くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「作業/絵」に属する投稿1569件]51ページ目)

#oreshika 何度か言ってるけど自分の描く徳甲ばな奈の脚が好きすぎる
202208081116301-admin.jpg20220808111630-admin.jpg
ちょっとカクついた棒みたいな脚が好き ポケモントレーナーの足

何の二次創作しても巨乳になる作家っているけど、私逆に乳が縮むんだよな。一定以上大きくすると体格が保てないため…あとおっぱいにあまり執着がないため

おっぱいや特定の身体部位に執着がある人の描く絵のそれ、マジで執着ある人の心血が滲み出た出来になるのでウオオーー!ってなるんだけど自分にはそれが無いので肉感のパワーが出なああああい!ってなりがち

デフォルメされた絵が好きっていうのもあるが。デフォルメされた棒みたいな足が一番フェチを感じるけど肉感とは真逆の概念やそれは
見るのは好きなんだけどな。肉感すごい絵
二次創作の場合は公式と自分が好きならバランスの間のちょうど良いとこを取りたい〜

#gnosia 8カ月くらい前に作ったラフくん!8カ月前くらいに作ったラフくんじゃないか!
20220808011553-admin.jpg
202208080105561-admin.jpg
ぼちぼち描き始めた。他作業の合間合間にのろのろ進めていこう
リメイク?絵だけど現時点ですでに前に描いたのより体格が好みに描けてていいかんじかも

肌の模様の処理とか透けヘルメットの処理しやすいようにパーツのレイヤー分けてるから、全部非表示にすると全裸ではしゃぐコメットに引き気味のシピの絵になる!(?)
20220808010556-admin.jpg
これはこれで無くも無さそうなシュチュエーションなのじわるな しかしコメットやっぱどんだけ露出してもマジで健全に見える

AIが世を席捲する中シコシコへたっぴ背景描いてたんだけど最終的に色々面倒になって全面的に加工とテクスチャに頼った
これ(上)がこう(下)なるんだから加工はたまんねえぜ・・・
20220806022425-admin.jpg
しかし雑に塗りすぎて加工頑張ってもなお色がきちゃないぜよ~ すんすん
加工前の画像の色いじってから差し替えるか…どうにかしたい 下らへんのどどめ色

思ったよりピンク面積広くてちょっとおもしろかった
202208022034211-admin.jpg
20220802203421-admin.jpg
白も印象以上にけっこう使ってて面白いよね
カラー成分測定「色とりどり」
https://ironodata.info/extraction/irotoridori.php

#memo 自分用メモ 右上に縦長コマを配置する時
202208021126354-admin.jpg202208021126353-admin.jpg20220802163321-admin.jpg202208021126351-admin.jpg20220802112635-admin.jpg
松井優征センセイがマンガ読んでて気になったとこは覚えときなって言ってたから

今一番やりたいことをやりましょうということでまあちょこちょこ創作をアレしてるんだけど、やりたい形態的に割と用意するものが多いので今年の残りはひたすらちまちました裏作業をやってる感じになりそう。ベース構築って大変スね〜
最終的にちゃんと形になるかも分からんもんにリソース割いてくぞ🔥🤪どうなることやら

遠景の空撮的な背景描けるようになりたくて試しに描いてたんだけど
20220731014424-admin.jpg
ぼかすとめっちゃ描き込んでるように見える!!!!

202207310144241-admin.jpg
これが現実

こういう背景絵、「最初はとりあえず大まかに置いてから描き込んでいくもの」ってイメージがあるんだけど、マジでここからどうすればそれっぽくなるか全然分からんな…描き込む段階がわからん

創作キャラ考えてると俺屍トヤマが日ごろから『世代に1人はナマズか坊主かツノかモヒカンが欲しい』って思ってるのが良く伝わってくる めっちゃほしがりそう #oreshika
キャラデザ“群”バランスが好きな作品 グノーシア ダンゲロス 大江戸ロケット ダンガンロンパ イナズマイレブン わっかりやす…

