カテゴリ「作業/絵/更新」に属する投稿[1832件](74ページ目)
作業/絵/更新 2022.03.20
作業/絵/更新 2022.03.20
ただなんか全体的に輪郭が細りがち(というか髪の毛足す段階で横幅広がった結果輪郭が細長く見える)のでその辺は調整要るよなあ 絵、ムズ…
作業/絵/更新 2022.03.20
奥結私の記憶よりずっと描きやすかったな なんか前は描くのにかなり苦戦してた気がする

とりあえずメインキャラ全員済~!あとは空きスペースにちまっこくナンパ男8人を詰め込めば下絵おわりだ
・・・8人!?いやマジで小さくゆるめに描くだけだから平気平気!多分
作業/絵/更新 2022.03.20
明神 微妙なラインである。苦笑いくらいならしてくれそうな、してくれなさそうな
周笑わせるのは早々に諦めた
作業/絵/更新 2022.03.19
なんかこう、『一番そのキャラに見える向きや角度』とか『隠れるとそのキャラに見えにくくなるパーツ』みたいなのめっちゃあるんだけど、大人数詰め込んでると流石に全部理想通りのパズルにはできないのでウギャ~!!ってなる できるだけ入れていきたいんだけどもなあ~~~!!!
明神の頭頂部の双葉毛画面内に入れたい~~~!!!けど配置的に厳しい~~~~ ウオ~~
理想は頭が平らなキャラを上部の切れる位置に配置することなんだろうなあ できるだけ関係性拾える配置にしたいので動かすのは難しいが…うーーーん

若干縮小した上で手前の桃越と一緒に若干位置下げて若干回転させればギリギリ…どうかなあ~~。
マジでこういう微調整を延々繰り返してる
これ手前に堤を入れる予定なので今度は後頭部のシルエット隠れで苦しみそう 天パキャラはシルエットが命なんだが~~~!?(五体投地)
作業/絵/更新 2022.03.19
作業/絵/更新 2022.03.19
作業/絵/更新 2022.03.18
作業/絵/更新 2022.03.17
ハァハァハァ1年トリオと3-Dできた・・・~~!!!あと10人
多分描きながらまた気になったところ微調整してくとは思うけど なんかマジでちゃんと描けてるかよく分かんなくなってくるな???人間の顔って何(?)

でもやっぱアランって描きやすいな~~。一番描いてきたキャラってのもあるけど何より頭に無造作ポイントが無いので。宮ノ越(右上)の頭描くのに何時間かかったと思います!?測ってないけど
「毛先ギザギザしてるけど派手にトゲトゲしてるわけじゃないやつ」ってマ~~~ジで難しいよな~~と思う。ついやりすぎてトゲトゲした形になってしまいがち
あと宮ノ越はおでこの広さ(広すぎるとちょっと印象変わる)とか、前髪のラインがちょっとナナメになってるところとか、垂れ目の具合とか眉毛の具合とか色んなものが絶妙に絡み合って人相形成してるデザインだからホントにムズいなと思う。絶妙な匙加減の配合~~
作業/絵/更新 2022.03.17
相対的に見て上手く描けてるかはともかく、少なくとも今自分が描ける最上を出したいよなあ〜こういう絵は
そして時間がめちゃくちゃかかると🤯
マジで今の時間のかけ方商業とかだったら絶対成立しないペースなので時価の発生しない趣味人で良かった(?)趣味じゃないとできない
作業/絵/更新 2022.03.17
絵描くのムズくね?(定期)
でもここさえ気合い入れれば線画しなくて良い世界だから…がんばれ♥がんばれ♥
ベースの色置きまで進んだらログ本のサンプル作って部数調査、そっからはストーリー録画保管のペースも上げていきたいなあ。
ボイフレ仲間の身内がカードリスト作ってくれたから所持カードメモしてってたんだけど、私のアカウントSR所持率ハンパじゃなくて笑っちゃった。収集対象キャラや面白いテーマのガチャイベ回す副産物で様々なキャラのカード集まってたんだよな〜
マジで歴史じゃんこのアカウント やっぱできる限り保管したいよなあ~~これ
ストーリー保管先にして後で絵を描くべきなんじゃないか説はあるんだけど、なんだかんだで資料呼び出しに一番有用なのって自分のアカウントなのでサービス生きてるうちに絵も描きたいんだよな~~という 早く分身しなきゃ
作業/絵/更新 2022.03.17
眼鏡外してスマホで描きかけ絵を見ると全然違って見える(顔の大きさの印象とか歪みとか色々)んだけど、これはPC画面とどっちが認知正しいのだろう。分から〜ん何も
下絵終わったらソロプレイ終末紀行第二回やってもよいこととする
作業/絵/更新 2022.03.16
大人組エリアおわおわおわり!

20歳を超えた人物を一気に複数人描くと通常より消耗激しい気がする(?)むずいため
正直高村先生はもっと修正できるだろ…という気持ちではある うーん…うーん…
こっからは3-Dやら2-Cやらの描き慣れたヤツらゾーンなので多少楽なはず…?どうだろう どうかな
作業/絵/更新 2022.03.15
作業/絵/更新 2022.03.14
なんか違和感があって公式の似た角度の絵と見比べたりしながら修正してたんだけど何も…何も分からん…!!!!!になってた

毛量多い人の後頭部どれくらい盛り上げて良いのかすぐに分からなくなる~~盛り上げすぎるとモブサイコの花沢みたいになってないか心配になる そもそも顔パーツの位置これで良いの??(混乱)
トヤちゃん!こうやって微細な修正にこだわって作業がなかなか進まないんやで!
この描き方ならスピード上がる〜っつったけど資料ガン見しながら45人+αは流石に効率上がってる実感は無いな笑
まあでも45人下描きした後に45人線画する工程省けると思えば全体で見ればまあ短縮にはなるはず……??いやどうだろう
過去の集合絵見てるとあんま細かいことは気にせずザクザク描いてる分手も早かったな〜と思う。お前20〜60人レベルの集合絵何回描いてるの ボイフレ5回・俺屍3回・TOH2回 ですかね 多いっすね。十数人レベルの集合絵も合わせたらもっとあると思う
数年前より多少絵が上達した実感はあるんだけど、今は中途半端に目が肥えちまってるので「なんか違和感ある もうちょっと修正しよう」で相当時間食ってる感じめっちゃある……それで最終的にゲシュタルト崩壊起こすっていう
多分もっと基礎も経験もあってレベル高い人なら早く正解の形に行き着けるんだよなあ。あ〜えうまびと
作業/絵/更新 2022.03.13
 
 
	


 
	 
	 
	
音ゲーアプリ登場の星蘭学院組、別に苦手とか嫌いとかは全く無いんだけどやっぱり藤城学園ほど思い入れがある訳では無いのでこういう時どうすべきか悩むんだよなー
藤城組と同じ扱いで集合絵に入れるのはなんかこう『自分の思い入れを形にする絵』としてはちょっと違うというか、嘘になってしまうというか
(本家登場キャラには並々ならぬ思い入れがあるのでナンパ男までねじ込んだ訳だけど)
因みにこの集合絵 (※デカい)はガチで入れられるキャラ全部入れたから藤城学園・星蘭学院・ナンパ男・カード絵にビジュアル出てきた親族・子守イベントに出てきた子供・一部モードに登場した主人公の友人までいる
賑やかしが欲しかったので特に誰でもないモブもいっぱい入れた ウォーリーをさがせ的なコンセプトだった