カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1934件](71ページ目)
ゲーム 2022.01.14
#oreshika
思いついたけどボツにした俺屍縛りネタ案の話していい?いいよ
・ボスの技力を全て吸い上げてから倒す縛りのサキュバス一族
苗字は砂丘 名前は蓮
一発ネタすぎる上に絶対プレイが苦行になるからボツ
・バディ一族亜種 ライバル一族 なんかこう2家系で当主の座を取り合うみたいな
苗字は来春
一族の関係を決められるわけがないので多分やらない
俺屍メモ見ると縛り案やらテーマ案やらが大量にメモしてあっておもろい
俺屍やる私と初見ゲームやる私とお絵描きする私に分裂してほしい早く
釣鐘一族の名前候補メモもあった 黄色線は採用したもの

数字系で変な読みする単語死ぬほど調べてておもろい。上半分は完全に陰陽大戦記だけど
こんだけ候補あったにも拘らず候補になかった三三三(みつみ)と百々四(ももよ)が生まれてるのもウケるな
個人的には七五三(しめ)とか十六(しし)とか、あと普通に八百(やお)とかは使いたかったかも
思いついたけどボツにした俺屍縛りネタ案の話していい?いいよ
・ボスの技力を全て吸い上げてから倒す縛りのサキュバス一族
苗字は砂丘 名前は蓮
一発ネタすぎる上に絶対プレイが苦行になるからボツ
・バディ一族亜種 ライバル一族 なんかこう2家系で当主の座を取り合うみたいな
苗字は来春
一族の関係を決められるわけがないので多分やらない
俺屍メモ見ると縛り案やらテーマ案やらが大量にメモしてあっておもろい
俺屍やる私と初見ゲームやる私とお絵描きする私に分裂してほしい早く
釣鐘一族の名前候補メモもあった 黄色線は採用したもの