絶対どっかで隙を見て2m越えのXYZ軸全てがデカい巨体を出してくるぞ トヤマのことは詳しいから分かるんだ #TOYAmade

#TOYAmade 創作
202207280100382-admin.jpg
爬虫類系の爺ちゃん

202207280100381-admin.jpg
ダウナーヤンキー風の女

サイズ感決めとこうと思ったけどだいたい描いてから無理やり並べてるからなんか変だ つま先立ち混ざってるし
20220728010038-admin.jpg
カラーリング、乱数決めサイト使って数字引く→配色アイデア手帖から該当するナンバーの色を持ってきて塗ってるんだけど、ランダムなのに色味キレ~~に分かれてて興奮しちゃった。別にこれでグループとかパーティとかってワケではないんだけど 色数は多ければ多いだけ良いので

爺ちゃんは『里山の春』、ヤンキーは『きらきら』、赤いのは『秋分』で青いのは『七つの海』のカラーセット
全部の色使うのは無理なので白とか黒とかカラーセットに無い色も使いまくってるけど。あくまでフック程度にね。ぶっちゃけ秋分のカラーセットなんか赤しか使ってないし ええ…

サイコロや乱数ツール使って考える創作たのし~~ぞ 実質一人TRPG(他人とキャラ持ち寄り遊びができない気質のオタクなため)

ゆっくりメイキング動画作る楽しさを知ってしまったのでなんか動画編集してた 6分ちょいの動画って3、4時間もあれば完成するんだな…(つい最近1時間半の動画作った顔)
明日見直したら出力してアップしちゃおう あとpixivへのログ格納もする

あとトップの闇鍋イラストにサン勢も入れた~い!けどポケモンの選抜がムズそう!どうしようかなあ
ア!!!あとプレイ日記の最終回もな!!!更新する!!!わすれてた!

https://pridehotato.net/pict/index.html#other
描いてたサンの手持ち一枚絵とこれまでのログまとめたッピ #pokemon

三分割構図にせよレイルマン構図にせよ黄金比構図にせよ、ガイド参考に構図作ると最終的になんか画面の手狭感を感じてキャンバス広げることになりがちなんだよな。何かが間違っている気がしてならない

色塗り終わったけどそこから無限調整編してた。やっぱ画面の情報多くいとゴチャゴチャして何が正解かわからんなる~もうなにもわからんので寝よう

ボイフレ集合絵の時も思ったんだけど、ゴチャつき具合を解消しようと色々手を加えていくと『ゴチャついてるのになんとなくスカスカ』っていうわけわからん状態になるんよな。あれなんなんだろ…

#pokemon マシェード、公式絵見る感じキノコの内側がほんのり発光してるっぽいから影の付け方難しいな。自然の光源とマシェード自身の光があるのでよくわからん
20220724010929-admin.jpg

#pokemon 好き勝手塗ってたらゲーミング炎になってた
20220722010746-admin.jpg
他の作業しながらダラダラ塗ってるけど土日には仕上げられるかなあ〜

いくら目に痛いと言われようが高彩度は素人がやりがちと言われようが(※一般論)高彩度バカ色絵描いてる時のウキウキは他の絵の比じゃない ガチで生を感じる

#pokemon クソキツい色になってわろてる アローラベトベトンは存在するだけで場の彩度と色数を死ぬほど上げるからな
20220720004904-admin.jpg
クソキツ多色絵になりそうなのでこの絵完成したらおたクラブの試し刷りサービス申し込んでみるか~~!!やってみたかったけど手頃なバカ色絵が無かったんだよな

#pokemon 他の作業とかしてたからあんま進んでないや
20220719005601-admin.jpg
塗り方的に模様のある服が一番苦手なのでトヤチョのファッションキッツ~~い!笑
『模様描いて上からまとめて乗算で~』ができないから本当に本当にガラ付き衣装描くの苦手や

#pokemon
20220718004611-admin.jpg
サンムーンのメインNPCとポケモンたち LOVEや
ハウはライチュウとかネッコアラのイメージも強いけどやっぱ御三家かなー

ソルガレオむずすぎて諦めかけたけどなんとか可愛い感じに描けた ヨシ

グラジオ&シルヴァディ以外はバージョンや御三家選択で変動するやつだけど、それ含めて自分のプレイの絵って感じでかなり良いと思う