くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「アニメ」に属する投稿1293件]49ページ目)

BIRDIE WING3話見た。
1話の時はあんまりピンと来なかったんだけど、2話の葵との出会い・イヴと葵それぞれのブチ抜けた強さ→3話の対決で一気に引き込まれてウオーーー!!ってなってる!!!!!!良い!!!!!テンポも良い!!!!

3話、普通に終わっても全然良いんだけどあの引きにするのはズルいわ続きも気になる。
オリジナルアニメの3話で一つ目の山場を作るの、アニメの構成としては基本通りって感じだけどそれをしっかり盛り上がるようにテンポよく持っていってるのはやっぱり黒田洋介さんの巧みなところなのかもな~。すごい

今回試合中に色んな日本のキャラ出てきたけど、彼女らも後々ライバルとして登場したりするのかな…?
というかイヴと葵がU-15なの凄まじいな。すごい。良い

久しぶりのデリシャスパーティプリキュア、沁みるなあ

ていうかマリちゃんがいないと変身できない設定なんてあったんだ…!?認識外だった。これけっこう重要そうじゃないか?マリちゃんめちゃくちゃ重要じゃないか。いや重要人物なのは最初から分かってたけど

華満らん、毎回出てくるけどいつプリキュアになるのかな?って思ってた。次か~~楽しみ!
そして毎回出てきて飯食ってたのがああいう形で伏線?になってたの上手いなあ。ゆいとここねが接触しに行く理由付けが自然ですごい。でも所属を特定されかねない写真は気を付けよう!笑
いやでもあのエビフライ見てウチの学校のだ!って気付ける人間は限られてるのか?ゆいだから気付けたとも言えるのか

いやでもゴリゴリに歌いまくりながら運動会してるのめっちゃ楽しいなあ!マジでミュージカルアニメってカテゴリ好きだわ
話的な面白さは分からないけど視聴しててなんか楽しい ヒーラー・ガール

ミュージカルするアニメ好きだからヒーラー・ガールけっこう楽しいんだけど、歌に乗せて発するセリフってどうしても普通に喋るより内容聴き取りにくくなっちゃうので字幕欲しい気はする。ミュージカルシーンだけ

なんか歌になると『言葉』というより『曲』として聴いちゃうせいか内容が全然頭に入ってこないんだよな~ ううむ

本好きの下克上27話見た。今期良い2期モノ多いって思ってたけど、そういえばこれの3期もあるんだったなあ!長編原作ものの2期3期は基本面白さ約束されてるのでありがたい

本好きアニメ、派手さは無いけどずっと安定して堅実な作りしてて良いよな~と思う。ストーリー自体もそんな感じだし
そういえば、本好きアニメが最初に発表された時キービジュのマイン見て「ちょっと不安定になる顔のバランスだな…」って思った記憶があるんだけど、あのアニメキャラデザ完全に動くと可愛く見えるバランスだったんだよな。なんかすごい

本好きに限らず設定立ち絵だとそんなに良く見えないけど動くとめちゃくちゃ良いアニメキャラデザってあるよな~。アニメ用のキャラデザ設定、動いて良く見えないといけない&沢山のアニメーターが参考にして描くためのものなので技巧を感じて凄いなあって思う

ていうか最新のアニメ、『OPEDええなあ!動画貼ったろ!』って思ったらちゃんと公式がYoutubeにアップしてくれててマジで助かる これについてはマジで良い時代

パリピ孔明2話見た!!おもしれ~~~!!
何よりアイデアが良すぎるな……『(数が明確化されやすい)現代の表現者売り出し戦略×最強軍司』はそう言われるとマジで相性良いし面白いわ~~~!!ってなる。天才の掛け合わせテーマじゃん 今期アニメ見ながらずっと天才じゃんって言ってる気がする


イヤ~~OPも天才 アニメOPでありつつMV的な表現を感じてめっちゃ合ってる!!


