カテゴリ「未分類」の投稿[3854件](34ページ目)
2024.09.04
2024.09.04
2024.09.03
部屋に飾ってるぬいぐるみやポケセンで見かけたグッズを思い出してただけ(なんなんだよ)
風の噂でアニポケが今週そうと聞いてそうなの!?ってなった
2024.09.03
ハーツの方>照れた~~~~~!!!けど嬉しいです!!!
報告下さった方>やろうやろうと思って後回しにして忘れかけてました!!ありがとうございます。件のアレについても把握してます~お気遣いありがとうございます
なんでもボタンもポチポチありがとうございます~!
2024.09.02
なんでもボタンもありがとうですーー!
2024.09.01
2024.09.01
なんでもボタンの方もいつもポチポチありがとうございます~!
2024.08.31
でも夢の境地“クアドラプルディスプレイ”はすぐそこなんだ…!!!
2024.08.31
2024.08.31
学生とかの時分から本当にヤバい時はその散漫さをかなぐり捨ててグワーーと作業することもあったし今も稀にあるけど、あんなん常時やってたら死んじゃうよ。年一くらいでしかやりたくない。集中状態ってたまの必殺技みたいなもんで常にしなきゃいけないもんじゃないと思う。それはポモドーロとかでも言われてるか
作業だけに集中しちゃうと作業しか目の前に無い状態だから続かないんだよな。だから私はアニメ見ながら野球見ながら配信見ながらじゃないと作業できない。でもそういう眼前マルチ展開状況だとぐるぐるなってしまうタイプの人もいるのでやっぱこう、人には人の……こう、アレだよな~~。それにしても集中って状態は必須じゃないと思うんだよな~。だって時速100キロで進めるけど10分しかもたない車と時速10キロだけど何時間も走れる車なら絶対後者の方が進むじゃん…?
集中とやる気なるものはアテにしないのが一番いいと思うけど 難しいね
あとあれだ、『集中している』の定義が人によってまちまちな気もする
2024.08.31
2024.08.30
『心酔する』も近い意味だけど、なんとなく心酔は同じ次元の人間に対してするイメージが強いかも
2024.08.30
ヒロインレース作品※におけるフェアさ、どこがポイントかと言われると『害の度合い』だと思ってるので、可愛いがそれなりに迷惑もかけてくるヒロインズの中で無害で控えめでひたすらブヒれるだけの女がいると「レギュ違反です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!フェアプレー精神に反する!!!!!!!!お前も“害”の面をちゃんと曝け出せ!!!!!(?)」てなる。そんなレギュは無い。でも実際無害な女って人気出やすいと思う。なんたって無害だから
ISで言うとシャルみたいな… まあ私はシャルでブヒってましたけど…(なんなの?)
※ヒロインレース(トヤ辞苑)…明確なメインヒロインが定まっておらず、ハーレムというわけでもなく、主人公が誰を選ぶか分からない状態で進行するラブコメなどを指す
あんまり性別二元論では語りたくないのだけど、女キャラは無害の方が人気出やすくて男キャラは割と害や迷惑力強くても人気出るイメージある(でも多分作品や対象層による)
というか男キャラは逆に無害すぎると損するイメージすらあるな
--
害の力を持ってる女でも人気出るパターンはあって、ヤンデレ系みたいに突き抜けてるパターンとか、俺だけは害されないパターンとか、最初こそ怖さ全開だけどだんだん丸くなっていったりギャップ萌えに持っていくパターンとか、そもそもめちゃくちゃに害されたい人向けの作品とか、そういうの
結局『現実的なめんどくささ』が一番損する属性な気はする。あくまで大衆人気という点での話ね!!現実的なめんどくささ持った女キャラにも魅力はあるけどトップ人気にはなりにくいイメージ
2024.08.30
『リストラ』って言葉ってさーー『所属から抹消する』みたいなニュアンスがあるじゃん。ゲームで言うなら『このキャラは以降シリーズで絶対出ません。なんなら所有権を放棄します』くらいの強さを感じてしまう。極端に言えば
別に新作にいなくても著作者が権利持ってることには変わらないし、タイトルから存在が完全抹消されたわけでもないのに『リストラ』は強すぎ。せいぜいが欠席でしょ
自分の時々言葉に煩くなるの何????
文法ミスとか意味が通じる程度の誤用とか時代による言葉の意味の変遷とかはそんなに気にならないし警察する気もないけど、『強い言葉を雑に使ってる』状態がめちゃくちゃ嫌いらしい。インターネットのオタク向いてないぞお前!
2024.08.28
めでたい。テイルズは藤島タイトルの人気作しか移植する気ないのかと思ってた。この流れができればレジェンディアリマスターもあるかもしれない。
でもあんまり流れができすぎると人生で一番憎んでるDSリメイクシリーズがリマスターされる恐れがあり、その世界線だけはどうか回避してほしいところ。
悪魔城のDS作がSwitch移植!の報を見てDS作もこんなふうに移植できるんだーと羨ましくなった。多分バンナムはそこまでしてDSテイルズをどうにかしようとは思わない気がする。(往年ファンの肌感です)
・ときメモ初代リマスター
シンプル・うれしい。Vitaでもできるけど、スクショがワンタッチでできるのが強すぎるのでSwitchでできるものはSwitchで遊びたい。スクショ魔だから
トヤマくん!って呼んでもらえるのかな。ドキドキ…
グラフィック一新しても切り替え可能な昨今のやり口は普通に良いと思う。私はドット版で目と脳が慣れてるからドットでやるだろうけど。
・フィットボクシング3
マルティーナちゃんがいないの普通にショックだ。マルティーナちゃん以外のインストラクターにつく気はないので。
インストラクター減らす判断何!?って素直に思うんだけど、2までみたいにモデルと声があればOKみたいな感じじゃなく色々凝った結果なのかなあ。いやアニメとかでキャラ推ししといて減らすなよ!と思うけどね!?
新キャラについても『既存キャラ削った枠に入れた』印象になるの損でしょー!?となった。
追加DLCとかできそうな気はするけど、多分他キャラ優先だろなーくらいの位置よね。まあ来たら買いますわ。
フィットボクシング2だけで多分1000時間近くやってるので元は十分取ってる認識。あとはマルティーナちゃんを待つのみである。
・インディーワールド
未解決事件とかピザタワーとかコーヒートークとかやりたかったものが続々であばばっばばになった。いつやれそうですか…?
2024.08.28
2024.08.27
パラノマサイトなどの話です
2024.08.27
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193
精神性を重視した時、少女の潔癖さが人妻属性と共通点ある話面白いな。上っ面しか知らない私から見るとロリと人妻ってめちゃくちゃかけ離れてるように見えるけど、そうじゃないらしい。
ちょこちょこ聞くレベルでいるのも面白いな……精神性に通じるものがあれば一見正反対に見える属性でも筆が乗るタイプの作家たち…
エロに限らず、若者キャラ好きの人がその潔癖さが良いのだと言ってるところは見たことある。私も若いキャラが好きだけど潔癖さについてはあまり意識する機会ないな。私のツボポイントはそこれはないらしい
でも複数人が言ってるということはそういう感じなんだなあ。おもしろいなあ