カテゴリ「未分類」の投稿[3473件](145ページ目)
2022.02.11
俺屍の武器全部欲しかったけどとりあえずスタンダードなものを。棒系は汎用性高そう
槍だけ縮尺違うのしか無かったからだいぶデカいけど、フィクションの槍長くなりがちだから良いか(?)
火縄銃出来良くてうれし~~!!これマンガ描いてる時に欲しかった~!笑
は~はやく合成人間届いてほしい 待ちきれないよ~
あと取ったけど若干持て余してたグノーシアケースの役目ができて良かった
2022.02.11
俺屍の周回もしたいし
2022.02.11
『人間は他の動物と違って“死”を強烈に恐れるし、“自身の物語性=生と死の意味”を強烈に求めてしまう生き物なのだ』
…みたいな非常に哲学的なお話を聞いてたんだけど、これまーーじで俺屍やってる時のワイーーーーーーーーーーーって感じです五体投地しちゃった。一族一人ひとりの生と死の意味、求めがちーーーー!!
オタクというより人間的な性質なのかもしれんなあ〜分かるなあ。 #oreshika
は〜〜ホンマ人生レベルで色んなことを考えてきた人が捏ね回してきた思考哲学の話以上に面白いものない タダで聞いて良い内容とは思えない
2022.02.10
2022.02.10
毎月約250種が発売! 400億円市場ガチャガチャ業界の「お店は何もしない」システムとは? - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/tatsui10
ガチャガチャに「第4次ブーム」ギネス認定の巨大専門店、超高額品も - withnews(ウィズニュース)https://withnews.jp/article/f0211231001qq000000000000000W0fm...
鬼滅が引っ張りつつユニークなオリジナル商品も色々出しつつ…って感じなんだな~
2022.02.10
ていうか去年火縄銃のガチャポンとか出てたんですね。ガチャポンなんでもあるなマジで
めっちゃテカテカしてる~~~しゅげえ~~~~
2022.02.10
『“わからない”が“わかる”』のは意外と大事だと思うんだよ!!多分!!すごい自己肯定力だトヤマ
でもこれ持論だけど、描き手より頭良いキャラ描くこと自体は全然できるものだと思うんだよな。だって創作ってアドリブ即興演劇じゃ無いから
頭良いキャラが0.1秒で考え至ることに描き手が100時間かけて悩んでも良いんだし。それにうちらはキャラとは違う視点で世界の情報を得てるわけだし。この話前もしたな
それに『頭良いキャラの描き方』っていうのも多分色々あると思うしなあ。本人に賢いこと言わせるか、他者にそう評価させるか、いっそ作中の数値情報に表してしまうか…他……とか?
その辺は『“強さ”をどう描くか』と同じ理屈な気がする。
創作的には『どうすれば頭良いキャラを描写できるか』の引き出しを増やすことが何より大事な…気がする…?欲しいな…欲しい…そんな引き出し ドラえもんのポケットに入ってないかな。
ただこう、事件推理ものみたいなあっと驚くような物語ギミック仕込んだりするのは自分のINTだと難しいだろうな…とは思うなあ。ジグソーパズルやパッチワークはできるけどピタゴラスイッチは絶対できないタイプの物描き
2022.02.10
2022.02.10
2022.02.10
さっきの私のが多分クソ雑魚結果というのも分かる
2022.02.10
https://plum-chloride.jp/kotonoha-tango/index.html
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜🟩⬜🟨⬜
🟩🟨⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
🟢🟢🟢⚪🟢
🟢🟢🟢⚪🟢
🟢🟢🟢🟢🟢
Wordle、マジでゲームとして何を求められてるか説明読んでも全く理解できなくてINTの低さに絶望してたんだけど日本語版でやっとなんとかゲームが理解できた~~!!!なるほどな~~~!!!!正解単語分かったことよりゲーム性が理解できたことに感動してる
小学一年生でもわかるレベルの説明してもらえないとわかんないよ~(カス)
いやほんとパズルゲームや推理・謎解きゲームポンポンできる人類とは本格的に脳の作りが違うんじゃないか…!?って思うことあるんだけどアレって経験値の差なのか?それとも元々の脳の作りの差?両方では!?両方だろうな
私人狼動画とか見るの好きだけど誰が人狼か考えることを完全に放棄してるからな……
一回怖いもの見たさでIQテストとか受けてみたいな。ガチでヤバい結果が出そう
試しにWEBで簡単にできるテストやってみたけどそんなに悪くないな!?もしかしてクイズや謎解きとIQテストって相関性:ない 冷静に考えたらそりゃそうか!?そうだな…
これどっちかっていうとやわらかあたま塾って感じだもんな…やっぱりクイズや謎解きができる人類、脳の作りが根本的に違うのでは…??
2022.02.10
一人分の陽だまりしか無い時もあるしそうじゃない時もある
2022.02.09
『意思・自我のあるキャラ』とも言えるかもしれないけど『意思や自我がない(っていう設定の)キャラ』もあるからややこしい〜そういうのは良いキャラだと思う。そういう設定じゃ無いのに自我と意思を感じられないキャラを見ると首を捻ってしまう
物語またはコンテンツ的役割・キャラクター自我、どちらが欠けても『良いキャラ』は成立しない……みたいな価値観なんだな~~~トヤチョは
でもそういう活きたキャラを描くのはとっても難しいことなのでお話を作ってるクリエイターはすごいよな〜〜超絶尊敬(マジリスペクト)っす…
2022.02.09
2022.02.09
2022.02.09
2022.02.08
それで一気に引き込まれる作品はいっぱいあるんだけどな~
まあ感じ方はあくまでイチ受け手でしかない私の主観だけども
ビックリさせるには出来るだけその展開を悟らせない方が良いんだけど、情報やフラグが乏しいと『>>>突然の死<<<』っぽくなってしまうのかなー。これめっちゃ塩梅難しそう~~。
『最初は意味が分からない描写だったけど、この展開を経て理解できるようになった』みたいになるのが理想なのかもしれない お話作りって難しいなあ
2022.02.08
アートの話 No.001「あやしい美術解剖図」 - 美術裏話 - 活動報告書 - CAPCOM:シャドルー格闘家研究所 https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/131606#memo
2022.02.08
2022.02.08
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174