くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る
❘
memoトップへ
❘
今日更新したグノーシアプレイ日記
でフード理論与太話をしてたんだけど、私フード理論どこで知ったんだっけ…例の本は読んだことない
『飯の食い方で善悪を描写するみたいなのあったな…』って朧げな記憶から調べて見つけたのでフード理論って言葉自体は今回初めて認識したかも。
ただ、理論的な意識はしてないにせよ『ご飯』の描写をキャラの性質に繋げる、みたいなの無意識にはやってたなあって。徳甲一族補完の大将とかもう完全にそれだった
徳甲一族における『ご飯=善人』の図式は遡れば黄々(好き:台所)に源流があって、アヅキの『信条:飯は残さず』で確固としたものになった感あるよね。
真赤丸が飯の味わい方分かんなくて延々咀嚼し続けてるのも思えば人間っぽくなさ感じるし
そういう意識で描いてたわけじゃないけど気付いたらそうなってた、みたいなのってやっぱり無意識下にある常識や先入観やイメージによるものなのかなあ。面白いなフード理論…書籍ちょっと読んでみたい
#oreshika
ゲーム
2021.07.31
過去ログページリンク
ゲーム
(1847)
アニメ
(1419)
野球
(258)
他感想
(663)
作業/絵
(1566)
動画
(536)
未分類
pokemon
(743)
oreshika
(632)
TOYAmade
(532)
gnosia
(488)
BFkari
(287)
tales
(283)
holostars
(164)
⚾
(160)
memo
(152)
UNDERTALE
(61)
Material_Puzzle
(61)
EIGA_mita
(56)
FF9
(52)
reading
(45)
mahoyaku
(43)
Adachi_mitsuru
(42)
Maison_de_MAOU
(41)
REI_JIN_G_LU_P
(39)
Okami
(39)
nadja
(36)
daigyakuten
(29)
in_Stars_and_Time
(28)
usui_iigame
(28)
PARANORMASIGHT
(26)
dangerous
(26)
retrotica
(23)
furaiki
(16)
mushokutensei
(10)
Pizza_Tower
(9)
『飯の食い方で善悪を描写するみたいなのあったな…』って朧げな記憶から調べて見つけたのでフード理論って言葉自体は今回初めて認識したかも。
ただ、理論的な意識はしてないにせよ『ご飯』の描写をキャラの性質に繋げる、みたいなの無意識にはやってたなあって。徳甲一族補完の大将とかもう完全にそれだった
徳甲一族における『ご飯=善人』の図式は遡れば黄々(好き:台所)に源流があって、アヅキの『信条:飯は残さず』で確固としたものになった感あるよね。
真赤丸が飯の味わい方分かんなくて延々咀嚼し続けてるのも思えば人間っぽくなさ感じるし
そういう意識で描いてたわけじゃないけど気付いたらそうなってた、みたいなのってやっぱり無意識下にある常識や先入観やイメージによるものなのかなあ。面白いなフード理論…書籍ちょっと読んでみたい #oreshika