数字系で変な読みする単語死ぬほど調べてておもろい。上半分は完全に陰陽大戦記だけど
こんだけ候補あったにも拘らず候補になかった三三三(みつみ)と百々四(ももよ)が生まれてるのもウケるな
個人的には七五三(しめ)とか十六(しし)とか、あと普通に八百(やお)とかは使いたかったかも
ゲーム 2022.01.13
マジでプレイ記録をつけようとさえ思わなければもっとサクサク色んなゲームができるのに……って毎秒思ってるんだけど、アウトプットしないと自分の中に何も残らないタイプだから記録つけないとゲームする意味がないんだよな。そんでそれをいつでも見返せる場所に並べておきたい。
つくづく個人サイトって環境は自分に合ってるな〜と思う
つくづく個人サイトって環境は自分に合ってるな〜と思う
ゲーム 2022.01.10
ときメモ4周目1年分のプレイメモ書いたんだけどアップするか迷う。今は俺屍進めたい気分だから多分2年目以降やるのがちょっと先になっちゃうんだよな~と思うと終わってから3記事まとめてアップの方が良いかなあなど
ゲーム 2022.01.10
特徴引きや遺言を解釈してる瞬間の脳の活性ハンパないからマジで一生俺屍で遊べてしまう〜。
やりたいゲームがなくなっても(無くなることは早々無いだろうが)俺屍を起動したら大好きなシステムで全く新しいキャラと物語に出会えるの、控えめに言ってあまりにもエンドコンテンツが過ぎると思う #oreshika
やりたいゲームがなくなっても(無くなることは早々無いだろうが)俺屍を起動したら大好きなシステムで全く新しいキャラと物語に出会えるの、控えめに言ってあまりにもエンドコンテンツが過ぎると思う #oreshika
ゲーム 2022.01.10
シミュレーション要素あるゲーム大好き 多分ゲームジャンルの中で一番好きなんだけど、あまりにも自分と相性が良すぎて高確率でズブズブになるから逆になかなか触れないっていう。数年ハマっても大丈夫なタイミングじゃないと手が出せないんだよなーーFEとかやったこと無いけど確実に人生が溶けるでしょ
RPGやアドベンチャーとかは『楽しめるけどズブズブにはなりにくい』だからそこそこ手は出しやすいな~と思う。でもフルプライスとかだとボリュームすごいからそれはそれでタイミング見計らう必要あるんだよな~難しいな。未プレイゲーム買って積むのは良いんだけどプレイ途中で積みたくないので
パズルとか落ちゲー音ゲーとかアクションとか、操作自体が魅力みたいなゲームはマジでハマったことないな~向いてないんだと思う。 カラータイルも中毒性が全く分からなくて一瞬でやめたし(あれはゲームカウントで良いのか?)
パズル系やひらめき系に対する尋常じゃない頭の固さとクソ雑魚さにはマジで自信ある そんなものに自信を持つな
二次創作で公式設定組み合わせてパズルみたいに話考えるのは好きなのになぁ!
RPGやアドベンチャーとかは『楽しめるけどズブズブにはなりにくい』だからそこそこ手は出しやすいな~と思う。でもフルプライスとかだとボリュームすごいからそれはそれでタイミング見計らう必要あるんだよな~難しいな。未プレイゲーム買って積むのは良いんだけどプレイ途中で積みたくないので
パズルとか落ちゲー音ゲーとかアクションとか、操作自体が魅力みたいなゲームはマジでハマったことないな~向いてないんだと思う。 カラータイルも中毒性が全く分からなくて一瞬でやめたし(あれはゲームカウントで良いのか?)
パズル系やひらめき系に対する尋常じゃない頭の固さとクソ雑魚さにはマジで自信ある そんなものに自信を持つな
二次創作で公式設定組み合わせてパズルみたいに話考えるのは好きなのになぁ!
ゲーム 2022.01.10
#oreshika あっさり交神一回目でこれはアツすぎる うおおおおおおお!!!ていうか明らかに父母参照しても見覚えのない遺伝子が大量にあるから多分天才だこれ
しかも初グラ!!!!!!!!!!!
早く育てたいけどまずは猪都の〆をやるぞやるぞ
しかも初グラ!!!!!!!!!!!
早く育てたいけどまずは猪都の〆をやるぞやるぞ

