くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「未分類」の投稿2869件]16ページ目)

友人から「知り合いのポケスリ見せてもらったら全部金スキルの子がいたんだよ!すごくない!?」みたいな話をされて、つい反射的に「金スキル揃いって実はそんなに強くないからなあ~」っていうクソオタク返しをしてしまったことを未だに気にしているのか、昨日厄介ポケスリオタクムーブを訂正する夢を見た。気にしすぎだろ



#pokemon
それはそうと金スキル揃い 順番がきのみSおてボ~なら普通に最強だと思う。一度は夢に見る黄金タッグ
一方リサーチEXPゆめのかけら~とかならマア…私は採用しないかな……なので金スキルというものの中の性能落差が激しすぎる。げんき回復ボーナスは最近評価上がったけど
きのみS≧おてボ(食材タイプスキルタイプイならおてボのが上)>>>げんき回復ボーナス≧スキレベM(無課金スキルタイプ育成なら欲しい)>>>(越えられない壁)>>>ゆめのかけらボーナス>>リサーチEXPボーナス だろうか。私はリサボとゆめボを青スキルに格下げして食MとおてMを金に入れてほしい

結局厄介オタクムーブを掘り下げてて草 いいんだよこの呟きは独り言だから

日記
ローソンで『大福っぽい生地の中にクリームとイチゴが入ってる菓子(2個入り)』を買って食べたんだけど、
20240210110522-admin.jpg
パッケージに「苺まるごと一粒」と書いてあるにも関わらず薄切りにしたイチゴが1枚入ってただけで、「ローソン、やったな?」ってなった。

そしてその薄切り1枚を激写してやろうと2個目を食べたら、2個目には一応一粒丸ごと入っていた。なんだそのシッポを掴ませないムーブは。でも大福の皮とクリームだけで普通に美味しかったのでまあ…ええか…と思いました。おわり

面白いマンガを読み終わった後なので自分のマンガは…^^;モードになってしまったがあと1ページだろ がんばれ

というかなんだろ、やっぱ呼んでて気持ちいいのはこんな風にグワワっと状況が変わってズガドーンとなるものなんだけど、描けるかは別なのでググウ…となるんだろうな。

「流行りについていけない」も「流行りを履修する」も「流行りに乗らずにマイナー嗜好の私←」にしても、もうなんかやるやらないに関わらず「流行り」を枕詞につけてしまってる段階で激ダサだぜ!!!!!って思ってしまうメタ認知がクソ強いオタクくん
「俺は俺の見たいものを見てやりたいことをやってんだ!(そこに流行りか流行りじゃないかは関係ねえ!←カッコ内は基本言わない)」というスタンスでいつもカッコつけてる。言わんでいいことを言わないというカッコつけの美学があるから(格好は…ついてますか…?)

これはね、批判ではなく自身のカッコつけが主の文章ですよ。そしてこれを人に見られる場所に書いてしまうことは……残念ながらカッコよくはない。 zangai

ローソンのグラタンコロッケバーガー2戦2敗
1戦目 トースターで温めるもあまり温まっておらず、レンジでチンしたら水分を含みまくってビチャビチャになり敗北
2戦目 前回の反省を生かし、トースターで少し長めに温めたらバンズが真っ黒こげになり敗北

また買わなきゃな……まあ基本的に舌がアホなので両方美味しかったんですけど……まずグラタンコロッケとかいうモノが美味すぎる。

ローソンの盛りすぎチャレンジはだいたい狩り尽くされてるんだけど、たまたま目に入ったコロッケハンバーガーが絶妙にグラコロ欲を満たしてくれるシロモノだったのでまた食いたい。こうやって店舗に足を運ばせることによって他製品を買わせる、というのが盛りすぎチャレンジのようなバズ取り組みの狙いなのだろうな。私は盛りすぎのためじゃなくグノーシアプリントのために足を運んだんだけども。

変な髪型・色・個性的なパーツを組み合わせて装飾を盛りまくって他と被らないキャラデザを作るのは割と簡単なんだけど、なんとなく憧れるのは「盛ってなくてスッキリしてるのに他としっかり差別化され個性的な造形になっているキャラデザ」だったりはする
前者が既存の機能モリモリ十徳ナイフだとすれば、後者は新しい発明みたいなもんなんだよな。前者タイプも好きだけど後者を見ると天才~~~才能~~~~力~~~~~~~いいな~~~~~になる


↑私が井正の太眉を気に入ってるのは自分の中では発明だからかもしれない。ロン毛・切れ長目男……太眉!発明だ!(なおそれ以外のパーツは十徳ナイフ)

人と人とのつながりを持つのは大切なことだと思うけど、勝手に“輪”の一員にカウントされて不特定多数が「なっ!オレら <何らかの所属や属性がここに入る> ってそうだよな!」みたいなことやってるのに巻き取られるのが嫌いな人類すぎます。個でありたい。

Twitterにせよブルスカにせよミスキーにせよタイツにせよ個人サイトにせよ他SNSにせよなんにせよ、プラットフォームをテリトリーとして仲間意識みたいなのをやってる人々を見るとイヤーッになるな。人は…独りだから…

それさておきブルスカのサードパーティクライアント「TOKIMEKI( https://tokimeki.blue/ )」を使い始めたんだけど、モロにTweetdeckでかなり良いですね。自動更新もあるからTwitterのツイート全部これで流してほしい(???)
何より良いのは人のプロフィール開いた時に「リプライとリポストを除いて見る」=その人のポストだけを見る機能があるところ!RPでド埋まりしてる人だと本人の呟きどこだよ!!本人の呟き見せろよ!!って常になってるからマジで助かる

