カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1934件](28ページ目)
ゲーム 2023.12.01
ゲーム 2023.11.30
特に食材タイプな~複数いても良いきのみタイプと違って食材タイプって第二食材被ってるポケモン育てるメリットそんなに無いし…ポテトゴローニャもポテトウツボットも強いけど両方いるかって言われるといらんくね?ってなるし その辺は本当に手持ちとの相談で自己判断していくのが一番良いゲームだとおもう
私は頑張って厳選したドクロッグを軸に、彼が活躍できる料理が組みたいからトマトバナがほしいし ほしい ほしいよ トマト組の中で一番好きなポケモンだからよお
ただまあ間違いなく育てとくと良いよって言えるのはげんきオールのヒーラーだよなとは思う。それはそう それはもう手持ちに関わらずそうだと思う。ヒーラーもっと色んなポケモンから選べるようになるといいよねー毒タイプにはこなそうだけど…真逆の概念だから……
毒枠じゃないだろうけど草毒ならワンチャンないかな ラフレシアとか…回復技使えたはずだし…いや……
ゲーム 2023.11.29

ウオーーおてボ+食材マイナス性格!!!やったーーー!!採用!!即戦力!!!社会人ドラ4くらい!!
ドードー厳選する予定ないのでこのドードリオ育成していっちゃって良さそうだな。やったぜ
あと今回のグッスリデーはぐっすり出せたのでピィ合計3体仲間にできた。採用個体はいなかったけどフレンドレベル上げられたと思うと収穫は大きい。
ポケスリ、効率を意識しはじめてからしばらくは戦力充実重視で緩選、激強個体を探すよりもそこそこの個体のレベルを上げてエナジー稼ぎやすくしようって方針だったんだけど、最近は戦力もそこそこ揃ってきて育成待機列も伸びてきたので自分内厳選ラインが上がっているのを感じる。よっぽど良いのじゃないと育成リソースに見合わない&既にいる良個体育てるの優先になるかな…みたいな。
というわけでピィもきのみS出るまでは育てないかな…でもゆびをふるガチャ楽しいのでいつか育てたい

色ガラガラが出たので色違い艦隊が完成した!ミュータントタートルズ感ない?
それにしてもゲンガーの色違いはほんとに色違い感ないな 色調補正差分すぎる
ゲーム 2023.11.29

はこんな感じのメンバーでした。睡眠EXP役グレッグル、優先育成中のカイロス、Lv25でスキレベMのキッス、長い目で見られ続けているヨーギラス
あと1枠どうしようかな~~育てたいポケモンはいるけどコイツ!!ってメンバーはいないかも…と悩んだ結果カメックスを入れて睡眠EXP2枚体制にした。カイロスを育てたいんや!(EXPマイナス性格)

かわいい。グレッグル族の色違いはセンスがいい
アラームすごい時間になってるけど使ってないだけです
ワカクサに来た!アーボとヤドンとフシギダネとあと…ピチューの良いのもちょっとほしい気持ち!これだけ狙いがいるとしばらく滞在になりそう。フィールドボーナスカンストしちゃう~
ゲーム 2023.11.28

もうちょっといけそうな気はするんだよな…せめて夕子さまは越えてえ…
でもここからはマジで根気の作業になりそうなので(ここまでも十分根気の作業だが)またヒマになったらやります。流石に今回はここまでかな
ゲーム 2023.11.26
今神様成長のために雑にプレイしてる一族が「この世で鬼を斬るたびに…」って言った瞬間「また斬るだけだ!!!」になったのでできるかもしれない。
ゲーム 2023.11.26
トマト不足を懸念してるんだよな…ドクロッグのオイルと合わせられる料理が多いトマトが
今はケッキングがそこそこ落としてくれるんだけど、もうすぐLv30になってミツが解放されてしまう!!トマト供給がやばい!
トマトだけが目当てならトマト特化ウツボットでもいいんだけど、フシギバナが好きなんだよな…だからフシギバナがほしい……でかいし……
フシギダネ族はミツミツが良いって言われてるんだけど、ミツについてはプクリン・カイロスでまかなえてるんだよね。ケッキングもそのうちミツになるし。手持ち的にはミツ特化ポケモンってそんなに求めてない
というわけで第二食材がトマトでおてスピか食材確率かきのみSのフシギダネをガッツリ厳選したい…!!広いワカクサで良い個体見つけるの大変そうだけどまあアーボやヤドンも同時に探せるしええか……ってことで…
ワカクサだしパーティもガチまったり育成メンツで行きたいね~
ゲーム 2023.11.26
色違いイーブイ:おてスピMきのみS/ミルカカ肉
ふつうのイーブイ:きのみS食材M/ミルミル肉
いずれも無補正性格
最初は色の方をサンダースにしようと思ってたけど、色の方をブースターにしてトープ攻略編成に(その場合食材料理メインで攻略?)食材Mの方のイーブイをサンダースに…かなあ?
料理メイン攻略なら食Mの方ブースターじゃね?って感じだけど、ブースターはサンダースに比べてスピード低めだからおてスピある方がでかいんだよなー。40分切るでしょ 40分切りブースターはでかいよ。複数同じポケモン育てるのはそんなに好きじゃないんだけど、色違いならまあ…だし。そしてサンダースを通常色にできるし
イーブイウィーク終わってから考えよ~ きのみS複数の就職先を考えるなんて贅沢な悩みだ。アメねえよ
ていうかここまでくるときのみSスキ確とかの個体が欲しくなっちゃって困るよ~。最初無欲で臨んだらいい個体が来たので欲を持ってしまった今これ以上の個体は来なそう
今貯蔵してるばんのうアメはカイロスにぶっこもうと思っている。ミツリンゴ有用だしカイロス好きだから…
ゲーム 2023.11.25
いや今ある奉納点使い切ったらやめるわ そうしよう
ゲーム 2023.11.24

