カテゴリ「未分類」の投稿[3916件](95ページ目)
2023.07.07
2023.07.06
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ポッポナゲナゲポポポポポナゲになりてえなあ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
草
2023.07.06
眠たくなるんじゃなくて寝たくなるんだよな
2023.07.06
・ケースに入れても接続しっぱなしなことがある
・そのせいで気付いたらケースに入れて充電してたはずの片耳分のバッテリーが尽きている(ばかやろう!!)
・一時的に片耳を外すと接続が切れ、付け直しても接続し直されない(し直されないならセンサーつけるな!!!)
・サポートの返信一生来ない
ばかやろう売るな!!こんなもん!!!!プライムデーで(安くなっててもなってなくても)使い潰したSonic Pro買い直すわ!!!もう浮気しねえ!!!お前を一生買い続けたる!!!
2023.07.06
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
私はこの流れや1サービスに全部集まってるのの中から自分を切り離したくて個人サイト作ったし、“巡回”に近い行為を今現在やっている人間ではあるけど、そこで得られる情報とTwitterで得られる情報ってやっぱ違うんだよな~。わかるわ~。ある程度自分が知りたい情報が一つのタイムラインにまとまってリアルタイムで流れてくる環境、代えがたいよね~。怠惰になるよね~。わかるわ~
せ~の、って言うから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!みんなで一緒に何かのSNSに行こうな!!!!!!!!!!!!!!それなら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!それならいいから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↑共感アワード2023大賞ノミネート
とか色々言いつつ今は何か大きな変化が起きてるだけで、うねりがおさまった後はなんやかんやで落ち着くところには落ち着きそうな気はするけど。そして15年後には「Twitterなつwインターネット老人会だわ~」と言っているんだろうなあ。とやを
やっぱりちょっとしたプチ世紀末体験に「ここからどうなるんだろう」というワクワクをちょっとね、ちょっとだけ感じちゃうんだよな……
なるようにしかならんって雷丸も言ってたしなんかdeckが寝取られた以外はそんなにショックを受けていないし不安にもなっていない自分がいる。deck寝取られショックも一晩で治ったし いや惜しいけどさ
なんだかんだホームがあるのは精神的にアドだなとは思う。私はここにいるからよ
2023.07.06
2023.07.06
2023.07.05
新ツイデクも自動更新はできるけど、ほっとくとすぐAPI上限なるから使えたもんじゃないんだよな。ああNTR体験
2023.07.05
俺屍オンリーの準備もあるしマジで今年ポケモンやれるか怪しいぞ。UNDERTALEで40時間使ったのは想定外だったので…(あんま調べずに始めたから仕方ないね…)
2023.07.05
2023.07.04
私の好きな作品って概ね『終わり方が好き』であることがけっこう絶対条件になってくるので、こう、終わり方に対してちょっと辛めに評価してしまうところはあるな…と思う…
2023.07.04
『達成すべきミッション』って言ったけど要は『見てる側が期待していること』であって、そこを綺麗に埋めていくと当然気持ちがいいんだけど、それだけだとなんとなく物足りなさがあってしまう……というか……?
やっぱり多少頭上を飛び越えていくような要素(それでいて納得できる)で着地されると「ウオオーーー!!」ってなるんだよな~~。個人にぶっ刺さる最終回やEDってそうだ
例えばUNDERTALEの
Pルートって多分ミッション達成ポイントとしては満点のエンディングで
・誰も殺さない +10点
・みんなとトモダチになる +7点
・謎を解き明かす +5点
・アズリエルを救済する +10点
みたいな感じで満点なんだけど、「うわーーーそうきたかーーー!!」みたいな感じではなく「余は満足じゃ 完」って感じではあるんだよな?▲とじる
そして水星の魔女の最終回も
・スレッタが生存している +7点
・グエル、ペトラが生存している +4点
・地球寮が一人も欠けない +5点
・プロスペラが生存、改心している +5点
・ラウダと和解している +3点
・エリーの意思が残っている +5点
・ババア4に吠え面をかかせている +1点
…(考えるのが面倒になったので以下省略)
って感じで、なんというかゲームだったら何周かして行き着くトロフィー全回収エンディングっぽいんだよな。もちろんノレアとかは帰ってこないのだが▲とじる
こういう『見る側の期待ミッション高得点エンディング』って絶対低評価にはならないのである意味強いんだけど、なんか自分は物足りなさを感じてしまうんだよな……というところがあり、だからGルートという存在があることが好きなのかも……とも思った。でも皆が皆その感覚とは思わないので高得点EDは良いEDであることに間違いないと思う
2023.07.04
スタンプリアクションはディスコと一緒なんだけど、ディスコと違ってオープンなSNSとしてスタンプ放題してるから本当にチカチカして苦手なんだよな……PCならブラウザから消し去ることもできるけど
発信自体はぶっちゃけ最悪ここがあれば事足りるし、そこそこ見てももらえてるっぽい雰囲気は感じ取ってるんだけど(アク解詳細は見ずに雰囲気だけ感じ取りがち) 拠点持ってない好きヒューマンや情報収集をな~~ どうにかしなきゃなんだけどな~~ ダルいな~~~
2023.07.04
・複数アカウントのカラム追加できない
・私がTwitter公式で死ぬほど煩わしいと思ってたツリー表示(ツリー元ツイが先に表示される奴)が採用
・カスタマイズできるプラグインを受け付けなくなってる
・Blueにならないと使えなくなるかも?って話になってる
すっげえ終焉!
長いことツイデクを支えてたサードパーティプラグイン作者もブチギレ開発中止を発表してた
https://github.com/eramdam/BetterTweetDeck/issues/848
ネタバレ避けのためにサムネを最大限小さくしてたんだけどそれもないなってしまった。サムネでっか
Twitterに何かある度に「ツイデクなら見れるぞ!!」ってツイートが拡散されるたびに「やめろ!!!!ツイデク放置されてるのが公式にバレるだろ!!!!!!!!!」って思ってたんだけど、まあ流石にもう放っておかないよね~。みんなでツイデクちゃんのこと内緒にしてようって言ったじゃん~(言ってない)(クソ利己野郎)
とりあえず1アカウント分は見れてるけど、この先ツイデクさんはどうなるのだろうか。
2023.07.04
-DL版- 日の出さんで朝食を | 山勝
https://yamakatsu.booth.pm/items/1232015
2023.07.03
最近見かける、粒子の粗いグラデーション!ほんの少しのCSSとSVGで実装できるの知ってた?
https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/gr...
2023.07.03
(極論絵柄が何であろうと上手い絵は上手いというだけで強いし色褪せないため)
その上でバズい絵を描いてる人はレトロな絵柄をやりつつも流行りにしっかりアンテナ張ってたり、勉強してたりそれを絵作りに生かすセンスがある人なんだろうな~~と思うとすげーよな~~~~~~ってなる。
2023.07.03
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196
でもなんかガチャガチャ筐体のすぐそばで執着ヤンデレみたいな感じの人が隣にいる人にめちゃくちゃ言い寄ってて(?)、「すいません少し離れてやってもらっていいですか?」って言ってた。強いな夢の中の私。
執着ヤンデレっぽい人と言い寄られてた人、その後ちゃんと距離取ってくれたし いい人かも