EDの気分上々↑↑も良いよね。Twitterで見た感想だけど『mihimaru GTが鳴かず飛ばずから大ヒットしたきっかけの曲』っていうのが作品に合っててすごい。
歌唱担当が96猫氏なのもなんか作品ニュアンスとしてわかるし(氏のことそんなに知らないけど)
色んなもののチョイスがセンスあるんだよなあ。

ダイの大冒険73話、神回続きの中でもえげつないとんでもない尋常じゃない神回でグッシャグシャになったわ ハ、ハーーーッ・・・ハアア・・・・・・スゲ・・・コレ・・・スゲ・・・(語彙をメドローアされた人)

これまでもずっとそうだったけど、『話の都合で考えたらこうなるんだろうけど、どうすればこの問題が解決するのだろう?が気になる』『予想外の解決方法が出てくる』『さらに納得いくところまでとことん描く』『しかしクドいとは感じず、どんどん盛り上がっていく曲線が見事』を今回も全部やってて、もうさ~~~ヴァ~~~~~~~~~!!!!!

原作のパワーは勿論、アニメとしての構成や作画も最強すぎてこれ当時からのファン、どんな感情でこのアニメを見てるんだろうマジで

『死んだかと思われた人が実は生きていた(復活した)』っていう展開って、まあけっこうリスキーというか、やり方間違えると『台無し・チープ・残念』になりかねないと思うのだけど(少なくとも私はそう感じることもある)

アバン復活はマジで心の底から『ウオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(号泣)(号泣)(号泣)(号泣)』になったスゴくない!?!?!?実は生きてた展開でこんなに泣くことある!?ってくらい泣いちゃった

これ、『アバンが復活した』ってだけじゃなく『極限状態のハドラーが心の底からポップを想い、神に祈った瞬間…』っていう流れ込みで本当にえげつないエモーショナル刺激を生んでてやっべえよ…。神がかり的なドラマメイクすぎる

アバンは神ではないけど(多分)、この作品やキャラたちにとってはある種神に等しい存在とも言えるじゃないですか。序盤退場の偉大な師ってそういう存在になりがち
そんな存在があの瞬間、『なんでも良いからポップを助けてくれよ~~~!!!!(でもこの状況のポップを助けて納得できる存在なんて・・・・・・)』っていう視聴者とハドラーの心の叫びに答えるかのように現れるのはさ~~~!!!!細かい疑問とかは脇に置いてワ~~!!ってなって泣くだろうが~~~~!!!!!!!
泣いた理由を真剣に考えましたがダイの大冒険マジえげつないすごすぎる 伝説だ…

ハドラーの最期も込で爆裂最強鬼激スーパーヤバいすぎる・・・・・・・・・

キルバーンの退場タイミングもここだよねって感じで良かった。キルバーンは基本矢面に立たないタイプなので正面から戦う展開にはならないだろうし、あの炎の罠が実質キルバーンとの決戦だろうというのは感じてたんだよ。あの後キルバーンの用意した罠を4548355673939個かいくぐる展開なんてダルすぎてこの作品なら絶対やらんだろうっていうの分かるし。

じゃあどこでキルバーン倒すん?って言われると難しいんだよね。なんせ矢面に立たないわけだから。
そこで『アバン復活で冷静さを失い、ヤバいと思って暗殺ムーブしにきたところを返り討ちにする』っていう展開になるのはもうあまりにも全てにおいて納得感しかなくてヤバい。

ハドラーが手を下すっていうのも良いよね・・・。だって一番誇りをコケにされたのはハドラーなんだから。ハドラーがキルバーン殺すのが一番スッキリするに決まってる。ダイの大冒険、物語の構成がうますぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

アバンが生きてた理由とかは次回以降語られるのかな。もうこの作品のことだから納得できる理由をつけてくるのだろうっていう信頼感がすごいよ。
でもなんとなくだけど最後にはまたアバンがいなくなって終わりそうな気はするな。わからんけど▲とじる


ていうかダイの大冒険についてほぼネタバレなしで見れてるのまあまあ奇跡な気がする。実はたまに「ダイ大 神回」とかで検索して神回に咽び泣くファンを観測してた(そろそろやめな~)(やめます)

『アオアシ』2話見た。これめっちゃ面白いのでは!?
スポーツもののアニメは色々見たけど、ここまで『思考やメンタル面』に重きを置いてるタイプは新鮮かも。リアル志向かつしっかり現代のスポーツシーンに焦点当ててる感じがする

福田が試験受けに来た人たちを鼓舞する様はモチベーターとしての才覚を感じて凄く良い。フィクションや昭和スポーツとかの『めちゃくちゃ言う厳しい指導者』も作品によっては全然アリなんだけど、福田みたいなモチベータータイプの方が現代のリアル志向スポーツものの有能指導者としては説得力あるよな~。

