くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「アニメ」に属する投稿1126件]16ページ目)

マッシュル、主人公の仲間キャラが『気弱な男子』『クールなシスコンイケメン』『モテたい恋愛脳熱血三枚目ポジ』『ほぼ非戦闘員の紅一点(主人公が好き)』なの、あまりにもベタベタすぎて「いつの週刊少年ジャンプ!?!?!?」ってなるんだけど(ベタパーツの集合体すぎて逆にこれをワンセットにしてる作品なさそう)

主人公がめちゃくちゃだからそれ以外はこれくらいベタな方がバランスとれる、とかなんだろうか。

「君は放課後インソムニア」7話と「贄姫と獣の王」6話を連続で観た人「あの頃の小さな~~ぼくが見上げる~~~!!空は本当に広かった~~!!好きな人を~~~!!この手で~~~守れると思っていた本気でえぇえ~~~~~~」(発作的秘密基地 絶唱少年少女オタク)

THE MARGINAL SERVICE6話までの感想
意味深過去ありげおじさんバディの行動がなんとなくしょーもなくてやらかしヒロインっぽさあったり、ムキムキマッチョ担当のあんちゃん二人がヒロインみたいな囚われ方したり全体的にとっ散らかっとるよな。

いやほんとゼノの行動全体的に後先考えてないし勝手だし感情的だし結果オーライなことが多すぎて「そういう役目は主役の若造レッドがやるんじゃないんかいww」って毎回思う。なんなんだこのオッサン!?

#Adachi_mitsuru MIXの魅力をうまく言語化できないのがもどかしい。
ほんとアンチスポ根というか、登場人物の言動も起きる出来事もナチュラルで過剰な起伏なく流れていくのに面白い、っていう…?
MIXって登場人物も見てる側も感情の起伏がそこまで大きくないんだよな。何かが起きる時って「あっ・・・・」「おお・・・」くらいの感じで起きる ?でも面白い

野球ものとしても「あるある その流れでそうなるのあるわ」がいっぱいあって面白いし。でもこれは普段から野球見てる人間の感覚かも。野球見ない人はどう感じるんだろうな~

「ここで打たなきゃ終わりだ!!!!うおおおおおお!!!!!!!」←こういうノリのエモーションじゃなくて
「あっ… ここでそういうエラー……!?いや人間のスポーツだからあるけどこういうこと うわ…あ~」←こういうエモーションなんだよな。

でもそれが過剰に重く扱われたり、ザ――――――――(雨)・・・みたいになったりせず、「まあこういうこともあるんだよな」くらいの扱いで淡々と次の季節に進んでいくような、そういう感覚って私はスポーツものではあまり味わったことが無いので おもしれーーー・・・ってなる。やっぱり未読のあだち充作品読みてーーー!な!

【推しの子】7話見た。おもしれ!!!!!!!!
(前回の感想で)アクアの打算レベル勘違いしてて普通にスマーーーーーーーーン!!!!!!!ってなった。そういえばこの人夜神月じゃなかったわ。普通に情込みでムカつくやつにお返しするタイプだった。

炎上のリアルさとある程度の鎮火の説得力+フィクションらしい登場人物の描き方でバランスが良くてほんとに見やすかったな。みんな(打算あれど)いいひとだ。“打算もあれど”ってところが絶妙で丁度良いと思う。『良い人』としてふるまうのも処世術だし。リーダーの人だけ素っぽいのおもろい。いいキャラ

黒川あかねの描き方というか情報の出し方もうまいなあ~~~。叙述トリックっぽいやられ感で気持ちよかった。初出をリアリティショーにすることで本来の演技力や真面目故の狂気的な人間分析力を隠して最後にドバっと出してくるの、キャラクターの描き方が上手すぎない!?

