ちで見るなら全然問題なさそう。遅延も気になるほどはないな。すごい。とりあえずの安物じゃなくて良いとこのやつ選んでよかったかも。


そういえばもう色々ワイヤレスイヤホンを使ってきて真っ先にやること:サウンド設定を開いてヘッドセットとマイクを無効にする になってる。マイクは別にあるから要らんしONになってると通話の時に設定がややこしくなってトラブりやすい
イヤホンのマイク機能心の底から要らないんだけど割とついてきがちなのはやっぱ一応そういう需要があるからなのかな

あるアニメを見てて、終盤に急に出てきた語り部っぽいキャラが世界設定に関わる大昔の話をめちゃくちゃ長々喋り始めて過去エピソードと特殊能力の発祥が明らかになってた。「あ!設定語り回だ!」ってなったんだけどやり方としては無難ではあるか~

こういう設定提示エピソードって分割して小出しにした方が“ダラダラ設定語り回”感は薄まりそうだけど、そうすると普通に忘れそうっていう問題もあるよな。一気出しした方が伝わりやすいのはめっちゃ理解できる。でも長文喋り回だぁ…ってなる気持ちにはどうしてもなり、難しい

世界設定やキャラの過去語りってなんかけっこうノルマを感じてしまうというか、捻じ込んだな~ってなるというか、“流れが切れてしまう”ような印象になりがちだなーと感じる。設定語り過去語りはいくらでもしていいんだけど、流れを切るような描き方だとちょっと没入感が削がれるのかもしれんな。

設定語るの好きだから難しい。設定語った上でなんか話的にも面白くしたい(できますか…?)(ウーン……)(そこは低めに見といてェ…)
20240305112451-admin.jpg
でもこれ最早設定を語りたいとかじゃなく井正がよりややこしく語るギャグみたいに受け止められてえよ。バカヤロウこんな長文を書くなマンガで。デスノートじゃないと許されねえぞ! #TOYAmade




過去語りに限定した話

自分で創作やってみると、トヤマは冒頭のトビラ前(アニメで言うとアバン)で過去回想やりがちだな…って気付いて面白かった。本筋進行中は流れ切りたくないんだな、トヤマ。そしてトビラは切りたいところを切れるので優秀なツールだ。
あとなんか、「個人の込み入った過去なんて人に語るもんじゃねえだろ」みたいな、根本的な“他人は他人”思想があるのか知らんけど過去回想は読者にだけ見せるね☆彡みたいにしちゃいがちだ。これも良いところと悪いところが多分あって、「過去を他者に共有することで関係性が変化したり特別感が出る」←これができないのが欠点だと思う。秘密を知るってやっぱ関係性を近しいものにするし。近しくする必要があるかどうかは知らんけど。

いやまったくやらないわけじゃなくて、俺屍の補完創作とかではそういうのやったことある。励ますというか、相手に自分の伝えたいことを伝えるために過去を語る必要がある、みたいな場合。そうでもしないとやんないのかと言われると今のところはそうかもしれん…


世界設定語りもキャラ間の過去共有も、うまいことやってる作品は本当にうまいことやってると思う。そういうのを見つけて称えていきたい。一番うまいのは語りではなく描写で伝えることだとは思うけど。あと媒体による