大友を選考に残す理由についても『誰よりも声かけを率先していた』『負け込んで沈む中声出しをし続けてた』って部分が評価されてたの、マジでスポーツものとしてめちゃくちゃリアルな気がする。私はリアルスポーツは野球しか見ないけど、チームのムードメーカー的存在ってプロでも重宝される印象あるから。負け込んでるチームで誰一人声出しすらしてない、っていうのも問題点として指摘されるとこよく見る

ホークス松田や西武山田みたいなのが必要なんだろうな~~!!っていうのをその、感じられてスゲ~良かった。アオアシ、スポーツにおけるメンタル面・モチベーター存在の大事さに真摯でマジで好感


そんでこの作品がテーマにしてると思われる『思考』の部分もな~~!!マジで大事なやつだ…
『アオアシ』ってタイトル、主人公名(青井葦人)の略であり、サッカーで使う足も絡ませつつ『考える葦』にかけてるのめっちゃ良い。

これも野球知識なんだけど『野球脳』って言葉をよく聞くじゃん。フワっとした概念だけど多分『プレー中にやるべきことをしっかり判断でき、そのように体を動かせるかどうか』って意味で使われてると思う。私の世界一好きなサッカー選手は、とにかく考えたって言ってた。
練習でも試合でも、サッカーしてない時でも、とにかく考えて、考えて考えて、考えて……

するとな、色んなことがいずれ考えなくてもできるようになる。
そうしたら、ようやくそれが自分のものになる、って。

-アオアシアニメ2話より引用

これって正にその話だよな~~~!!多分

アオアシ、スポーツものとして描こうとしてるテーマがめっちゃ好きな感じしかしない。葦人のスタンドプレーについても、『みんなが協力してくれたからスタンドプレーができてた』っていう経験からの思考に導いてああいう行動に移せてたのメチャクチャ説得力あってすげえ。

1話で悪口言ってきた坊主が罪悪感に駆られて親御さんと一緒に謝りに来た描写と言い、説得力とストレスコントロールと人物描写の真摯さをメチャクチャ感じる 良い

あとあんま触れてないけど、前クールに引き続いてニンジャラが安定して面白い

スパイファミリー2話見た。おもしれ~~ OPもオシャレだ。おふぃしゃるひげだんでぃずむ起用アニメの覇権感(覇権アニメって概念は正直ピンと来ないけどヒゲダン使ってると鳴り物入りのアニメ化なんだろうなあって思う)


2話ラストのアレ、マジで大天才だな~~~!?!?!?
無形文化財じゃん(???)天才設定や天才演出や天才味付け見ると無形文化財!?!?!?ってなる

ヨルとはお互い正体隠したままいくんだろうか。そういえばアーニャの能力も特に共有されてなかったな…ってことは3人が3人とも秘密抱えたまま行く感じ?めっちゃ楽しいじゃん。あ、でもアーニャは能力の関係で全部知ってるんだよな。絶妙なバランスだ

この手の秘密抱え系の作品、『その秘密がいつ明かされるか』だけで続きが気になる&見せ場の一つが約束されるので割と最強だなあと思う

『阿波連さんははかれない』2話も見た。
出会いと設定提示の1話に比べるとスゲ~楽しかった!動き出すと面白くなるタイプだ。阿波連さんの動きがめっちゃ愉快
これはなんやかんやでゆるゆる1クール楽しめそうな気がする

でもボソボソ喋る阿波連さんとライドウに比べて大城さんがメチャクチャキンキン喋るので音量調節が大変だった…笑

『可愛いだけじゃない式守さん』1話見た。作画良~~!

目の輪郭線描かない再現をアニメでもやってるのけっこう珍しい気がする。画のパワーある~
めっちゃTwitterでバズってそうな設定(4ぺージマンガで表現されそうな)だな~って思ったら実際そういうとこがスタートだったのね。

ていうかEDが大天才映像すぎる~~~~!!!!!色も映像も天才天才天才!!!!!!

