カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[1436件](28ページ目)
再販入稿した!入稿した!入稿した!!ミスありませんように!!ミスありませんように!!ミスありませんように!!!!!(入稿時恒例祈願)
作業/絵 2023.05.19
入稿データ作ったり修正したりしてからカート入れて注文画面まで行ってたのにそこから飯とか食ってたらタイムアウトになってカートの中空っぽに戻っててワロタ ばかやろう
作業/絵 2023.05.19
作業/絵 2023.05.15
うちにあるソフビ仕事猫の下半身がダビデ像に挿げ替えられてる夢を見た
作業/絵 2023.05.15
グノーシア本再販の為の作業、本文に続いて表紙とカバーと表2-3のデータ調整までやったのでえらい
作業/絵 2023.05.12
作業/絵 2023.05.11
作業/絵 2023.05.11
#oreshika この回 とか全部アクションだけど「オメーたっっっっっっっっのしんで描いてんな!!!!!!!!!!」って今でも笑顔になれるね・・・・・・・。いいわ・・・・・たのしそうで・・・・・・・・・・
あと「俺屍にはないけどバトルマンガにはありそうな設定」をマジで無理やりねじ込んでてちょっと面白いよね。これができたのは実際のプレイで同じ攻撃を2度放つ場面がなかったからだったと思う。ゲーム的にはこんなに限界攻撃じゃないです。徳甲一族コミカライズ版のオリジナル設定みたいな(?)
あと「俺屍にはないけどバトルマンガにはありそうな設定」をマジで無理やりねじ込んでてちょっと面白いよね。これができたのは実際のプレイで同じ攻撃を2度放つ場面がなかったからだったと思う。ゲーム的にはこんなに限界攻撃じゃないです。徳甲一族コミカライズ版のオリジナル設定みたいな(?)
作業/絵 2023.05.09
#oreshika 上手いかどうかはともかくアクションシーン楽しんで描いてるなってマンガ山ほどあるな。特に徳甲一族 は これとか
▲とじる
上手いかどうかはともかく(予防線)楽しんで描けるのはそれはそれで才能なので才能あると思う。自己肯定マン
でもこの頃のマンガ全然フォント使い分けてなくてびっくりした。全部アンチック!?
▲とじる
上手いかどうかはともかく(予防線)楽しんで描けるのはそれはそれで才能なので才能あると思う。自己肯定マン
でもこの頃のマンガ全然フォント使い分けてなくてびっくりした。全部アンチック!?
作業/絵 2023.05.09
アクション描くの別に得意ではないけど会話だけのシーンよりずっとネームが早く進む。会話だけの場合、どうすればダレないか?とか同じ構図になってないか?とかうまくセリフ削れないか?説明多くないか??とか考えないといけないから面倒すぎて遅々として進まないんだよな…。
アクションシーンはやること決まってるから上手く滑走できればあとはジャンプするだけで良いからノると早い。その時しか出てこないような構図いっぱい出てくるし 早く進むってだけで上手いわけではないです(予防線)
アクションシーンはやること決まってるから上手く滑走できればあとはジャンプするだけで良いからノると早い。その時しか出てこないような構図いっぱい出てくるし 早く進むってだけで上手いわけではないです(予防線)
作業/絵 2023.05.09
作業/絵 2023.05.09
グノーシアの同人誌完売しました~。とりあえず在庫置いときたいので再刷するつもりなんですが、費用抑えるために印刷所変える&けっこう入稿データ作りが面倒なとこで独自テンプレ当てはめ作業をしないといけないのでゆっくりぼちぼち作業します。安く抑えるために100ページ分の…リサイズ…! #gnosia
作業/絵 2023.05.05
わかんないけどウダウダ悩んで完成しないくらいなら好きに説明しくさって公開しちゃう方が良いので勢いで邁進してほしいと思いました。過去の自分が描いた↓も多分プロットもネームもテキトウで勢いで描いてるよどう見ても #TOYAmade
作業/絵 2023.05.04
一次創作やってると「初登場時ってどれくらい情報出せばいいんだ…?」ってなるので「最低限の短い尺でも愛着が持てるキャラ描写」にぶち当たるとウワア~~~~う、うまい~~~!!!~~いいなああ~~ってなる。パピルスのことです。
これに限らず、人間性などの魅力で一旦引き込む→関心度が高まったタイミングで情報を開示する流れを見ると美しすぎて目が焼けるよな。かくありてえが かくあれねえ…わからねえ…(ネームを見ながら)
例えば俺屍で出てきたばっかのキャラを描く時って(私の場合は)プレイ記録の文章によって補完してるし、ゲームとしての登場フォーマットが決まってるし、あとリアタイ補完ゆえに隠しておかないといけない情報とかもないから「新しい一族の導入描写」で迷うことってないんだよな。今ある情報を描けばいいから。1.5次の楽なとこだな~。TRPGとかも
創作の場合って、私はあんま先の展開とかしっかり考えずに行き当たりばったりでいくスタンスで行ってるとはいえまだ出してないキャラ情報とかあるし、それってどのタイミングで出すのが良いの?っていうのが全然わかんね~ってなる。行き当たりばったりなんだからさっさと提示しちゃった方が楽?とか、でも設定開示を意識しすぎると説明っぽくなって「キャラが動いてる感」がなくね?とか…わ、わからん 実質創作1年生だから
とは言え多分決まった答えって無くて、アニメとか色々見ててもキャラが登場した直後にもう回想で過去開示とかしてるパターンもあるし、まあ作品やキャラごとに正解が違うんだろうな…とは思う
そうえいば昔1話だけ描いて続きを描いてない創作はけっこう導入上手かった気がするな。と思って読み返してみたんだけどバリバリ10ページ目から説明パートキメてたわ。変わらんかったなお前
これが最初の3ページ 導入インパクトがいい!!
