くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「作業/絵」に属する投稿1569件]13ページ目)

目のアレのやつをやったけど
20240729215533-admin.jpg

ほぼ隠れるのであった
202407292155331-admin.jpg
#TOYAmade

アニメとか見てるとこういう瞳の立体感のやつ(をより誇張した感じのやつ)マジでどんどん増えてるよなー っていうらくがき
こういう理屈のやつ
20240728131718-admin.jpg
目が大きいキャラを描きたかったので俺屍自一族の血潮 #oreshika
20240728130228-admin.jpg
比較用過去絵

白目がまつ毛に貫通するやつに比べると根拠が写実なので取り入れることにあんまり抵抗はない(白目貫通もキャラの誇張表現として場合によっては全然アリ)
ただ、画としてはこれをやった上で目線をちゃんと前に向かせるのけっこう難しいよね。どうしても瞳孔の向きに引っ張られる。ハイライトありの目ならいけるけど、ハイライトなしだと目線が変になっちゃいそうで難易度上がりそうだと思ってる
20240728131350-admin.jpg
なんかこう、こういう…

この目の表現って何年後かには古くなるだろうか?それとも定着するのだろうか


20240728132656-admin.jpg
パラノマサイトは時代設定が昭和だから登場人物の髪型や服装はちょっとレトロチックだけど、瞳孔の表現はメチャクチャイマドキなのが絶妙な風合いだよね
あと白目の立体感も めちゃくちゃ眼球の丸みを感じる絵だと思う


創作キャラのはこれ >>6837

#TOYAmade ちょくです
20240727232710-admin.jpg
ボサ髪イメージしてたんだけどなんか描いてみるとそこまでボサ感ないかもしれんな…そういうセットみたいになっちゃう。まあええか

今回仕上がりラインを把握するために色付きの枠を仕込んでみたんだけど、線画終わったページの枠の色を変えていったら進み具合が可視化されて嬉しい感じかも。
202407272327101-admin.jpg
10ページも進んだのに全体で見るとそんなにだ でもこれは偉大な一歩だから…(常時偉大な一歩ニキ)

#TOYAmade ありがとうとごめんなさいといただきますとごちそうさまは言う派と、必要なければ言わなくて良い派
20240725224838-admin.jpg

#TOYAmade プロトドラ蔵、ずんぐりむっくりだったりメチャスタイル良かったりしておもろい
20240725114010-admin.jpg

なんか背負ってるイメージがあったらしいんだけど、背中の根っこが成長しまくった結果何も背負えねえよコイツってなった流れが見える見える

#TOYAmade ベタ多めのキャラがいる画面、く、黒い(当社比)
右ページは試しにトーンまで入れてみたやつ
20240724234615-admin.jpg

画面の適切な密度とか黒面積ぜんぜんわからん。やっぱ一回印刷してみるのがいいんですかね

#TOYAmade
20240723223020-admin.jpg
作画資料というか備忘録として身長表のようなものを作ってはいるのだけど、そこまで厳密には…って程度のものだな

こう、ちゃんとした資料にすると身長差ってそこまで非現実的にはなりにくいんだけど、作画する時はデカいキャラとそうじゃないキャラの差をつけて描いた方が楽しいじゃん。私はドラ蔵をこれよりもっとデカく描きたいよ。そういう場合はこういう資料には従わなくていいのだ。身長の不等号が合ってればヨシ!

井正より沙華のがちょっとだけ低い、みたいなのだけ気にしてる。大事だから。ちょっとだけ小さいっていうのがポイントです。でも多分年齢は沙華がいっこ上だと思う。そういうのが好きだから
まあ井正も沙華もマトモな年の積み上げ方してないから年齢設定はマジで全然重要じゃないけどな

#TOYAmade なつがき
20240723130004-admin.jpg

考えてみたら高校野球・都市対抗野球・甲子園・RiJとしばらく配信張り付き生活だからポケモンDLCやる隙間ありませんわ。1ヶ月はマンガ作業ッスね。いっぱい進めるように 1ヶ月でどれくらい進むかな~~~
そう考えると本編クリアはよきタイミングだったのかも
20240722233752-admin.jpg
#TOYAmade

背景が木造であることのメリット:なんとなく木目っぽい線をいっぱい入れれば密度あるように見える←これこれこれこれこれこれ

雰囲気背景マンだから本当に雰囲気で背景を描いているのだけど、線の密度が高いとパっと見それっぽく見える(気がする)をずっとやっている。木造は神 大理石はカス(大理石「!?」)

まあ描きこみすぎるとゴチャっとなってしまうので良い塩梅にしないといけないんだけども


20240721222249-admin.jpg202407212222491-admin.jpg
ネームの私へ 背景コマ多くない?
#TOYAmade

#TOYAmade 背景がなくてシンプルなキャラしかいないなら2時間かからず4コマよ!オラ!見たか!
20240720125920-admin.jpg

#pokemon ポケスリ1周年おめでとうございます うpしました。長いので作業用BGMにでも

各とくいのおまけ的な部分ちょっと早遷移すぎたかもしれんがまあ大勢に影響はない…と思う

背景去って、また背景♪ぶっちゃけありえない♪
パースわからんしモノ多い むちゃくちゃラフだしぃ
お互いピンチ(プロットとネームの無茶振り)を乗り越えるたび♪強く♪(終わりが)近く♪なるね☆彡



3ページ目の1コマ目まで終わった

#pokemon 今朝の発表を受けて強引に捻じこんだ
20240718095851-admin.jpg

マンガが1ページできた。これは小さな一歩だが、のちに偉大な一歩になるだろう
描いてれば終わるから描いていこうな

なんか前に『星座別同人占い』みたいなツイートを冷やかしに見たら『描いてれば終わるタイプ』って言われてなんか当たってることに謎のシャクさを感じてしまったことを思い出した。シャクだ。何故ならそのツイートの言語の紡ぎ方がなんかしゃらくさかったから
でも他の星座の『作品で喜びを分かちあう』みたいなのは一切当てはまらないからバーナムじゃなく当たってて、こう、シャクだ

#pokemon んじゃも
20240716141547-admin.jpg

アップしてから気になってめっちゃ修正してた 間違い探しです
20240716140329-admin.jpg

#TOYAmade 背景描いてえらい
20240714221217-admin.jpg

20240714183636-admin.jpg
ざっくり編集してからポケモンのアクセントが気になってきてクッソ細かい編集をしてる ここまでしなくていいのに…手が勝手に…
しかし辞書に登録してもアクセントが反映されないこともあってよく分からない。多分前後の文章で機械的にアクセントがアレされてしまっている

#pokemon これはウツボット即落ち2コマ
20240713110837-admin.jpg

#TOYAmade やあっと作画に入ったけど開幕背景が多くてホゲーになってる がんばるぞう
20240711234831-admin.jpg