あとアクアがよくおモテになるけど正直これも説得力あっていいなって思う。ツラが良いのはともかく中高生目線で同年代で大人びてて物分かりが良いヤツって多分異常にかっこよく見えるし。直接助けてもらったのも勿論込みだけど

【推しの子】、ジャンルとしてはアイドルではなくサスペンス属性だし、アイドルものとしては相当邪道なことをやっているのでそっちにこだわりの強い人にはあまり向いてないんだよな。でも逆にこういうの(推しの子みたいな作りの作品)好きな層はアイドルジャンルあんま見ない印象ある(サンプル:友人と自分)
私もアニメ見てるだけだしアニメで知ったクチだからアレなんだけど、こういう「看板だけだと作品性分かりにくいやつ(ツボる層にリーチしにくいやつ)」ってアニメ化で上手く乗れば跳ねるんだなあ~~ってめっちゃ感じる~ しらんけど

犬王は1時間半であんなに満足感あったのに何でユーレイデコは1クールかけてなんとも言えない感じになったんだろう…(個人の感想です)難しいね。尺があればいいってもんでもない。スタッフや監督の役割も違うだろうし

しかし友魚といいハックといいメカクレが手厚いな。湯浅作品 どっちもどちらかというと目を出す溜めとしてのメカクレだけど

いせれべ、絵を動かすことより綺麗に見せることを死ぬほど優先してるアニメだからたまにゲームのスチル見てる気分になるでも(でも犬の欠伸アニメはしっかり描いてる)

【推しの子】6話おもしれ~~~
いやインターネット最悪話はフィクションでも苦手な部類だからこれを楽しめてる自分にびっくりしてる。
インターネットの最悪っぷりがリアルだけど主人公や周囲の認識の手堅さ、ちゃんと狙って俯瞰して描かれてることが分かるからかなあ。

ていうか現実であった出来事をなぞってるので作品自体が結構危ないラインを行ってるな…と思いながら見てたけど、その後ちゃんと流れを変えてくれたのでちょっと安心した。あの行動はアクアとしては打算も含んでるんだろうけど、それでもそうならなくて良かったって思えたし。というか打算だからこそあそこで引き留められたとも言えるあの…アクアのあのポジションホント面白いな……。

とはいえ命を留めただけで救いとは程遠いけど。どうするんだろうな~。インターネット最悪炎上の最悪なところって鎮火して皆が忘れても(忘れちまうんだよな…)尾を引き続けるところだと思うんだけど。アクアもしかしてユニットに入れようとしてんのかな 知名度はできたから


そういえばルビー炎上しそうでやだわーって先週思ったけど、かなパイセンがしっかり監視してて安心した。その代わり別のとこが燃えたけど。いやしかしやっぱ炎上騒動って相当心にくる展開なので、それを食らうポジションとしては絶妙なんだよなあかねって……。ここまで出てきたメインどころが燃えたら普通に心折れるガチ鬱展開になるんだけど、まだそこまで馴染みがない(でもバックグラウンドや人間性は伝わってる)子がその役回りになることでギリギリ鬱になりすぎないラインを行ってるように思えた。あくまで主観だけど


いやでもほんとリアルインターネット最悪をフィクションで見るの本当に嫌いなんだけど【推しの子】は面白さで不快感を大幅に凌駕してくるな。すごすぎ!

#Adachi_mitsuru MIXの夏野が西武今井みたいなピッチングするの笑ってしまう(ちょっと違うけど)

ひろプリ15話見た。5億人くらい言ってそうだけど隊長記憶喪失かマインドコトロールかなんかで敵として再登場するでしょ!?なんかけっこう色々駆け足で唐突だったからあまりにもそこに向けた駒動かしがすぎない!?って思っちゃったんだけど違ったらごめん
スカイランド編もう数話あっても良かったんじゃ…ってくらい駆け足だったなあ。もうちょっと見たかった気もする

凄い関係ないし今更なんだけどひろプリの変身BGM好き。だんだんテンポアップしてくとことか

江戸前エルフのエルダの声、エルダでしかなくてすごいな~って(原作知らないのに勝手に)思ってるんだけど、エルダ小清水さんか~~すごいな~

いせれべ 学校にヤバいヤンキー乗り込んでくるわ、皆で遊んでたショッピングモールで盛大な火災が発生するわで一周回って主人公が推理モノにおける探偵みたいな存在になっとる