ゲーム 2022.01.09
第3スロットくらいのドーピング薬を時登りループで狙うやつ、運悪かったら笛3本吹いて一つも手に入らないとかあるからマジで笛富豪の戯れって感じ(時登りの笛30個くらい溶かしながら)
せっかく薬2つ止まったのに変身食らって逃げるしかなくなった後全く薬止まらなくなって頭かきむしっちゃった。クズ運~
あとこれ俺屍やりこみプレイヤーあるあるだと思うんだけど、時登り特典の赤火がマジでじゃまくさくて笑う お前がいなければもっと稼げるのに…… #oreshika
せっかく薬2つ止まったのに変身食らって逃げるしかなくなった後全く薬止まらなくなって頭かきむしっちゃった。クズ運~
あとこれ俺屍やりこみプレイヤーあるあるだと思うんだけど、時登り特典の赤火がマジでじゃまくさくて笑う お前がいなければもっと稼げるのに…… #oreshika
ゲーム 2022.01.09
潔く昼子も解禁して残り2世代でクリアするチャート組むから次の代は男踊り屋で確定なんだけど、男踊り屋になることが確定している状態でどのグラがくるかめっちゃワクワクしますね!!!!!ハゲグラーーーッ!!!今!!!!来ても良いんだぞーーーッ!!!!(クソデカボイス)
とりあえず踊り屋の技上限引きが悪くて花吹雪習得できないのが最悪なので猪都は薬集めかな!!やること決めたら目的ハッキリする俺屍はやっぱり楽しい
今調べてたけど技風薬だけ雑魚ドロップ異様にシブいな……他は燃え髪とかでも取れるのに風は黒ズズなのか キツそ~ #oreshika
とりあえず踊り屋の技上限引きが悪くて花吹雪習得できないのが最悪なので猪都は薬集めかな!!やること決めたら目的ハッキリする俺屍はやっぱり楽しい
今調べてたけど技風薬だけ雑魚ドロップ異様にシブいな……他は燃え髪とかでも取れるのに風は黒ズズなのか キツそ~ #oreshika
ゲーム 2022.01.08
今プレイ途中の俺屍6周目・グノーシア3周目・ときメモ4周目のうちその時一番気分が向いてるゲームをやるっていう究極の三角食べ状態になってる
でも終わらせることを義務にして一つに固執するよりは健康的で良いんじゃないかな
でも終わらせることを義務にして一つに固執するよりは健康的で良いんじゃないかな
ゲーム 2022.01.08
#oreshika
候ヶ崎ちょっと進めたんだけど、やっぱとにかく終わらせること最優先にしてリセット解禁・攻略チャート組む方針にしようかなーーと思った。
残る一人旅職業は踊り屋&拳法家なので、踊り屋で髪切り途中まで・拳法家でラスボスくらいの見立てで行きたいな。足りない素質もしっかり見て交神していこう〜
候ヶ崎ちょっと進めたんだけど、やっぱとにかく終わらせること最優先にしてリセット解禁・攻略チャート組む方針にしようかなーーと思った。
残る一人旅職業は踊り屋&拳法家なので、踊り屋で髪切り途中まで・拳法家でラスボスくらいの見立てで行きたいな。足りない素質もしっかり見て交神していこう〜
ゲーム 2022.01.08
ときメモ記事のサムネがテキトーすぎたので内容に合わせて整えてきた

虹野さんが合宿で食中毒騒動を巻き起こした画像、虹野さんが心肺停止しかけた時の画像、容姿が低すぎて夏祭りで清川さんが帰っちゃった時の画像、清川さんと泳いで無人島に行った時の画像、清川さんとドーバー海峡泳ぐ話した時の画像などです

虹野さんが合宿で食中毒騒動を巻き起こした画像、虹野さんが心肺停止しかけた時の画像、容姿が低すぎて夏祭りで清川さんが帰っちゃった時の画像、清川さんと泳いで無人島に行った時の画像、清川さんとドーバー海峡泳ぐ話した時の画像などです
ゲーム 2022.01.08
#gnosia
グノーシア状態での外見変化ってけっこう元のビジュアル・人体構造そのものが変わってるパターンもあるけど(歯の形変わるレムナンとか、目の色変わるラキオやコメットとか、模様が変わるSQとか)、本来グノーシアって脳や中身に干渉するモノだと思うから『実際に外見が変わってるわけじゃない』のかなあって思うことある
グノーシアグラが見れるのって『乗員としてグノーシアに敗北した時だけ』じゃん。つまり『相手がグノーシアであると認識した瞬間、乗員側の脳の方に異常が起きてる』みたいな。
消される直前や消される瞬間に脳がバグって相手が化け物のように見える……とか ありそうじゃない?グノーシアによる消滅って脳に干渉するものであるし、認識能力がおかしくなるのは自然に思える
(グノーシア同士で会話する時って相手が化け物みたいに見えること無いし。)
変化しているのは『グノーシア側の外見』じゃなく『乗員側の認識能力』説
…みたいなことを考えるんだけど、多分グノーシア時グラっていうのは見た目の映え感とか、明らかに異質なものを表現するためのフィクション的誇張の一種だと思うからそんなに厳密な設定とかは無い気がする。自由に妄想解釈してお楽しみくださいの領域かなと。個人的には推したい説なんだけど
▲とじる
グノーシア状態での外見変化ってけっこう元のビジュアル・人体構造そのものが変わってるパターンもあるけど(歯の形変わるレムナンとか、目の色変わるラキオやコメットとか、模様が変わるSQとか)、本来グノーシアって脳や中身に干渉するモノだと思うから『実際に外見が変わってるわけじゃない』のかなあって思うことある
グノーシアグラが見れるのって『乗員としてグノーシアに敗北した時だけ』じゃん。つまり『相手がグノーシアであると認識した瞬間、乗員側の脳の方に異常が起きてる』みたいな。
消される直前や消される瞬間に脳がバグって相手が化け物のように見える……とか ありそうじゃない?グノーシアによる消滅って脳に干渉するものであるし、認識能力がおかしくなるのは自然に思える
(グノーシア同士で会話する時って相手が化け物みたいに見えること無いし。)
変化しているのは『グノーシア側の外見』じゃなく『乗員側の認識能力』説
…みたいなことを考えるんだけど、多分グノーシア時グラっていうのは見た目の映え感とか、明らかに異質なものを表現するためのフィクション的誇張の一種だと思うからそんなに厳密な設定とかは無い気がする。自由に妄想解釈してお楽しみくださいの領域かなと。個人的には推したい説なんだけど
▲とじる
ゲーム 2022.01.08
#gnosia LOOP81~88

