カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1958件](34ページ目)
ゲーム 2023.10.19
ウノハナ、どの睡眠タイプでもアメほしいポケモンくるじゃん!って思ってたけど物欲センサーなのかなかなか狙いのアメ(アメ呼ばわりすな)こないな。笑
あとなかなかカビゴンランクが上がらないので数が集まってこないんよね。ここはフィールドボーナス積みつつポケモン育てるしかあらへん 1周目は仕方ない
ゲーム 2023.10.19
鬼切り河蛙童姫#EX1 データをちょっと見る記事
http://pridehotato.net/orsk/kwrb_ex01/
ゲーム 2023.10.18
これはドクロッグ・ライチュウ・マグマラシが有効になる組み合わせです
いやまあ流石に悪ゴーストドラゴン鋼みたいなわけわからん組み合わせでくる可能性は低いと思うけどランダムだからな 怖いな GSDをワカクサで過ごすの初めてだから
ゲーム 2023.10.18
すまんプクリン 1週間の休養って言ったけど戻ってきてくれ。1週間の休養予定が1日になったプクリンなのであった。
マジでヒーラーいないとキツすぎん!?このゲーム げんきまくら投げまくれるとかなら別だろうけど
追記:朝から再登板させたプクリンがクールタイムとかの関係なのか全然回復発動しなくてヤベーーッってなって疲れてるメンツ引っ込めた。お前らは今日の睡眠で回復…だ!!
マジでプクリン1日抜くだけで全ての歯車が狂うわ。てきとうな育成週でもプクリン様だけは外せん
ゲーム 2023.10.17
ゲンガーになるとポケスリ界最速(ライチュウと同速)になれるけど、食材ドロップ率がどうにも芳しくないようなので「足速いけどきのみ1個だけをポロポロ落とす存在」になりかねないと思うと…食材確率アップが…ほしい!できれば性格とサブスキルに2つほしい!
もしくはきのみSで疑似きのみタイプにするか どっちかだよな~ゲンガーって。いや実際に使ったわけじゃないから実際の食材ドロップ体感知らないけどさ
食材についてはLv30キノコだと良いけど、ハーブ特化でもアリな気がするからオイル引かなければOKなのかな~と思う オイルは ウチにドクロッグがおるけん…
ゲーム 2023.10.16

105キロを腹に乗せてる腹筋カビゴンだ。マスター10になれば100人乗っても大丈夫ってワケよ
で!!で!!!!

初ナマケローーーーー!!!!きちゃーーーーーー!!!!!!うわーーー!!!
ナマケロ、マスター10でやっと出るんだな※ノーマル1から出ます

しかもきのみS持ちで一気に目が覚めたわ。マジ?
ていうかLv10Lv25のサブスキルがかなり理想的なんだけど性格でメインスキル下がってるのがクソ惜しい~~~!!【※未確定情報※】ケッキングはスキル率がかなり凄いという噂があるので…【※未確定情報※】
げんき回復量ってそんなに恩恵感じないんだよな~
まあスキルについては性格とサブスキルで相殺されてるし、これ以上のきのみS個体なんて20体くらい捕まえても引けないだろうしもう彼でいいかも。運命のナマケロくんだ いこう!いこう!!

ワカクサマスター10!最高記録だ~!次のグッスリデーはワカクサでやりたいのでこれ越えたいな

というわけでウノハナに上陸した!ガルーラとカビゴンでバグる遠近感
まったり育成すっぞ~

ウノハナ見学隊、寝る前は左のようにしてたんだけど右に変わった。
育成まったり週にしたいと言いつつ料理レベルは上げたいのでゆきかきシーザーサラダ要員が欲しくてリザガメ入れた。
ドクロッグとゴローニャは飴が仕入れやすいので一旦控えで良いかな。ナマケロガルーラマグマラシは飴が溜まりにくいので睡眠で稼ぎたい
ハ~~~~ナマケロうれし~~~しかもきのみS…きのみSだ………へへ…フフ……
ゲーム 2023.10.16
ゲーム 2023.10.15
いけたーーーーーーーーッ!!!!!!!!!サンキュージバコイル(初邂逅)

来週はウノハナ行くぞォーーーーッ!!