『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜』
ネタで花咲か爺さん文脈とか言ってきたけどついに犬を飼い始めて(というか異世界犬と出会って相棒になって)マジで花咲か爺さんインスパイアなのか!?って疑い始める段階まで来て笑った。このイッヌは死なないだろうけど

U149の6話、はるばりさ♥はるばりさ♥しながら見てたら突然レイナンジョウが飛んできてホワーーーッ!?ってひっくり返った メアリーちゅわもいたしLiPPSと見せかけたPaPを殺すステージやんけ

マイホームヒーローのお母さんが強いの好き。
いやお母さん別に最強ってわけではないんだけど、彼女しか持ちえない強さがめっちゃバッチリ描かれるなあって思いながら見てる

【推しの子】アニメ5話まで
これも一種の転生ものなわけだけど、ある意味転生主人公らしく前世の経験や大人的な現実割り切り思考で目的を追い求めるアクアに対してルビーの純粋さが対比としてめっちゃ光るなあ。ルビーは転生キャラだけど前世でほとんど一般的な経験が積めなかった幼い子だし、母のあれこれにも直接立ち会えてないからこそ持ち続けてる純粋さが眩しい。眩しいし危なっかしい こえ~どうなるんだろ。

アクアが危険なことに首突っ込んでたりリアリティーショー(割と苦手な概念)に参加しててもまあアクアやし…って思えるけど、ルビーの活動はヒヤヒヤする ルビー 健やかに育て……インターネットは見ない方がいいけど絶対そのうち観る…絶対エゴサする…あとボヤ起こしかねない発言とかする……お、おしまいだ~ お前はそうやってす~ぐ最悪インターネットを想定する

でも有馬かなの描写であの世界に「【天才子役の現在】どうしてこうなったwww」があることは確定してるし…早くルビーからインターネットを奪うかリテラシー講座してほしい いやルビーのリテラシーレベル知らんけど

YOASOBIさんのアニメ主題歌、とかくめっちゃ豪華なそれ用のアニメMVになるの豪華すぎて「豪華だ・・・」ってなる

「歌い踊り舞う私はマリア」←色んな意味ですごい歌詞だ…

推しの子アニメみてるけどやっぱり『なぜそうなったのか』の間部分を探すところが軸なのが面白いよな~~と思う。異世界おじさんの時も言ったけど、一つの結論があってその間の『なぜ?どうして?』を埋めていくような話の作りって面白い

推理ミステリーみたいなもんなんだろうな。推理モノだと『人が死んだ』っていう一つの結論があって『なぜ?どうして?』を探していくのが面白いわけで、そのパーツを差し替えたのが推しの子や異世界おじさんみたいな話の作りなんだろうな~。推理ミステリーと異世界おじさんを一緒にするのだいぶおかしいけど
推しの子の『あんな感じの人格であるアイがなぜ、誰と、どうして子供を作ったのか?』が最大の謎として軸になってる作りほんとに良いな~と思う。ここが軸じゃなかったらもっと陳腐になってた気さえする

#Adachi_mitsuruあだち充先生の作品はMIXのアニメ版しか触れたことないけど、タッチと同じ高校の話なのもあってかちょいちょい「死ぬと思った?死にませーん」って感じの描写入るの笑っちゃうんだよな。
タッチ自体はけっこう読んでみたい気持ちはある…。これも流石に一番有名な展開は知ってるわけだけどそれ以外は何も知らないし

ひろプリ14話見たら新しい敵キャラがプリキュア敵役としてめちゃめちゃ真っ当でびっくりした。人の弱さにつけこんでランボーグ呼び出すタイプ?真っ当…真っ当じゃない…?常にエル姫を狙うわけでもなくなんとなく雑暴れしてたカバトンって一体……

そういえばデリシャスパーティもそうだったけどクール毎に敵キャラ入れ替えるのが最近の定番なんだろうか。私がまともに完走したプリキュアはフレッシュ・ハートキャッチとトロプリ以降なんだけど、どっちかっていうと3人くらいの敵キャラが同時に出てきて当番制で回るイメージ強かったな(そのタイプだと敵グループを箱としてニコニコできて好き)。過去他シリーズだとクール担当制もあるのかな ありそう