カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[1569件](70ページ目)
作業/絵 2021.12.10
やっぱこっちのが普通にペン入れするより好みの生きた線になる 凄く良い
習作兼自分への誕生日プレゼント生成という謎のコスパ
良い感じに描けてる気がするけどまだ慣れてないからもっと色々描きたい〜!でもゲームしたいし別のらくがきもしたい
習作兼自分への誕生日プレゼント生成という謎のコスパ
良い感じに描けてる気がするけどまだ慣れてないからもっと色々描きたい〜!でもゲームしたいし別のらくがきもしたい
作業/絵 2021.12.09
今グレーだけどこっからグリザイユとかするワケではないんだよな
なんかプロのメイキング参考にしてるとよくこんな描き方思いつくな…ってなるしこんな秘伝のタレみたいなの教えていいの!?!?ともなる
なんかプロのメイキング参考にしてるとよくこんな描き方思いつくな…ってなるしこんな秘伝のタレみたいなの教えていいの!?!?ともなる
作業/絵 2021.12.08
え~なんかめっちゃ可愛く描けたんですケド~!?(JK)

こんなんトヤマさん絶対喜んでくれるよ~~やるじゃん! #daigyakuten
前からやってみたかったイラストの描き方を(色々参考にしつつ)試してみたんですが、かなり良いですねこれ…というか短時間で試したくて最近SDを量産してるところもあったんですが。
詳しくは気が向いたらブログとかで描くけど、線画工程が入らないスタイルの描き方ですね。でも厚塗りとは違うの
あと何体か描くし良い感じに慣れていきたい!慣れたら頭身高い絵もこの描き方でチャレンジしたいぞ〜

こんなんトヤマさん絶対喜んでくれるよ~~やるじゃん! #daigyakuten
前からやってみたかったイラストの描き方を(色々参考にしつつ)試してみたんですが、かなり良いですねこれ…というか短時間で試したくて最近SDを量産してるところもあったんですが。
詳しくは気が向いたらブログとかで描くけど、線画工程が入らないスタイルの描き方ですね。でも厚塗りとは違うの
あと何体か描くし良い感じに慣れていきたい!慣れたら頭身高い絵もこの描き方でチャレンジしたいぞ〜
作業/絵 2021.12.07
ぶっちゃけガチで150%自分を喜ばせるためだけの絵ならSQと沙明とトヤマくんみたいな我欲丸出しの絵を描いても良いんだよ。良いんだけどまだちょっと理性さんサイドと議論しています ツボコンビオブザイヤーとは明らかに部門違いだし…
作業/絵 2021.12.06

これトヤマさんへの誕生日プレゼント用だから当日までトヤマさんには内緒にしといてな
今年 いっぱい好きなコンビに出会えてすげえ良かったな~~~~~~~。プレイしたのが今年ってだけで今年発売のゲームは1本しかないけど!
そんなに数多くゲームしたわけじゃないのに歩けば棒に当たるレベルでツボコンビがいた。今年の出会い運はきっと凄まじかったであろう 待ち人爆裂に来ってるよ
あと全部性別の組み合わせ方違うのも芸術点高いぞ。汎男・男男・男女! 女女はツボの効果範囲狭めなのでノミネートなしもまあやむなし
性別不明無性中性系のキャラや組み合わせもあんまピンと来ないケース多かったんだけど、今年はラキオに出会えたのスゲ~良かったなあ。(俺屍自一族なら火輪はこの枠だと思ってるけど)
それと基本的に成人キャラは範囲外になりやすいんだけどなんと今回は!!30オーバーがいる!!すげえ!!!!!トヤマのツボに入る33歳コンビ!?何者!?!?
その辺りの違いもあって関係性もかなりバラけてて同系統が一つも無い。でも全部私が好きそうだ 涎が出てくる
色合いも良いな~。まあ好きなコンビの色合いは何でも下限5億兆点なんですけど
赤系統がいないのはトヤマ比だとちょっと珍しい気がする。青と紫が多いので多分今年のラッキーカラーだったんだな(後出しラッキーカラー)
何故かツボコンビオブザイヤー授賞式みたいな呟きをしてしまったけどただのラフだし今年総括するにはまだちょっと早いぞ
#gnosia #tales #daigyakuten
作業/絵 2021.12.06
#BFkari
デザイン練習に昔の同人誌の表紙リメイクその2 これは6年くらい前のやつ

元の方の色が無茶苦茶になって好き勝手はしゃいでる感じも自由で嫌いじゃないんだよな……と思いつつ無難にまとめちゃった。私的にはどっちもアリだと思う
デザイン練習に昔の同人誌の表紙リメイクその2 これは6年くらい前のやつ