初カイロスきたああああああ!!イーブイウィーク最高!!!!


しかもチャンス無しなのに大成功2回!!すご!!最後の大成功は無くても仲間になってたけど!

無進化ポケモンの所持数アップ引くのが上手いのかもしれん 私 しかも食確持ち 神
初ゲットで良い個体引く才能がある 銀種はいるけど すまんアブソルくんキミはちょっと待っててもらうことになる
EXPマイナスだけど50にきのみSあるのも夢ある……頑張って育てたい…カイロス好きだから……いやEXPマイナス大変だけど
来週からは適当なメンバーでゆるく育成しながらアーボとヤドン厳選したい!
ゲーム 2023.11.24
1000くらい上がったらOKって感じでリセットしてたんだけど、交神10回目以降は0~2個のステータスしか伸びないし、1つのステータスが上がるにも上限がある(最強遺伝子にはならないらしい?とか)からそこ引っ掛かると小さくしか伸びないのかもしれない。
2→1を引ければ大きく伸びるとして、2が少なくなればそこ引かないと奉納点は大きく伸びない…とか??
一旦数十~百程度の伸びでも許容すれば伸びるようになるかなあ。奉納点もったいないけど
むずかし~~神様成長がどこまでいくのか
ゲーム 2023.11.23

そういえばきのみSイーブイ、サンダースかな~と思ってたけど常駐鍋要員を作るならきのみS欲しいんだよな。ただその要員が必要になるのいつだ…?って感じだけど。まあ今のところ必要性感じてないからサンダースでいいかな~~。おてサポけっこう楽しいし
ゲーム 2023.11.23
カエルちゃんカッパちゃんの奉納点は35,000越え、一族の素質点1位は29,000まできた。
ゲーム 2023.11.23
ゲーム 2023.11.23
鬼切り河蛙童姫#EX5 カエルちゃんカッパちゃん連合VS裏ボス
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_ex05/
昨日片付けまくってできること無くなったので裏ボスと戦ってきた

この子めちゃくちゃサンダースにしたい。多分する 色違いより元の色の方が好みではあるんだけど流石にこんだけ強いと…ね!
スキルなしならウチのおてスピMライチュウとほぼ変わんないけど、サンダースならスキル発動で大分差別化できるしね。おてサポは将来性バツグンだし
イーブイのきのみSスキル確率補正無しだとブラッキーもアリなんだけど、150時間睡眠がちょっと大変よね。ウノハナのメンツはほぼ揃ってるしな~
ゲーム 2023.11.22
聞く話によると、神様成長ではどう足掻いても天界最高神にはなれないらしいが。どこまでいけるかな~
#oreshika
ゲーム 2023.11.21
まあ使ってたら慣れる可能性もあるけどゆめのかけらもかかるし一旦塩漬けやんな。すまんな
ゲーム 2023.11.20
初レベル40!わーーい!
あと1レベル上がったらSP3000越えるかな?たのしみ
昨日の配布金種+今月のプレパス交換金種でケッキングのスキルレベルを5まで上げました。こりゃあ年明けには明けまして食材ゲットレベルマックスですわ
ケッキングまじでスキル発動率高いんで楽しみ~。レシピに拘らなければ食材をケッキングに任せてきのみタイプで固めたりできる
6日連続でぐっすりだ。ピチューとワニノコのFLが上がっていってうれしいな~^^来週にはうとうとすやすや期待して…いいですかね…?