カテゴリ「アニメ」に属する投稿[1486件](58ページ目)
アニメ 2022.04.30
『この流れだとこういう結果になるのかな?』の軸を少しズラしてくる感覚って言うんだろうか。気持ち良いな~
あと毒蛇ちゃん可愛かった
葵との勝負だと正統派のちゃんとしたゴルフだけど、イヴの裏社会ゴルフだとなんか色んなバラエティに富んだイカサマとかもアリアリな無茶苦茶舞台になる振れ幅も好きだな。まあなので葵との勝負には水差すなよ💢💢とは思うけど
アニメ 2022.04.30
『ヴァルヴァトスとリディア』が語り継がれた結果メロドラマ演劇にされてるの見て脳内でツッコミ入れまくってるアードが良かった とても
大魔王ヴァルヴァトスとリディアが良すぎる~~過去回想でしか出てこないが ストーリー的には大分強めのファクターっぽいんだよな~
アニメ 2022.04.30
サマータイムマシン・ブルースのこと何も知らないけど
アニメ 2022.04.29
手に入れて失って、手に入れて失って、善意を働いてバカを見て、結局失って、でも最後はその善意に助けられたっていうストーリー構成、童話みたいだあ…
ナージャの善意がとにかく裏目に出まくるのほんとにウワ~…って感じだったし、その善意をわざわざ働かせなければストレートに目的地に辿り着けてたじゃんって感じなんだけど。でもどうしてもその行動をしてしまうからナージャはナージャなんだよな~
『喜びも苦しみもひとり旅』っていうサブタイトルめっちゃ好き
アニメ 2022.04.29
キルバーン死に時って言ったけど死んでねーわwwwwまあ考えてみればダイの大冒険のボスがあっさり死ぬってそんなに無いもんな……とことんやる作品だから
前回の大爆発後の箸休め回って感じだったけど次回も色々すごそ~。アバンがいれば最強じゃんって思ってたけど、ダイたちが戦う物語なのでやっぱアバン頼りにはならんよな…次回も楽しみや
▲とじる
ていうか今全体の何割くらいなんだろう。もうそろそろ最終決戦か!?→まだまだあるぜ!を無限に繰り返しててもう何も分からん クール考えるとあと12話くらい・・・??どうしようここから24話あったら
しかし長くてもダレはしないのがこの作品のすごいとこだな~とも思う
アニメ 2022.04.27
主人公と第一ヒロインにド運命設定(取り違え子)付けておいて複数ヒロイン多角関係モノなのォ!?って思ったんだけど、思ったより平等条件スタートではあるな…!?ヒロインレースが
『主人公が最初から好きだった女の子』と『主人公と血縁関係でないことが発覚してから恋愛対象として意識し始める妹』であればしっかり同じスタートラインに立ててる感ある。ちゃんと『主人公と第一ヒロインの出会いをきっかけに動き出す物語』の構造の中に居られてる!ヒロインレースもの、この歯車の外にいるヒロインはそもそもレースに入れてなくね!?(出来レースじゃん!)って思っちゃうから。え~設定がウマいな・・・。
ヒロインレースものは別に好みってわけじゃないんだけど、キャラや設定や構造がよくできてて面白いと普通に楽しく見ちゃう 普通に楽しみだ
アニメ 2022.04.27
いや少なくとも今のところ恋愛臭薄めだし、こういう仲良し男女モノまあまあレアなのでけっこう沁みる。ギャグも普通にじわじわ面白いし

サムネチョイス、尖りすぎじゃね?
アニメ 2022.04.26
ループものや時間巻き戻し系って基本主人公の視点で時の移動を観測するわけだけど、この作品だと『ヒロインが時の能力持ち』なので『主人公は時の巻き戻りをハッキリ認識できない(どういう状況から戻ったのか、違和感から推測するしかない)』なのけっこう面白そうでワクワクするなあ。
ここからどういう話になっていくかは読めないけど登場人物や設定の配置が面白い作品だな~って印象
アニメ 2022.04.25
槍の勇者あたりが覚醒したらカッコイイんだけどな。
でもリーシアがずっと弓の勇者のことを想ってるので、ただの当て馬勇者ズでは終わらん…といいけどな~?これでリーシアが弓の勇者見限るエンドだったら悲しくなっちゃいそう
それはそうと相変わらず尚文とラフタリアは良いですね 良い
ED曲が一期から引き続き藤川千愛さんなのも嬉しいな。『盾の勇者のEDといえば藤川千愛』って印象を一期2クールで焼き付けられたため
アニメ 2022.04.25
透き通った綺麗な女性ボーカルで『ここでくたばるよりは良い』っていう荒っぽい歌詞なの、すっげえこの作品のイメージに合ってるわ~~~!!!