ステルス10のくまさん 人間確定しても襲撃されずに生き残れるようになってきた~。ステルス・かわいげ・演技力あたりって大事だけど、ある程度は立ち回りとヘイトコントロールで賄える感じだよね。その代わり強い意見は言いにくくなるけど。
襲撃を恐れず強弁をかましまくれるステータスを目指すとなると直感以外全部いるもんな~。
LOOP82
しげみちが埋まり始めた結果またしても特記レース最後尾がレムナンになってしまった。
SQからの協力申請フラグが出るようになってきたんだけどラキオが消えた後だったり直後にSQ冷凍されたりしてぜ~んぜんだめ!

これはセツ関係のウソに死ぬほど敏感な熊さん
LOOP84


多分気のせいなんだけど、しげみちの嘘バレの後他キャラも嘘バレまくる場面よく見る気がする。まるで芋づる式にバレてるかのような
でも嘘バレしてるの主にラキオだから、普通に『注目度高いせいで演技力ステの割に嘘気付かれやすいだけ』かも。嘘バレのしやすさって演技力ステだけじゃなく『その時注目されてるか』にも影響されるんだよね確か。だからラキオは多分演技力の割に嘘バレしやすい はず?
LOOP87


初日思考停止人間宣言をガマンして終盤セツと一緒に重ねてみた。嘘つき絶対暴くマン
なおヘイトを買ってセツが冷凍されたもよう…

ラストグノーシアでありエンジニア騙りのジョナスから黒当てられた図。でもこの状態でくま五郎襲撃したらジョナスが破綻するわけじゃん、つまり襲撃リスク低く暴れられるってことじゃん!?低ステルスを気にせず高いカリスマを発揮できるってことじゃん!?!?

…と思って大暴れしたら消されて草 これステラ以外を消したら破綻の盤面なんですが!?ジョナスさん!?!?どうして!?!?
まあステラ消してたとしてもくま五郎と沙明で結託するのは確実だからどの道ジョナス詰んでるんだけども。詰んでるなら暴れ回って煩かったくま五郎消しちゃえってこと!?
いやでもなんかそういう気まぐれだったのかもしれん。ジョナスだし
LOOP87


わーいニンボクだ~と思ったら…


ニンボクイベ直後にバグのレムナン消されてめっちゃワロタ。そんなことある!?!?これレムナンもつられてボロ出してない??!!www
LOOP88


ちょっとうれしいジョナス夕里子の留守番コンビ


協力状態のオトメ台詞ギガントカワユスなんだが~
あと今回守護天使のククルシカが人間宣言止めてきた。たま~~~にあるよね乗員が止めてくるやつ。ククルシカだから感情的なストップ掛けってことなのかな
特記メモ
LOOP87 しげみち5/ジョナス6(コンプ)
今回全然解放できてないやん!ラキオ護衛任務を一回放棄したから…(再発生時の台詞見てたっけ?って思ったので ちなみに2周目で見てた)
▲とじる

