カテゴリ「未分類」の投稿[3473件](10ページ目)
2024.09.30
2024.09.30
逆に言えばオロシくんは井正周りのお話動かし装置としての役割は「野球への誘導」だけで終わってるから、いくらでもバックグラウンドガチガチにできちゃったんだな。やっぱり彼は主人公向きな気がする。オロシくんでちゃんと決まってないのって家族の詳細だけだから96%くらいは決まってるんじゃない?
井正は70%くらい、沙華は90%、ドラ蔵は50%くらいかなあ。設定考えられてるの。けっこうヌケヌケだ。ぼんやりと「こんな感じかなあ」ってなりながら決まってない部分も多いな~。
#TOYAmade
2024.09.30
話の流れやキャラをある程度飲み込めてないと、予想ってしようがなくないですか?話の流れと目的とキャラの行動原理が意味不明な物語って何を予想するんだよっていう。
だから、『予想を考えてもらえる』という時点で『物語の流れを理解してもらう』をクリアできていてすごい、って感じがある。それは純粋に喜ばしいことなのではないだろうか。その上でその予想を聞きたいか聞きたくないかは別の話として。
あと、予想しやすいフォーマットもあって、例えば「主人公は誰とくっつくかな?」タイプの恋愛ものはそれそのものがメチャクチャ“予想”と相性がいいよね。他だと、デスゲームものなんかは「誰が死ぬのかな・誰が生き残るのかな」という予測とセットになるので強い。強いフォーマット。予想と相性がいいってことは理解してもらいやすい物語フォーマットってことなのかもしれない。
『予想できる』は『希望できる』ということでもあると思う。こうなるんじゃないか、こうなってほしい、と考えられる物語はすぐれている……
じゃあ自分の創作はどうなんだと言われると、多分私が他人だったら『予想しようがねえな^^^』ってなってるだろうな……と……その………フォーマットらしいフォーマットに全然乗せられておらず……自覚している課題です、ウス……
現時点での予想、トヤマはそのうち青緑ショートカット元気女やデカいデブキャラを我慢できなくなるんじゃないか?とかしかできなくない?どう?いや別に具体的な予想を聞きたいわけではないんだけど。予想や希望ができるような魅力的な物語ではありたいよねやっぱり
2024.09.30
でもソシャゲやりたくないよ~(時間制約的な意味で)
2024.09.30
てか井正って頭いいのか?ってよくわかんなくなってきちゃった最近。頭が良いと言うより頭偏重というか頭だけで動いてるから結果的に頭キャラになってる感じがある 何?
2024.09.30
しかもその作品の頭いいキャラは「一見頭いいキャラに見えないけど実は頭いいキャラ(そしてそれを鼻にかけてない)」だから余計に、こう、いやでもIQ160自己申告はどうかと思う。頭の良さ描写でIQを自己申告するアニメ初めて見たかもしれん。せめて他者に申告させてあげてほしい
自分より頭の良いキャラが描けるか云々とは別に、『頭のいいキャラを頭良さそうに(説得力を持たせて)描けるか』も難しいことだよなあ~~~~ 世の中難しいことが多すぎる なんなんだ
学園舞台とかならとりあえず満点近く取らせとけばある程度は持つけど。そう考えると学園ものってなんて便利なフォーマットなんだ
2024.09.30
2024.09.30
2024.09.30
「ゲームとリアリティ」と「ゲームである物語」
https://kemco.adv-game.com/?p=3522
たとえば 作劇にあたって 主人公が選択肢なしで行動をとる場合、できるだけ「ユーザ側でベストと思われる選択」を選ぶ とかです