非常にどうでもいいのだけど、趣味人らが自分で作った作品をカテゴリ分けする時「少年マンガ」は「バトル要素があるマンガ」くらいの意味合いで使われてるような気がするし、「少女マンガ」は「恋愛要素のあるマンガ」くらいの意味合いで使われているような気がする。だから言うほど少年マンガっけのない“自称”少年マンガなどを見て「少年マンガ…か…?」となることがある。でもそういう作品ってバトル要素が多少あることが多いので「そこをもって少年マンガとしているのか」と思う。

バトルがない少年マンガも恋愛がない少女マンガもあると思うので、なんというかこの2ジャンル名はハッキリと定義づけしにくいんだよな。それなら素人のジャンルコードは「バトル要素がある作品」「恋愛要素がある作品」とカテゴリ分けした方が明確で実態に沿っている気もする。

バトルマンガ読むと「バトル…いいよな~~!!!描きてえ~~~!!!」ってなるんだけど、多分バトルがメインのマンガは一生描けないと思うのでたまにバトルアクション欲が満たせるくらいの環境が降ってきてほしい。俺屍はバトルパート=プレイ記録なのでそこまでガンガンバトルを描くことはなかったけど、補完としても描いておきたいなってバトルシーンは描けたからメチャクチャ良い塩梅だった。 #oreshika

#TOYAmade
お沙華は普通にバトルできるんだけど今のところバトルが必要な状況があまり無いんだよな。バトル、してくれ~(お前がその状況を用意するんだろ!)

#pokemon 毒グッズ届いた!
20240207115914-admin.jpg
カワイイ~~!カラフル~~!

202402071159141-admin.jpg
ずっと使ってたエコバッグのファスナーが壊れて開封不可能になってから不便だったのでたすかる。

使ってるアニメ配信サイト、ちょっと前に画面スクショが撮れなくなって「やっと現代に追いついたか」と思ってたんだけど最近またスクショできるようになってた。大丈夫ですか?
まあ正直テレビ放映のキャプ画像がいくらでも出回る中スクショだけ防止してもあんま意味無くね?と思ってたので良いんだけど(私は人に薦めたくなった時にパっとLINEとかで送れるからスクショ撮れるとありがたい)

#pokemon チョ縛りはやめた。良い響きにならない時にも強引にチョにしてしまっていたので。
ピチューはチュートリアルの子・色違いの子がいるので三兄妹の末っ子
でもピチョーでも良いような気はする アホっぽくて

日記
散歩してたら「ソ」が落ちてた。
20240206093146-admin.png

エロ作品でもないのにわけのわからん変な部位を露出した衣装を通常装備にしてるキャラを見るとその機能性の無い露出にメタを感じてモヤモヤするんだけど、私も機能性の無いヒラヒラを常に付与してしまうから完全にブーメランなんだよな。

村田雄介センセのマンガを読むという体験がほぼアイシールド21で止まってるから、今日公開されたアイシ特別読み切り読んで「メチャクチャデジタルだな!?!?!?!?」ってびっくりした。線も処理もめちゃめちゃデジタル!!村田雄介の絵に関して浦島太郎だった。

って人に話したら「これはまだマシな方でワンパンマンとかはもっとデジタルデジタルしてる」って言われて見てみたらマジでめちゃめちゃデジタルだった。ブラシ塗りみたいなグレー処理とか発光みたいなのとかやりまくってる!!!!

なんか私はどちらかというとアナログみが残ったマンガ絵が好きなのでちょっと寂しくなっちゃった。まあ私もデジタルで描いてるけども。CtrlZがないと絵が描けないからよ

フリーレンとかアンデラ見てると「このくだり、一区切りつくまで思ったより長いな」ってのにあまり耐性がない自分に気付くな。長くても3話くらいで一区切りつかないと長いと感じてる気がする。(終盤クライマックスは除く)

ただ、これアニメって媒体だからってのもあるのかなって思ってて、私はOPED次回予告全部飛ばさずに観る派なせいもあるのかも。あんまりにも一節が何話にもまたがるとOPEDが挟まってテンポの悪さが際立つのかもしれんなあ。マンガ単行本で一気読みしたらそうでもないかもしれん。

こんな耐性の低さだと、昔のアニメの原作に追いつかないための引き延ばし引き延ばし展開見せられたら拷問かもしれんな。

アニメのED終わった後のCパート大好きなんだけど、ED飛ばしがデフォな動画配信サイトが一般的になるとどんどん無くなっていったりするのだろうか。嫌だな~
ED飛ばしデフォにすな 選択式にせい

#-sage
個人の考えのやつです。

マンガという表現媒体、割と消去法で選んでるみたいなところがあるので「なんでマンガなんて大変なことをしてるんだろう」「Nコマ描かないといけないってことはウン百枚の絵を描かないといけないってこと!?」みたいな言説はよく分からないんだよな。
アニメやゲームや小説作るよりずっと楽だし一枚絵で勝負するよりも情報増やしやすいし、趣味でやる分には作業分担不要だし、確認のための見返しも(文字や映像に比べて)楽だし、受け手にも触れてもらいやすい媒体で発表媒体も整ってるから、絵さえ描けるなら「物語を表現する手段」としてはかなり高コスパだと思うんだけど。

いやそういう相対的なコスパじゃなくて絶対的な苦労の方の話だというのは分かる わかってるんだが

私も別にマンガが楽とは思ってないけど(マンガは難しい、は本当にそう)でも「他の表現媒体に比べたらめちゃくちゃやりやすいな…」とは思ってる。製本とか考えなければ最悪ラフマンガでもイケるの強すぎるし