ステルス10のくまさん 人間確定しても襲撃されずに生き残れるようになってきた~。ステルス・かわいげ・演技力あたりって大事だけど、ある程度は立ち回りとヘイトコントロールで賄える感じだよね。その代わり強い意見は言いにくくなるけど。
襲撃を恐れず強弁をかましまくれるステータスを目指すとなると直感以外全部いるもんな~。
LOOP82
しげみちが埋まり始めた結果またしても特記レース最後尾がレムナンになってしまった。
SQからの協力申請フラグが出るようになってきたんだけどラキオが消えた後だったり直後にSQ冷凍されたりしてぜ~んぜんだめ!

これはセツ関係のウソに死ぬほど敏感な熊さん
LOOP84


多分気のせいなんだけど、しげみちの嘘バレの後他キャラも嘘バレまくる場面よく見る気がする。まるで芋づる式にバレてるかのような
でも嘘バレしてるの主にラキオだから、普通に『注目度高いせいで演技力ステの割に嘘気付かれやすいだけ』かも。嘘バレのしやすさって演技力ステだけじゃなく『その時注目されてるか』にも影響されるんだよね確か。だからラキオは多分演技力の割に嘘バレしやすい はず?
LOOP87


初日思考停止人間宣言をガマンして終盤セツと一緒に重ねてみた。嘘つき絶対暴くマン
なおヘイトを買ってセツが冷凍されたもよう…

ラストグノーシアでありエンジニア騙りのジョナスから黒当てられた図。でもこの状態でくま五郎襲撃したらジョナスが破綻するわけじゃん、つまり襲撃リスク低く暴れられるってことじゃん!?低ステルスを気にせず高いカリスマを発揮できるってことじゃん!?!?

…と思って大暴れしたら消されて草 これステラ以外を消したら破綻の盤面なんですが!?ジョナスさん!?!?どうして!?!?
まあステラ消してたとしてもくま五郎と沙明で結託するのは確実だからどの道ジョナス詰んでるんだけども。詰んでるなら暴れ回って煩かったくま五郎消しちゃえってこと!?
いやでもなんかそういう気まぐれだったのかもしれん。ジョナスだし
LOOP87


わーいニンボクだ~と思ったら…


ニンボクイベ直後にバグのレムナン消されてめっちゃワロタ。そんなことある!?!?これレムナンもつられてボロ出してない??!!www
LOOP88


ちょっとうれしいジョナス夕里子の留守番コンビ


協力状態のオトメ台詞ギガントカワユスなんだが~
あと今回守護天使のククルシカが人間宣言止めてきた。たま~~~にあるよね乗員が止めてくるやつ。ククルシカだから感情的なストップ掛けってことなのかな
特記メモ
LOOP87 しげみち5/ジョナス6(コンプ)
今回全然解放できてないやん!ラキオ護衛任務を一回放棄したから…(再発生時の台詞見てたっけ?って思ったので ちなみに2周目で見てた)
▲とじる
ゲーム 2022.01.08
#gnosia LOOP75~80

クソ尖ったステータスとゾロ目のスクショ(レベルとEXのとこ)
LOOP76


グレーのジナ護衛したら成功して気持ち良かった
ところで直感が高すぎてジナが人外だと大体気付けちゃうので恋愛イベントに続くイベントが起こせなくてどうしよう……ってなってる
最悪わざと出せばいいんだけどまあ~それは最終手段かなあ

これククルシカの中身のこと考えたらちょっと感じ方変わってきそうでオモロいな……私的にジナ抱き着きククルシカは大分マナン溶けてると思ってはいるけど、多分本質的な部分には何か残ってるだろうし。

