藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CVK7L7NZ/ref=atv_...
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
アニメ 2024.03.08
2112年ドラえもん誕生 めちゃめちゃ内容覚えてて、これ相当繰り返し見たんだな…になった。多分下手な長編映画より繰り返し見てるな。ガキチョもこういう補完エピソード好きだったんだ
ドラえもん誕生、ようは後付け過去エピソードだと思うんだけど、中間補完の仕方が面白すぎてマジで傑作なんだよな。こんな感じで空白エピソードをこじつけ穴埋めできるようになりたい。
ドラえもんが不幸不運のオンパレードに巻き込まれ散らかしてるわけだけど、なんというか安易に捨てられ同情設定とかにするんじゃなくて独自の方向性の不幸を突っ走りながら青タヌキ化に繋げてるところがメチャクチャ良い。ドラえもんに共感同情の念は一切湧かないがメチャクチャ不幸であることはわかり、そしておもしろい。こんな発想ができるようになりたい。ドラえもん誕生、教科書なのか?
ドラえもんズが背景とかにちょいちょい出てくるのもいいよね~
あと改めて見るとノラミャーコさんがエッチロボットにしか見えなくて困る。見た目だけじゃなくすぐ発情するところも含めてこれ絶対ダンスだけじゃないよね!?ダンス(お子様向け配慮表現)だよね!?
心が汚れちまってる!ああ!!!
しかし、ネズミロボットや医療アクシデントは不運って感じだけどノラミャーコ大爆笑事件はかなりミャーコさんが良くなくておもろい。まあアゴ外れて気持ちが理解できるようになったなら…トントンか(発情しながら)(発情すな)