カテゴリ「他感想」に属する投稿[637件](4ページ目)
他感想 2023.08.09
達也、優しいというよりはああ見えて共感能力が高いというか。それも主観的共感じゃなく俯瞰的共感の方だからアーーーーお前ーーーーーになるな。俯瞰能力が強いから一見するとサッパリして見えるんだ。ずるい男や
他感想 2023.08.09
スポーツやバトル、勝負事を描く作品って『話の筋的にここは主人公の勝ちになるだろう』っていうメタ読みが発生するのがどうしても難しい部分なのかなあって思うんだけど(それを裏切ってスッキリしない物語にするのも難しいし、結果が分かってる状態で勝負を面白くするのもメチャクチャ難しい)
タッチの場合、『大会優勝を目指す』というラインに加えて『上杉達也はどう生きていくのか』っていうむちゃくちゃデカい課題が残ってて、そこが物語として上手すぎる~~~になるなあ。
上杉達也や上杉達也になれるのか、とか、彼は“独り占め”ができるのか、とか、勝負事のように白黒ハッキリしない心の問題を並行して残すことで『どうなるんだろう…』の余地があるの、本当に話作りが巧すぎる。
あとサブとして監督代行の行く末もかな。勝負自体だけじゃなく他にも付随して未解決な問題をひっつけておく、っていうのが面白さに繋がってるんだな~。
ただこの『勝負事の外に問題を残す』っていうの、やり方を間違えるとただの水差し野郎になってしまうのでこれはこれで難しいんだろうなと思う。今までスポーツもの見てて何度も感じたことある。負けられない勝負を前に何らかの陰謀や邪魔とかの外部問題が発生してウゼ~~~~~…になること……
タッチはそこらへんのヘイトバランスも上手だな…と思う。監督代行はヤベエと思ったけど長期連載ものの強みというか、時間経過による定着や変化を描いてきてるから本当に本当の勝負のタイミングでのダルすぎる水差し役にはならない……っぽい?から。
他感想 2023.08.09
加えて(上杉達也を主人公にした)物語的にはVS勢南って去年で出し切ってて、もう一回やってもあの面白さには絶対届かないもんなーと思うと納得感ある。
もっと群像系の話だったら勢南VS須見も長尺で見てみたかったけど
他感想 2023.08.08
詩織は『俺』の目線で見るからやっぱり浮世離れしているというか聖域的なイメージがあるんだけど、南は達也勝也の目線で見るから最初の印象よりずっとフランクで面白いチャーミングな人、みたいなイメージになったな。より身近な人間に感じるというか。マンガかゲームかっていう媒体の違いもあると思う。面白い
#Adachi_mitsuru
「浅倉南は兄に乗り換えた」「双子だからどっちでもいいんだ」←双子だからどっちでもいいと思ってるのは外野定期
なんかこういう人間のグロいところもけっこう描かれててこう…イヤア~~~…すごいね…という気持ちになる
他感想 2023.08.05
監督代行は率直に言ってマジでカスなんだけど、彼から見て明青OBのしたり顔が見たくないのもメチャクチャ分かってしまう。私はあんまり母校愛郷土愛みたいなの無いけどそういう雰囲気があるのは色々見てれば知ってるし。母校が何か良い成果を挙げたら自分事のように喜ぶ人たちが沢山いて、クソなやつらにそんな思いをさせたくねえって監督代行の気持ち””理解””できちまう。わかる~嫌いなやつが自分の手柄でもないことで格が上がったかのような顔をするところ、見たくないし想像したくもないの、わかってしまう~~~~~~~
当然兄貴もあれ、どんな人物かと思えば自分の代わりに泥をかぶってスレていった弟に100クソだと言い切る精神性、ヤだな~~という南の気持ちも分かる。
それと、明青OBや兄貴たちは“大人”になったのかもしれない。いつまでも過去のことに執着して恨みを晴らそうとしている弟は“大人になれないガキ”なのかもしれない。けど、そういう意味での“大人”なんてクソだ~~~~~~~~~~!!!!!とも思ってしまう。所謂『いじめた側は覚えてない』ってヤツに近いのかなあ。あの状態は。
のうのうと“大人”になったアイツらにメチャクチャムカつく監督代行の気持ち、あれが分かってしまうのがタッチというマンガの人間描写、心理描写のすごいところだ・・・・・・・
あと、潰すつもりでやった結果なんか鍛えちゃってるのも微妙に空回ってて面白い。思い通りにいかないんだ何もかも 功罪あるね。
それはそうと監督代行がクソなのは変わらね~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!若者を巻き込むんじゃねえ~~~~!!!!!大けがしたらどうすんじゃクソやろ~~~~~~~!!!!!!!お前らもだ!!!OBども!!!!!!!!「若者たちに目一杯やらせてやれよ大人だろ」と言わんばかりのお前らもだ~~~~~!!!!!!!!!!全員まとめて打撃マン!!!!!!!!!!だしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
他感想 2023.08.05
あの展開見てどうなるかと思ったらこんな感じになるとは…。
当時吉田の性質を見抜いてた監督はすごいんだけど、それによってしっかり増長してライバル心だけがモリモリ膨らんで燻ってた……ところがこんな風に鼻っ柱折られるとは……
タッチの描く『野球とメンタル』がめちゃくちゃ覚えのあるものばかりでああ〜〜〜!!!ってなりっぱなしだ。吉田みたいな感じで崩れる投手〜〜…いるんだよなあ……!!