この“““““““エナジー稼ぎ無視で育成しか考えてないチーム””””””でなッ!!!!!
エナジー効率無視するならヒーラーのプクリン様すら外してもいいかもしれんが。睡眠EXPのカメックスにするか他の育成ポケモン入れるか 料理次第での調整でもいいかも。

目標は達成できたので枯渇してるマメミートとミツ集め用にリザード&フシギダネを招聘した。なんか初代御三家が進化段階バラバラに出てていいなっていうスクショ
ゲーム 2023.10.15
ウノハナ解放まであと2寝顔なので来週ウノハナ上陸する気満々なんだけど達成しなかったらどうしよう してくれ する お前の寝顔を信じろ
ゲーム 2023.10.14
カイロスとかには一回も会えてないのにガルーラ2体目とかいう謎 しかしなかなか良い個体がきてくれた
↓これが最初に仲間にしたガルーラ

悪くはないんだけどサブたね入れたりメインに据えてリソース突っ込んで育てるかは迷う感じ
↓今回のガルーラ

Lv10おてスピS、げんき回復量▼▼は一緒だけど最大所持数アップLがマジででっけえ!!あとLv30ポテト!!
ガルーラは進化なしの食材タイプだからどうしても最大所持数がネックなんだけど、これがあれば所持数30↑になれる!でけえ!でけえよ!!
Lv75までいける気はしないけど仮にいけば所持数40になるのけっこうバケモンで笑う。いけるかはともかく
サブスキルのたね使えばおてつだい時間40分切るし、これはウノハナ攻略に向けて育てていきたいガルーラだ~~じっくり育てよう メインスキルのたねも使ってやりたいよなあ。そんな手に入らないけど
二世がきてくれたのでガルーラにはもうサブレ投げない!(戒め)
ゲーム 2023.10.14
育成枠として確保したポケモンにはできるだけ手を出さないこと!プレパス微課金だから!
★最優先で確保
【うとうと】アーボ、ゴース
【すやすや】ナマケロ
【ぐっすり】ピィ
☆最優先がいなかったら確保
【うとうと】チコリータ、デルビル
【すやすや】ヤドン
【ぐっすり】トゲピー
*マジで他になかったら確保
【うとうと】マンキー、マダツボミ
【すやすや】ガーディ、ディグダ
【ぐっすり】コイル
アーボは毒のきのみ枠だからほしい。ゴースは優秀だけど選別難易度が高いからなるべく確保したい
ナマケロに会いたい。ピィはグッスリ以外出にくいからほしい
ヤドンはしっぽが欲しいんだけど育てるの大変すぎるよな~~
ていうかヤドランとヤドキングって分岐進化なのにおてつだい時間以外ほぼ差ないんだな。ヤドキングはエスパー扱いにするとかすれば差別化できそうなもんだけど
マダツボミとディグダはレア食材的には欲しいところではあるんだけど、ネギとキノコって正直後々追加ポケモンが持ってきてくれそうだしな……というところがな~。レア食材だから1枠目ってことはないだろうけど。ていうかカモネギは実装されても出現率低そうだけど。育成大変だから様子見…
【育成中・育成待機列中】
ゴローニャ、アリゲイツ、リザード、マグマラシ、カメール(カカオ)、チルット、カラカラ、フシギダネ、タマザラシ
↑多くて草生える
ゲーム 2023.10.13
鍋拡張スキルのポケモンもじきに増えるだろうしイーブイのアメは全部ブースターにぶっこんでもいいのかもな〜
ゲーム 2023.10.13
あと3日で新寝顔3種…いけるのかい!?いけないのかい!?どっちなんだい!今週は日曜カビゴン絶食もしないぞ!ちゃんと料理すっぞ!
進化後で見れてないヤツとかが来てくれればいいんだけどな…あとはお腹の上寝の引きか。お腹の上はほぼ毎日来るようになってるんだけど、新規が来るかどうかは運次第だから…
ナマケロやい どこやい
そもそもすやすや出ない民なんだよな!?これできのみSヒノアラシ持ってるの運よすぎ 多少ナマケロに会えなかったりゴースの良い個体に恵まれなくても「まあオレはきのみSヒノアラシとしんちょうスキレベMおてボプクリン持ってっからな…」と思える 現在の自分に対して過去の自分の引きでマウント取るな
ゲーム 2023.10.13
ガルーラいるからカメックスと入れ替えでもいいかもしれないけど、流石にちょっと食材集めの馬力が違いすぎてな。
あとマラサダ作りたいからミルクは必要

マラサダ用&きのみSで単価高いきのみ落とせるドクロッグは普通にガチ編成でもあり!!
ガチ編成するぞ!って思った時にドクロッグ入れられるのクッソ嬉しいな。粘ってよかった~
行きてえ!ウノハナ!
プッチョレベル30にしたい!アメ使って良いか!?だめです
ゲーム 2023.10.11
ただ、無課金微課金は究極の一体を仲間にするまでの時間にそこそこの一体を育てた方が結局いっぱいエナジー稼げて寝顔図鑑も埋められる と思うので、そこそこで良いとも思う。サブレに無限に課金してガチャ(ガチャではない)回せる人は別だけど
ゲーム 2023.10.11
寝る直前にアメ2つ拾ってきたのえらえらすぎる。えらえらの実