元の方の色が無茶苦茶になって好き勝手はしゃいでる感じも自由で嫌いじゃないんだよな……と思いつつ無難にまとめちゃった。私的にはどっちもアリだと思う
作業/絵 2021.12.05
長いマンガってだけなら俺屍で散々描いたけど、やっぱいつでも修正できるって安心感があるし(まあ読んでもらえるのは最初の一回だけ、がほとんどだろうから出来る限り最初からミスなく出したいとは思ってたけど)マジ同人誌って描く以外の事務作業がめちゃくちゃ多くて自己責任度もダンチで一回やるだけでメッチャ心が疲れる!しばらくは絶対作んねえ!!ってなる!!笑 良い感じに出来上がってますように!!!マジで!!
私はしばらく気楽にゲームしたりインターネットらくがきマンしたりしながら過ごします
私はしばらく気楽にゲームしたりインターネットらくがきマンしたりしながら過ごします
作業/絵 2021.11.30

こんだけ確認して不備あったら逆にお前才能あるよってくらいセルフチェックしたけど不備ないか心配なトヤマ「不備ないか心配 自分が信じられない 何かデカい見落としがあるんじゃないか」
いかんせんページ数と使う金額がそれなりにデカい 何かあった時のヤバさが30P本の比じゃない 絶対絶対ミスりたくない…あとは祈るだけ……
前も言ったけどほんと同人誌って道楽趣味だよな~~道楽できる程度には余裕あるのでできることだけども。金使うことにビビりまくってるけど貯金はちゃんとしてますのでそこは安心してください(?)
マジ一冊(+再販分)出すだけで毎回事務確認作業不安でヒーヒー言ってるのに頻繁に同人誌出してる人の胆力すげえよ。超絶よゆう入稿じゃないと絶対ミスる自信ある
zipにした後数秒エクスプローラー固まっただけでビビってるんやぞこっちは!(?)タマが小さすぎない!?
作業/絵 2021.11.30
RGB印刷に変えたから多分これくらい色違う 全然違うくて草だ
いやこのタイトルでCMYKのピンクは嘘だろって思って

あとはこの色部分を透明カバーに印刷する予定なのでうまいこと印刷されるかの賭けなんですねえ
100ページ+そこそこの部数刷るから印刷費嵩む本で上手いこといくか分からないギャンブルみたいな装丁計画…フフフ 怖いか?私が一番怖い
まあ最悪中身が読めれば良いんよ #gnosia
いやこのタイトルでCMYKのピンクは嘘だろって思って

あとはこの色部分を透明カバーに印刷する予定なのでうまいこと印刷されるかの賭けなんですねえ
100ページ+そこそこの部数刷るから印刷費嵩む本で上手いこといくか分からないギャンブルみたいな装丁計画…フフフ 怖いか?私が一番怖い
まあ最悪中身が読めれば良いんよ #gnosia
作業/絵 2021.11.29
とりあえず入稿データできた~~一旦寝かせてまた明日くらいにちゃんと中身再確認しよ。ほんとに印刷物って取り返しつかんからいつになっても入稿データ大丈夫か不安になる
最初12月中旬くらいに入稿する予定だったけど、これならもうちょっと早く通販開始できるかな。どっちにせよ年末年始の時期被るから年内は微妙よね~
最初12月中旬くらいに入稿する予定だったけど、これならもうちょっと早く通販開始できるかな。どっちにせよ年末年始の時期被るから年内は微妙よね~
作業/絵 2021.11.28
え〜!?データほとんどできてるのに装丁で迷ってるんですか〜!?!?
いやマジでちゃんとイメージ通りにできるかギャンブルみたいな装丁考えちゃったせいでこのまま出すのガチで博打なんだよな…うーーんうーーーん……
いやマジでちゃんとイメージ通りにできるかギャンブルみたいな装丁考えちゃったせいでこのまま出すのガチで博打なんだよな…うーーんうーーーん……
作業/絵 2021.11.28
今日はここまで 描き慣れてないのでしばらく細かい描き途中スクショ残す
なんとなくで3コンビ描く順決めたけど徐々にキャラデザの複雑度が増していってるからこの順で良かった
グレーの明るさ全く元パーツの色に沿ってないけど、この色はただの区切りなので濃淡差だけついてればOKっぽい
というか線で区切れば良いからここまで濃淡差つける必要もなかったかもしれん まあいいか
メイクは色付けた時に足します
この状態でグラデーションマップ使うとちょっと楽しい
黒ギャルみてーなラキオの2Pカラー、あると思います