他感想 2023.08.05
トヤチョ「うおおーーーー!!!監督代行の気持ちも分かるが普通にやってることが肯定できない“”“”悪“”“”すぎるしOB連中の重感情を上杉たちの現世代に巻き込むんじゃあねえーーーーーッ!!!!弟もだが兄もだーーーーッ!!!!」
打撃マン「だしゃあ!!!!!!!!」
他感想 2023.08.05
バックグラウンドと物語的な役割理解できてそれ込みでもここまでイライラさせられるのってすごいな。
他感想 2023.08.05
他感想 2023.08.05
他感想 2023.08.05
ていうかずっと思ってたけど走一郎が雄馬さんで音美が真礼さんなのいいよね。きょうだい選出ってだけじゃないくらい声もハマってるし
実際の声は達也が三ツ矢雄二で勝也が難波圭一かあ。世代が違うから流石にあまりピンとこない(当然名前は知ってる)どんな声なんだろうあの双子は
流石に南の日高さんには馴染みがある(MIXでナレーションもやってるし)
他感想 2023.08.04
いや私が読んだことのある野球マンガってミスフルとドラベースくらいだしアニメでもグラゼニくらいなんですけど(ラインナップさあ…)
それでも私が野球のポジション名を覚えたマンガはミスフルだから…ポジション名くらいしか野球のことわからないマンガだけど……
他感想 2023.08.04
上杉達也、おもしれー男…
野球をやっている上杉達也、彼の人間としての面白いところが出まくってて本当に面白い。
「なんでもすぐにできるようになるがすぐに飽きてしまう」「メンタルが強い(強いというか柔軟?暖簾に腕押し的な…)」男が野球を続けたらどうなるか?っていうのが本当に見ごたえがあってアーー!アーーー!!おもしれええ!!!になる!!!
ていうかタッチ序盤読んでる時は野球をしている上杉達也を知らなかったからMIXの投馬の方が淡々として飄々としてる印象だったけど、野球を始めた上杉達也を見てると割とモロに投馬だなあ。なるほど…
『野球始めて半年でエースに、強豪選手も注目する存在になる』って書くとすごく都合のいい天才みたいに聞こえるけど、やっぱり達也ならと納得できるところがかなりあるし、とにかく描写の仕方一つ一つが面白いんだなあ。
あとボクシング部時代の体作りが繋がってるのもいいよね~。あれが無ければ説得力に欠けるところはけっこうあった。
勢南戦あまりにも面白すぎる。現時点での上杉達也という投手の真骨頂、投手戦、達也らしいプレーの数々、ヒューマンエラーあり駆け引きあり、メンタル的性質の違いに運要素もありと野球の見どころだらけでもうねェ~~~~!!