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。1話見た
疲れた現代人の前に現れるファイナル幻覚みたいなものを無添加でお届けする感じ、世話やきキツネの仙狐さんでも見たやつだあ・・・

『レスポンスのある可愛くて癒されるものが欲しい、だけど世話や責任が発生するものは今のキャパでは抱えきれない状態(ペットや子供は無理)』って考えると『オフィスに住む純粋無垢な幼女幽霊』の最適解感やばいな。天才?
丸っこくて作風はクッソゆるいんだけど、この手の作品見ると『現代人、マジで疲れてるんだな・・・』ってなって謎の切なさがくるんだよな みんな休んでほしい

であいもんのOPEDめちゃくちゃ雰囲気良いな・・・。お話の面白さはまだわからない(多分まだまだこれからなのかなと思う)けどOPEDの雰囲気の良さだけで次も楽しみって思える

#nadja ナージャ39話見た。作画も演出も一級品すぎる 質がたけえ~・・・。

登場人物みんなが状況を掴めない状態が継続するのはまあまあストレスなので、ここでハーヴィが出てきて情報共有してくれたの良かった。そこで大人たちはヘタに動くと逆効果だって判断できるし、ナージャがそれでも飛び出していってしまう、っていうのもわかる。

ローズマリーの『愛される自信がある』ほんとシビれる~~~!!ワルい女はこうでなくちゃ、を全部持ってるローズマリー 彼女を悪女と表現するのが適切か分からないけど。なんていうんだろう、『境遇は同情の余地があり、動機は理解できる。だがやってることは完全にライン越えてる』っていう意味でしっかり“悪役”だな~~って思うんだよな。ローズマリー 好き 強くて 強いけど負けたらメッタメタに崩れそうなバランスが良い。その辺の性質が逆転裁判シリーズのボスみある(?) ローズマリ~~~!!

ローズマリーの愛され仕草、マジのマジで『母に再開した娘』を演じ切っててつえ~~!!し、本当に小さい時に生き別れた母が本当の娘かどうかを判断するなんて無理だよなあ。『娘と再会できた、もう離れ離れになりたくない』っていう思い込みバイアスもあるし。これ気付けるのは直感ステ50いるよ(グノーシア)

お母さんが本物のナージャに気付くのってどういう流れになるんだろう。一応一度ナージャと交流してるのもあり、真正面から名乗って誠意ぶつければ迷いそうではあるが。今のところローズマリーが対面自体を阻んでるのクッソ強いわ

ナージャがお母さん!!!って叫ぶ瞬間鐘が鳴る演出イイイイ~~~~~!!良い
『目の前の娘をナージャだと思いたいお母さん』はナージャの声に気付かないけど、『ナージャに強い感情を抱いているローズマリー』はナージャの存在に気付くのも😁😁😁😁

ナージャが戻ってきた後、ケンノスケが車の向こう側のナージャの足を見るカットの演出とかマジで良いよな・・・。ケンノスケからナージャへの想い、ハッキリ描いてはいないんだけど今回の演出の端々から滲み出ててコンテが~~!!!演出がすごい~~~~~!!!ってなってた


次回予告、ナージャが本当に団を出ていく流れ…?
でも車から素性が割れてる以上、別れても巻き込みは回避できなさそうだけどなあ。ナージャ一人で解決できる問題じゃないと思うんだけど。というかナージャの強みって正にこういう『助けてくれる人たちの存在』だと思うんだけどな…?どうなるんだろう~黒バラやフランシスもまたどっかで絡んでくるよね。残り10話くらいか~~~~明日のナージャ面白いなああ~~~~!!!!

かぐや様・まちカドまぞく・盾の勇者の二期がある今期、普通にゴールデン二期シーズンなのでは?

自分の性別不詳枠へのアンテナ前より強くなってるのちょっと草だな

『勇者、辞めます』1話見た

メルネス、今の時代このナリでCV女性なのけっこう異質だなあ。でも『実は女』をやるにしては他の女性キャラと顔の描き方大分違うんだよな~~と思って気になってちょっと調べちゃったんだけど、多分“男寄り性別不詳”くらいの扱いっぽい?

マンガ版読んだら主人公からは普通に男って言われてたけど真顔で女装するし何何何wwwすぎてワロタ
ゆうやめ、まあよく見る感じの最強主人公追放モノだけど、メインキャラが割とバラエティ豊かなのでちょっと楽しみ枠かも

パリピ孔明よさそ~!ネタ自体はよくある偉人転生だけど、そこから物語をどう広げていくかの提示が明確でいいっすね