ゲームを遊んでいるプレイヤーは主人公に近い立ち位置で何らかの決断にあたり思考や判断を行っているものと推測できます
主人公がそれに反して露骨に愚かな行動をとるとプレイヤーの思考が無駄になりストレスに繋がります
ただ、ゲームをプレイしたりアニメを見たりしてると『主人公のこの選択は愚かだが、それは私が俯瞰視点で見ているからであって、この行動を取ったこと自体は納得できる』というふうに考えることも割とあるんだよな。というか、愚かムーブで叩かれてる主人公を見て「いやそらお前別次元の安全圏からならいくらでも好きに言えまんなあ!!!登場人物視点ではそうじゃないでしょうが!!テレビ観戦監督気取りがよお!」っていうふうにムカつくことの方がどちらかと言えば多いと思う
じゃあ何故、そんな自分がポケモンをプレイしていて主人公の愚か行動にイラついたかと言えば、やっぱり無口主人公ゲームは俯瞰するものではなく主人公目線で物語を追うものと認識してるからかなあ。主人公と同じ目線の高さで見たとしても行動が愚かに見え、その背後にシナリオ側の『こういう風に話を運びたい』が透けて見える、などがあったと思うな。
ていうか無口主人公貫いてるポケモンで『登場人物との微妙な関係の不和と複雑な感情』て相性悪いだろ、とも思う。やっぱり結局のところ違和感の出どころは主人公の愚かさではなく背景事情の透け見えなんだな。ポケモンと仲良くさせてもらえればええねん なんでポケモンやってて人類と複雑な感情のやりとりをしないといけないんだ……(思想が…強い…)
ていうかまあスグリもなんか主人公ageに使われてかわいそうだな。になっちゃった。主人公に謎の理由でハブられたの普通に被害者だし。本当に…スグリには黙っていたほうがよかったですか?主人公、ゼイユ、じっちゃん、みんな………
申し訳ないけどオーガポンがスグリ<<<<<<<<<主人公になる理由が『主人公だから』くらいしかなくない……?それこそスグリがモロに言ってたように
オレとポケモンの一対一だったり、明らかになんかポケモンに好かれなさそうな追いかけ方してる大人とかと比較して主人公が選ばれるパターンは(今まで何度もあったし)しっくりくるんだけど、目線が近くてずっと鬼さまを信じてた少年を蹴落としてまでオーガポンに選ばれるの、なんかな~となってしまう。いやまあオーガポンがスグリを選ぶ理由もまあそんなにないのだが。一途に思ってくれる相手に振り向くべき、みたいなフィクション恋愛論を振りかざすのも好きじゃないし。
とはいえスグリが当て馬すぎるだろ。特別な少年と特別じゃない少年を浮き彫りにして何がしたいのだろう。いやそういう対比もコンテンツによってはけっこう好きなんだけどさ。ポケモンというコンテンツとしては、そんなに……
いやごめんまだクリアまではしてないのでクリアしてからの方がいいよな。でもスグリとのバトルで確執は解消した雰囲気だし、オーガポンゲットしようぜ!のところなのでそろそろ終わりなのかな?ってなってるが。ごめんまだ続いてひっくり返されたらその時謝ります(?)
そしてキタカミ旅パがオーガポンにボコられて怒りのパルデアチャンピオンチーム動員しようとしてるけど……(ええんか……?こんなトレーナーで……)
▲とじる
無口視点主人公にシナリオ都合の愚か行動を取ってほしくない、もあるし、無口視点主人公が『主人公だから』という論拠で特別な存在であってほしくない、というのがどうしてもあってしまうのかも。でもこれは私の趣味嗜好のせいであって、ポケモンはずっと主人公が特に理由なく特別だから私が悪いな。
▲とじる
2024.09.30
お前は…またそうやって…ッ!