これはLOOP77。これめっちゃマナン感ない!?内なるマナンを感じる
Day0ククルシカの『寝たり起きたりして、死ぬまで楽しく生きれればいいかな』もそうだけど、私この辺りにマナンの本質を感じるんだよな~。明言されてないから想像でしかないけど
LOOP77



グノーシアセツが留守番沙明ぶっ殺してて笑っちゃった。よう勝てたわ
LOOP78

グノーシア4バグ1ACナシで初日のCO状況 グレーせっま!!
グノーシア2体が露出してるから残りグレーの4人(セツ・SQ・ステラ・オトメ)の中の2人が残りのグノーシアっていう。



SQとステラ票合わせすぎでは!?ここグノーシアでしょ

当たってた。連携取れすぎやろ…勝てたけど

あと地味に3周目で初めてダブル消滅出たわ。
バグありの3COだと確実に対抗にバグがいるわけだけど、人によっては見逃がしそうなところキッチリ仕留めてくるレムナンは流石だな~

あと最近割と生き残れるようになってきたんだけど、今まで見れてなかった『お前のこと信用してなかったわメンゴ』系の終了台詞がけっこう見れる…
マジでなんか能力値によって議論の展開や好感度が違う→今まであまり出なかったセリフがよく出る ってなるのが面白いよ~グノーシア 汎用台詞の果てが見えない
LOOP79


エンジニアCOがジナ・しげみち
ジナの嘘を即看破したのでしげみち真確定→鉄板護衛で2平和
ここでしつこく真エンジニア狙ってくるあたりすげーレムナンっぽいな~。1平和出ると標的変える人多い気がするから面白い

2平和出して真エンジニアを守り抜いた守護天使の末路である ストレート勝ちまであったのに…
LOOP80

初日COのエンジニア2人に白判定貰ってるのに誰も『絶対に人間だ』してくれなくてなんで!?なんで!?なんで!?ってなってたけどコレステラ特記5ループだからってこと~!?
ステラが初日に退席するからステラエンジニアの可能性があるっていうこと…!?
くま五郎もレムナンも白貰いなのに普通に叩かれてたし叩き合ってたよ 悲しいね まあ勝てたので良かった

この選択肢選び損ねてた。うーーん良いな~!?!?おやおやおやおや~~~~
お前そういう語彙あるんかい!みたいなのめっちゃ楽しい~~
LOOP76 ステラ2
LOOP79 シピ6(コンプ)/しげみち2・3
LOOP80 ステラ5(コンプ)/ラキオ5
▲とじる

クソ尖ったステータスとゾロ目のスクショ(レベルとEXのとこ)
LOOP76


グレーのジナ護衛したら成功して気持ち良かった
ところで直感が高すぎてジナが人外だと大体気付けちゃうので恋愛イベントに続くイベントが起こせなくてどうしよう……ってなってる
最悪わざと出せばいいんだけどまあ~それは最終手段かなあ

これククルシカの中身のこと考えたらちょっと感じ方変わってきそうでオモロいな……私的にジナ抱き着きククルシカは大分マナン溶けてると思ってはいるけど、多分本質的な部分には何か残ってるだろうし。

これはLOOP77。これめっちゃマナン感ない!?内なるマナンを感じる
Day0ククルシカの『寝たり起きたりして、死ぬまで楽しく生きれればいいかな』もそうだけど、私この辺りにマナンの本質を感じるんだよな~。明言されてないから想像でしかないけど
LOOP77



グノーシアセツが留守番沙明ぶっ殺してて笑っちゃった。よう勝てたわ
LOOP78

グノーシア4バグ1ACナシで初日のCO状況 グレーせっま!!
グノーシア2体が露出してるから残りグレーの4人(セツ・SQ・ステラ・オトメ)の中の2人が残りのグノーシアっていう。



