カテゴリ「未分類」の投稿[4024件](8ページ目)
2025.04.14
2025.04.13
リンクラベル...
でも文字化けしたりしなかったりしてますね。ベータテスト版なのでみんなもじゃんじゃか動作テストしてフィードバックしよう
リンクラベル...
リンクラベル...
リンクラベル...
リンクラベル...
追記:文字化け修正されたよー
2025.04.13
最近見ててなんかオモロだなと思っているのはジバコマスカーニャ同士の対戦で不要だからと雑なところで切られるレッド よっしゃEXボコすぜと出てきて何もせず帰っていくレッドおもろい。
#pokemon
2025.04.12
2025.04.11
2025.04.11
いや、これは内からと外からで微妙に発生源が違う問題か。いやでも属性記号化って内と外両方からの影響で発生するものだと思うんだよな。
はぁ 全部時代とか年代のせいにするオタク嫌いだ………ずっとある……どこにでもある………なんなら人類史が始まった瞬間からある…………属性記号短絡化問題は…………最近の一番ムカつく論点の話題かも 考えるな考えるな
2025.04.11
縁架ドットゴシック24 | エンゼシアのフォント置き場
https://enthiesia.booth.pm/items/6784825
縁架ドット明朝24 | エンゼシアのフォント置き場
https://enthiesia.booth.pm/items/6784922
ドット系のフォントにバリエーションがあるとドットのインディーゲームがツルツルしたフォントじゃなくなる可能性が上がるのでうれし~~~~!!!!になる
特にローカライズが簡素な海外ゲーム制作者にドットのフリーフォントリストを電波で飛ばしたいっていつも思ってる これです!!これです~~~!!!
2025.04.10
ていうか戯れでやったインタビュー風の後語りの方がだいぶ読みやすい気がした。対話形式で適度に箸休め&セクション化できるのと、口調が丁寧語で一本化できてるからかなあ。もう全部インタビュー形式でいいんじゃないかとすら思えてきた。ええ…?いや…どうだろう……
2025.04.10
なんでもボタンポチもいつもありがとうございます~!
2025.04.09
2025.04.09
普段の対策としては私はメールボックスの未読が溜まってるのが嫌なタチなので、未発送の注文メールは未読状態にしておくというようなことをしている
2025.04.09
コントローラー置き場は確保できたけど、ムービー多めのゲームとかでない限り基本的にコントローラーは握ったままになる。
それでも全然ゲームしながら漕ぐことはできるんだけど、腕を浮かした状態でバランスをとりつつ漕ぐ必要があるため、漕ぐ方の強度を上げにくいなと思った。あと全体重がケツにいくのでケツが痛くなる。やっぱり多少体重を分散した方がいいなあ。なんかないかな……腕を置けるもの………

デンヂムシ…おまえ……!!

いけた。いい感じに腕を置いて体重をかけながら、漕ぐ方もしっかり集中することが。
ただ、懸念点はいくつかある
・ふわふわすぎるので暑い(汗もつくかも)
・ぬいぐるみに変なクセがついたらどうしよう
そう考えると、こういうクッションテーブル を使うのがいいのかなあと思うのだが
ただこの手の商品、色が地味過ぎて興が乗らないという問題点もある。うーむ…
2025.04.09

口が悪くなるの、やめたほうがいいかも
しかしこういうことをAIに語りかけたあと、返ってくる返信を見ると「こいつ、私のチャット内容を見て相手が望むであろう返しを出力してるんだよな……。多分反対の意見を言ったら同じ調子でそっちにも同意するんだ……」となり気持ちよくなりきれないところがある。この振り上げた拳をどこにやればいいのだ。
全然関係ないけど、前になんとなくスーパーで買った唐揚げ弁当のご飯の量が思いの外多くて「なんだ、このスーパーは景気が良いな」と思ったことがある。それをたまに思い出しては「でも私ってそもそもコンビニの弁当とかほとんど食わないし、適正量のこと全然知らないな。比較したわけじゃないし、もしかしたら普通に少ない量のご飯を多いと錯覚してありがたがってるだけかもしれない。このスーパー単体で見ても、以前ならもっとお米の量が多かった可能性もあるんだよな……」みたいなことを考える。わからないことだらけだ。
2025.04.09
チョンチー とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%81...
特性はやはり「はっこう」よりも「ちくでん」に限る。「はっこう」個体は薄幸である。
2025.04.09
ABXY配列を見た目そのままにしてプレイしてみたけど、このゲームそもそも『Aで選択』『Bで戻る』っていう操作をする場面自体が少ないからマジで見た目そのまま配列でいいやつだな QTEで変なの選ばなくて済むのが一番いい
フレーバーテキストだいすきマンだからこういうの見るのがたのしくって…

2025.04.08
でもガンゲイルとかは面白かったし結局面白いかどうかでしかないか
2025.04.08
ラッキースケベは能動的意思のないハプニングだとしてもどちらかというと男側に非があり女側が嫌がるという構図になってしまう。そのため、現代の場合は女側にSっ気や加害意識・理不尽さや悪どさみたいなものを出させて「しゃーなしでスケベが発生する」という機構になりがちなのかもしれない。男側が加害者にならず、しかしスケベを享受するには……女側がエッチな理不尽性悪である必要が……ある……!!多少性格が悪くてもエッチであれば全てを帳消しにできるから、罪悪感なくスケベができるのでお得…………俺は自分からスケベしようとしているわけではない………性悪で理不尽な女側がそれを強要してくるから………仕方ないんだ!!という免罪符のもとの………スケベ!!!!そういうことか!!!!
そう……
2025.04.08
2025.04.08
2025.04.07
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202
北海道の球団が球場イベントで明らかにソーセージやウインナーをちんぽに見立てた企画を立ててて「こんなことやっていいんだ!?」ってなる夢見た。いいわけないだろ