2024.09.29
2024.09.29
ポケモンSVのDLC前半のシナリオの気に食わない部分について 物言わぬ主人公ということを踏まえて考えていた
ポケモンの主人公=オレだと思ってるので主人公がシナリオの都合で物事を伝えなかった結果登場人物との関係性がこじれるの、「は?」ってなってしまった。別にそれ言ってもよくないか…?それを言わないのはシナリオの都合だろ……なんでオレが悪いみたいになってんねん……。主人公を勝手に動かすなら虚無の選択肢(※何を選んでも変わらない)選ばせて「お前が選んだ行動です」感出すのやめろ
SVの主人公ってキャラメイク要素もあってかなりプレイヤー分身度が高いのに、なんとなく「協調性が高くて感受性豊かで明るく元気な少年像」を押し付けられていてなんだかな~となることちょくちょくあるな~。サンムーンくらい無味な主人公がいい……どんなストーリー中でも無表情で眼をカッ開いてればええねん(それはそれでどうなんだ)
2024.09.29
ちなむと未プレイゲーム実況視聴は実況者発言が思考の肩代わりになってしまう上にコメント欄によってインターネット風潮が同時に流れ込んでくるので純粋なコンテンツ体験やキャラクターシナリオ印象取得からは最も掛け離れた舞台であるという言い伝えがある。
2024.09.29
「XXが好きなのは男だから/女だから」っていうのは“個”の話の論拠を二元論に当て嵌めてるからメチャクチャ違和感あって好きじゃないけど、
「XXが好きなのは男性が多い/女性が多い」は“傾向”の話だからそんなに違和感はない。っていう微妙な塩梅、ある
2024.09.29
まあ個人の趣向はともかく平均的な傾向の話と思ってもらえれば
「アルトレコード」の概要を読みながら「なるほど正しく女性向けの育成シュミレーションだ」になった。
人間が人間の子供を育成するシュミレーションって、男性向けだと娘を自分好みの女に育て上げる、みたいな触れ込みになるのかなと思う(もちろん実際のゲーム性はもっと色んな要素があるだろうが、大枠として)
アルトレコードはプレーンな無感情AI少年の「感情」の部分に焦点を当ててるのが女性向けらしいなあって。あと多分成長後姿のバリエーション少なめな分個別ストーリーは厚めかな?そこも女性向けっぽい気がする
ぼくは…ぼくはこういう育成シミュならどんな姿になるか分からないまま育成したいので女性向け的なシナリオ重視・バリエーション少なめは刺さらないけど(そもそも公式HPでネタバレされてるし)
でも感情フォーカスは割と好きかも。になる。
どう成長するかわかんない・バリエーション多め・セリフは濃厚シナリオではなく定型句にランダム要素・ちょい感情フォーカス くらいのカスタマイズが自分向けだなあと 存在しないゲームのことを考えていた
2024.09.29
なんでもボタンの方もいつもありがとうございます~!
2024.09.28
2024.09.28
・「楽天が勝つことでオリックスの優勝が決まった」という状況になって急に楽天がオリックスの兄弟扱いされはじめるやつ、「急に生えてきた兄」じゃん
解説:
「急に生えてきた兄」=オタクが度々口にするワード。姉の場合もある。突然主人公の兄や姉を名乗る者が現れた時に使う
「楽天とオリックス」=球界再編騒動で近鉄バファローズとオリックスブルーウェーブが合併してオリックスバファローズとなった際、新たにできたのが楽天イーグルスである。近鉄とオリックスの選手は半分がオリックスバファローズに、半分が楽天イーグルスに加入した。見方によっては血を分けた兄弟とも解釈できるが、この2球団がそういう扱いを受けているところは殆ど見たことがない。オリックスの優勝に楽天の勝敗が関わった時、急になんかそういう兄弟ストーリーみたいな語られ方をした。
・「ブラザーアッシュ」の略称、ブラッシュじゃなくてブラーシュなんだ
解説:
「ブラザーアッシュ」=最近公開されたオタクコンテンツ。公式略称はブラーシュ
「ブラッシュ」=楽天イーグルスに所属していた外国人選手。構えが特徴的
ウケポイント:ブラッシュの方が響きが良さそうなのにブラーシュなの、ワンチャン検索して避けたんじゃないか
補足:ブラーシュというフランスの学者がいるらしい
冷静に考えると:ブラシュじゃダメだったのかな
総評:オタクコンテンツと野球関係のかけあわせウケ、自分にしか通じないから言い出しにくくて心の内にモニャモニャと溜まり続けるね。
総評2:これに似た行為を創作でやってるの、怖いな。自分ウケの鬼か?
2024.09.28
でもアクリル炎上の検索結果は完全に栄光に取って代わられいててYouseiの風化を感じた
2024.09.28
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174