カテゴリ「未分類」の投稿[4269件](64ページ目)
2024.07.03
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
2024.07.03
2024.07.03
2024.07.01
解釈じゃないけど私は光沢金属は色々映り込んでめんどくせえな…になるので非光沢の方が嬉しいかもしれない。コイル、加工するか…
ポケモンGOは非光沢なんですね。光沢解釈バトルだ(光沢解釈バトルって何?)
3D表現無知だけど、光沢考慮しない質感<テラテラ光沢<テラテラじゃないけど金属と分かる質感 の順で表現が難しそう。しらんけど
#pokemon
2024.07.01
そこにオタクとしての思想の相容れなさがあると出したくなくなる。今なら絶対描かない公式リスペクトをやや欠いている二次創作とか(これはあくまで今の自分の価値観と過去の自分の価値観の相違で気持ち悪くなってるだけなので他人はあんまり関係ない)
2024.07.01
痛いとか黒歴史とか以前にオタクとしての主義が違いすぎて申し訳ないけど普通にキショいんだよな。作品とキャラへの向き合い方が苦手なオタクすぎる。人生でオタク脳を摘出して入れ替える手術受けてるから、オレ
HPデータ入ってるフォルダ見てたら意味不明な画像データがあったからこれだけ見てよ


なんなの?
何で作ったか今じんわり思い出せてるんだけど普通に最悪なので言いたくないな…やっぱ言えるのってすごいわ
いやまあでも何かしら発信をしていたこととガムシャラに形にしていたことは褒めてやってもいい。その点は間違いなく今に繋がってるぞ。オタクとしての姿勢は本当にキショいけどな
2024.06.30
チキンラーメンに卵入れるヤツやりたいんだけど生卵を摂取すると腹を壊すということに最近気付いたので目玉焼き乗せてる
2024.06.30
2024.06.30
パラノマサイトくらいのゲームを渡り歩いていってチャージしてからまた大作やりたいにゃんね。あとファミレス製品版をいい加減やりたい(製品版特典見れてないため)
2024.06.30
万が一メールが届いてない時の備えとか、あと一応通販動いてますのリマインド的な意味もあるのかな
2024.06.30
(一応アップ後キャラページ作ったりアンソロ原稿やったり何故かもっと先のプロットを作ったりしながらポケモンやってたので時間経過的にはまあ妥当ではある!)
2024.06.29
2024.06.29
2024.06.28
2024.06.27
2024.06.27
あなたのため私は生かされる
私のためあなたも生きている
なんか……なんか、すごいな!?なんか……尋常ではないな……
この「すごいな」は「すごい関係性だな」というより「ここまで思い切ったことなかなか書けない」みたいなニュアンスです
2024.06.27
2024.06.27
もちろん描き方によるのであるが。最初から想定されていたならそんなに気にならないけど、後付けとか追加キャラが恋愛レースの差を埋めるために『実は昔…』しはじめるのはオイ!!レギュ違反だろ!!!って若干なるかもしれない。
2024.06.27
https://www.san-ei-boeki.co.jp/character/pap/pap01/21623/
コジオもいる!!!!!!!!!!
https://www.san-ei-boeki.co.jp/character/pap/pap01/21655/
どこで買えるんだこれ…ポケセンとかでなくドンキとか雑貨屋に売ってるタイプ?アルクジラ2個はほしいよ いや3個欲しいかもしれない
追記:Amazonで予約したぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024.06.26
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214
後者が劣っている、という話ではなく、面白さを感じるのは個人の素養というかアンテナに寄るところが大きいので優劣はつけ難いと思っている。ある程度年を重ねるとそのアンテナの本数が増えるので、ガキの頃よりは『面白い』と感じられるものが増えたのだけど、『感情が出来事』タイプは未だにそこに辿り着けていない