これが10ページ目くらいから展開される設定説明パート。説明だし文字数多いけどコミカルだからテンポ的には悪くないな…
これが主役の2人。10年経っても結局こういう凸凹コンビなのウケますよ
このページの表現の感じもしかしたら俺屍に生きてますか?
▲とじる
でも導入としては割とキャッチーだと思うこれ。ちゃんとした人が描けばバズりそう 過去の自分高評価現象
これ女装×男装モノなんだけど(キャッチー属性~~~~~)、なんか今なら別に両方男かもしくは性別不詳でいいかも…って思ってしまうので微妙に価値観スライドしてるのを感じる…
これ全ページ公開してもいいかも……って思ったけど、今自分の作品として公開はできないな~って感じの表現が若干散見されたのでそれはそれは無理かな…ってなった
#TOYAmade
これに限らず、人間性などの魅力で一旦引き込む→関心度が高まったタイミングで情報を開示する流れを見ると美しすぎて目が焼けるよな。かくありてえが かくあれねえ…わからねえ…(ネームを見ながら)
例えば俺屍で出てきたばっかのキャラを描く時って(私の場合は)プレイ記録の文章によって補完してるし、ゲームとしての登場フォーマットが決まってるし、あとリアタイ補完ゆえに隠しておかないといけない情報とかもないから「新しい一族の導入描写」で迷うことってないんだよな。今ある情報を描けばいいから。1.5次の楽なとこだな~。TRPGとかも
創作の場合って、私はあんま先の展開とかしっかり考えずに行き当たりばったりでいくスタンスで行ってるとはいえまだ出してないキャラ情報とかあるし、それってどのタイミングで出すのが良いの?っていうのが全然わかんね~ってなる。行き当たりばったりなんだからさっさと提示しちゃった方が楽?とか、でも設定開示を意識しすぎると説明っぽくなって「キャラが動いてる感」がなくね?とか…わ、わからん 実質創作1年生だから
とは言え多分決まった答えって無くて、アニメとか色々見ててもキャラが登場した直後にもう回想で過去開示とかしてるパターンもあるし、まあ作品やキャラごとに正解が違うんだろうな…とは思う
そうえいば昔1話だけ描いて続きを描いてない創作はけっこう導入上手かった気がするな。と思って読み返してみたんだけどバリバリ10ページ目から説明パートキメてたわ。変わらんかったなお前
これが最初の3ページ 導入インパクトがいい!!
これが10ページ目くらいから展開される設定説明パート。説明だし文字数多いけどコミカルだからテンポ的には悪くないな…
これが主役の2人。10年経っても結局こういう凸凹コンビなのウケますよ
このページの表現の感じもしかしたら俺屍に生きてますか?
▲とじる
でも導入としては割とキャッチーだと思うこれ。ちゃんとした人が描けばバズりそう 過去の自分高評価現象
これ女装×男装モノなんだけど(キャッチー属性~~~~~)、なんか今なら別に両方男かもしくは性別不詳でいいかも…って思ってしまうので微妙に価値観スライドしてるのを感じる…
これ全ページ公開してもいいかも……って思ったけど、今自分の作品として公開はできないな~って感じの表現が若干散見されたのでそれはそれは無理かな…ってなった
#TOYAmade
作業/絵 2023.05.04