1話の時はあんまりピンと来なかったんだけど、2話の葵との出会い・イヴと葵それぞれのブチ抜けた強さ→3話の対決で一気に引き込まれてウオーーー!!ってなってる!!!!!!良い!!!!!テンポも良い!!!!
3話、普通に終わっても全然良いんだけどあの引きにするのはズルいわ続きも気になる。
オリジナルアニメの3話で一つ目の山場を作るの、アニメの構成としては基本通りって感じだけどそれをしっかり盛り上がるようにテンポよく持っていってるのはやっぱり黒田洋介さんの巧みなところなのかもな~。すごい
今回試合中に色んな日本のキャラ出てきたけど、彼女らも後々ライバルとして登場したりするのかな…?
というかイヴと葵がU-15なの凄まじいな。すごい。良い
アニメ 2022.04.24
ていうかマリちゃんがいないと変身できない設定なんてあったんだ…!?認識外だった。これけっこう重要そうじゃないか?マリちゃんめちゃくちゃ重要じゃないか。いや重要人物なのは最初から分かってたけど
華満らん、毎回出てくるけどいつプリキュアになるのかな?って思ってた。次か~~楽しみ!
そして毎回出てきて飯食ってたのがああいう形で伏線?になってたの上手いなあ。ゆいとここねが接触しに行く理由付けが自然ですごい。でも所属を特定されかねない写真は気を付けよう!笑
いやでもあのエビフライ見てウチの学校のだ!って気付ける人間は限られてるのか?ゆいだから気付けたとも言えるのか
アニメ 2022.04.23
話的な面白さは分からないけど視聴しててなんか楽しい ヒーラー・ガール
アニメ 2022.04.23
なんか歌になると『言葉』というより『曲』として聴いちゃうせいか内容が全然頭に入ってこないんだよな~ ううむ
アニメ 2022.04.23
本好きアニメ、派手さは無いけどずっと安定して堅実な作りしてて良いよな~と思う。ストーリー自体もそんな感じだし
そういえば、本好きアニメが最初に発表された時キービジュのマイン見て「ちょっと不安定になる顔のバランスだな…」って思った記憶があるんだけど、あのアニメキャラデザ完全に動くと可愛く見えるバランスだったんだよな。なんかすごい
本好きに限らず設定立ち絵だとそんなに良く見えないけど動くとめちゃくちゃ良いアニメキャラデザってあるよな~。アニメ用のキャラデザ設定、動いて良く見えないといけない&沢山のアニメーターが参考にして描くためのものなので技巧を感じて凄いなあって思う
アニメ 2022.04.21
何よりアイデアが良すぎるな……『(数が明確化されやすい)現代の表現者売り出し戦略×最強軍司』はそう言われるとマジで相性良いし面白いわ~~~!!ってなる。天才の掛け合わせテーマじゃん 今期アニメ見ながらずっと天才じゃんって言ってる気がする
イヤ~~OPも天才 アニメOPでありつつMV的な表現を感じてめっちゃ合ってる!!
EDの気分上々↑↑も良いよね。Twitterで見た感想だけど『mihimaru GTが鳴かず飛ばずから大ヒットしたきっかけの曲』っていうのが作品に合っててすごい。
歌唱担当が96猫氏なのもなんか作品ニュアンスとしてわかるし(氏のことそんなに知らないけど)
色んなもののチョイスがセンスあるんだよなあ。
アニメ 2022.04.21
打ち切りがショックすぎて視界にあったマンキン関連物を全て見えないところにぶちこんで1年くらいガチで存在自体を忘れようとしてた(極端オタク)トヤマさん成仏したよ。よかったですね
序盤終盤まあまあ駆け足気味ではあったけど、最終回に向けての尺の計算は確かだな~という感想だ。最終回良かったなあ とにかく「この最終回をやりたい!!実現しうる限りキャスト据え置きで!!」という愛と情熱のある再アニメ化だった。
花もやるんだよね。花は連載当時最初の数話だけ読めてた気がする