SQとステラ票合わせすぎでは!?ここグノーシアでしょ

当たってた。連携取れすぎやろ…勝てたけど

あと地味に3周目で初めてダブル消滅出たわ。
バグありの3COだと確実に対抗にバグがいるわけだけど、人によっては見逃がしそうなところキッチリ仕留めてくるレムナンは流石だな~

あと最近割と生き残れるようになってきたんだけど、今まで見れてなかった『お前のこと信用してなかったわメンゴ』系の終了台詞がけっこう見れる…
マジでなんか能力値によって議論の展開や好感度が違う→今まであまり出なかったセリフがよく出る ってなるのが面白いよ~グノーシア 汎用台詞の果てが見えない
LOOP79


エンジニアCOがジナ・しげみち
ジナの嘘を即看破したのでしげみち真確定→鉄板護衛で2平和
ここでしつこく真エンジニア狙ってくるあたりすげーレムナンっぽいな~。1平和出ると標的変える人多い気がするから面白い

2平和出して真エンジニアを守り抜いた守護天使の末路である ストレート勝ちまであったのに…
LOOP80

初日COのエンジニア2人に白判定貰ってるのに誰も『絶対に人間だ』してくれなくてなんで!?なんで!?なんで!?ってなってたけどコレステラ特記5ループだからってこと~!?
ステラが初日に退席するからステラエンジニアの可能性があるっていうこと…!?
くま五郎もレムナンも白貰いなのに普通に叩かれてたし叩き合ってたよ 悲しいね まあ勝てたので良かった

この選択肢選び損ねてた。うーーん良いな~!?!?おやおやおやおや~~~~
お前そういう語彙あるんかい!みたいなのめっちゃ楽しい~~
LOOP76 ステラ2
LOOP79 シピ6(コンプ)/しげみち2・3
LOOP80 ステラ5(コンプ)/ラキオ5
▲とじる
ゲーム 2022.01.07
昨日は暖房のせいで籠り切った空気の中CSSいじりによる頭痛と治らない口内炎に苦しみながらオンラインクレーンをしていたので終わった時には疲労困憊でTwitter投稿だけして寝ちゃってた。
無事確保できました色々
ちなみに暖房だと思っていたものは冷房27度でした。
ある程度沼ってもぬいぐるみ3体は確実に確保できるくらいコインを入れてたんですが、運よくけっこうサクサク取れたので余ったコインをケースとクッションにも回せました。わーい
時短台が出るまで粘ろうと思ったんだけど1時くらいまで来なくて、しびれを切らして普通のたこやきで取ったのがレムナン(一番待ち人数が少なかった)
レムナン取り終わってトップに戻ったら時短台来てました。うーんタイミング まあええか
時短台が普通のたこやきに比べてコスパが良いかは分からないんですが、ドバっとピンポン玉運んでくれるから気持ち良いし、一個ずつ運んでるのを見ながら一喜一憂するよりは精神負荷が低くて好きです。※比較的という意味なのでオンクレ自体は好きじゃないです
これは余ったコインでクッション狙ってた時の地獄絵図
これ本命のぬいでならなくて良かったよ。ヤバすんぎ~
今週サーバーは比較的安定してたけど、どんだけ沼ってても店員さんのアシスト来ないしウオ~管理体制~^~^~ってなったからオンクレは当分やりたくないですねえ!普通に買いたい(あたりまえ体操)
ていうか(しょーもないけどネタバレなので閉じ)
これネタバレじゃん(???)(????)って内心爆笑してた 笑うな
橋渡しの上でアームにつつきまわされてるレムナン、あまりにもレムナンで「うわ・・・レムナンだ・・・・・・・・」ってなってた 面白すぎる 面白がるな
いやなんかグノーシアの中でもきっての被虐シンボルみたいなところがあるから あまりにもこの図がしっくりきすぎるんだよなレムナン なんかよくわからんけど良い概念見た(?)▲とじる