最後の西村との対決、全てのカウントが面白くてほんとにすごい。というか野球という長いスポーツを描くにあたり、省略するところはところん省略し、じっくり描くべきところはとことんじっくり描く、野球マンガを描くのが巧すぎる上手すぎる
大したやつだ…
この場面で四球も死球もこわがっていない。
↑マジでマジでメンタルが投手向けすぎる上杉達也
打たれた上杉達也ですの画像がミームになりそう※打たれてない
『勝負に勝って試合に負けた』という言葉がピッタリだろうか。もちろん甲子園を目指すうえでは結果が全てだけど、でもやっぱりそれだけじゃない勝負事の面白さが詰まりすぎている。勢南戦・・・・・・・。
それに上杉達也という男の末恐ろしさを感じるよ。こいつの野球をずっと見ていたいと思わせられる。すごいな。7巻までは野球やってなかったのに。7巻までも面白いマンガだったのに、達也が野球やり始めた瞬間数倍くらい面白くなるのすごすぎるな・・・・・・・・・・。
有名なネタバレシーンしか知らなかったけど、あれがこの作品の面白さの転換点でありピークではない、というのが分かって本当に面白い。すげー、すげーーーーわ
あと7巻以降の達也や南や周囲の人々、なんだかんだで元気に生きていて「まあ人間ってそんなものだよなあ」という気持ちはあり、しかし節々に彼がいた痕跡や残る想いが感じられて、ああ、いいなあ…てなるよ。すごい作品だ。
他感想 2023.08.04
勝也が死ぬことは知ってたから、興味は『その後どういう流れで達也が野球を始めることになるのか?』だったんだけど、なんというか大きな決意を固めて入るでもなく、しかし唐突な感じもなく、段階を踏んだ上でぬるっと野球部に入って「すげえ…」になったな。決め手が高橋留美子なのはウソでしょ?すぎるだろ。
いや高橋留美子は感情や心理的には別に決め手じゃないけど笑
達也の淡々とした、しかし冷酷には見えない具合、絶妙すぎる。これは7巻分人間描写を積み重ねたからこそのものだな~。勝也にグローブ買おうとしたのとかもよかったよな…▲とじる
他感想 2023.08.03
他感想 2023.08.03
家にいると流石に電話ですぐに話が通じるけど、球場にいる人への連絡手段がないから直接向かって呼び出すしかなく、移動して、そして…というあの間?みたいなものにものすごく情緒を感じてすっげえ・・・いいな・・・ってなった。
あれが現代だったらLINEかメールだもんな。
8巻の途中まで読んだけど
西条戦あたりからじわ…じわ…と勝也の死神の足音が聞こえてきてて(先入観)
あと、死ぬことは知ってたから『勝也は南への想いも一方通行でしかも死んじゃうポジションなのか~』という気持ちでいたんだけど、死ぬ直前で達也と勝也のラインを揃えるイベントが発生して「ああ、ああ~~~~~」になった。
勝也にはどう努力しても南に対する恋慕は届かないという部分・達也には南からの想いを受けているけど弟想いゆえに踏み出せない部分、ここをまっすぐに揃えるイベントなんだよな~~~。決勝前夜。そして3人の最後の時間。
あと、「おれにおまえのかわりはつとまらねえよ。」「つとめないようにしてくれてるんだろ。」の会話もックウ~~~~!!!!って感じすぎる。▲とじる
超有名な最大ネタバレ部分の一番有名なセリフ、こうやって流れで見ると「達也は言うよなあこういうこと…」になれてよかった。
最初からそうだけどなんだか軽く淡々としていて、でも人間の感情の動きってこうなのかもしれない…という気持ちになるよな~~~タッチの心理描写。
超有名な最大ネタバレ部分の
勝也の死を知った直後の両親の表情がものすごく印象的だった。
「愛する子供が突然死亡してしまった時の両親の絵」って、最初に思い浮かぶのは
こういう構図かな~と思うんだけど(キャラ性や状況などによってはこれは全く間違いではない)(だけど思考停止で描写した時一番なりがちな構図かなとは思う)
勝也を亡くした直後の両親がこうなのマジでマジですごい。
こ、これ・・・・・・・・・・・・。
セリフとかモノローグの説明が一切ないので受け取り手の解釈次第なところはあるけど、まだ現実感がなくてフワフワしている感じとか、さっきまで甲子園の切符をかけた決勝戦を見て上げていた熱とのギャップ、一時的に魂が抜けたような表現で
あと、この両親が普段はイッチャイチャイッチャイチャしてるタイプっていうのもこの表情に効いてるよな・・・・・・・。
ここで泣きじゃくる妻の肩を抱く旦那、みたいな描き方をすると『息子が亡くなった状況でもイチャイチャしている』ようになってしまうし。
いつもお互いの顔を見ながらイチャイチャしてる二人が目線を合わせず、脱力した感じで座って茫然自失としてるの、マジでこの2人でこれ以上ないくらいのショックの描写すぎて、す、す、すごい。
▲とじる
メインの3人の感情・心理・関係性表現もすごいし、こういう部分もめちゃくちゃすごいし、すごいな、すごいマンガだ…
他感想 2023.08.03
線じゃない、しっかり角だ〜。達也も勝也も南が好きだけど、それだけじゃないややこしさやコンプレックスなどがあり、角。
他感想 2023.08.03
タッチ読み終わったらMIX原作を読んでいきたい気持ちがある