前回のあらすじ:ジムバッジ揃えた後STC巡りをしていた


いくぜリーグへ
最初地図見てた時、これ崖登り使わないと行けないのかな?って思ったんだけど別にそんなことはなかった

でもそこに崖があると、登りたくなるよね、コライドン

ゑ!?

暗転後ゲートに飛ばされた……


そういえば崖登りできるようになってから大穴周辺見てなかったな…と思いフラフラとここまで来た。リーグは?

穴には降りられないけどここには来れるんだ。

あとっていつさ!(多分クリア後)

ありえないほど遠回りでリーグに来た人になっちゃった。こっちから入れるのかな?また暗黒引き返しになるのかな?

いけたわ。いけるんかい!
テーブルシティ周りがなんか見えない壁があるんでしょうね。テーブルシティだけワールドがオープンしてないから


Youは何しにリーグへ??
これ見るともっと早いタイミングでここに来ること自体はできたんだろうな。せっかくならもうちょっとチャンピオンロード的にしてエリートトレーナーがいっぱいいる道にしてくれても良かったんだけど 多分パルデアリーグはそういう施設ではない

挑戦しまあ~す


え!?チリちゃんさん!?

ッス…

「チリさん、オタク心くすぐり特化すぎるやろ」という気持ちと「専属の面接官とかは雇ってないんだ…」という気持ちになる~

なんとなく…かな

即終了で草

ごめんて

面接は『体(てい)』が大事だからね…

まあその、宝物を少々…

えーーーー…
ジム、後回しにしてたのもあってどこもさして苦戦しなかった気がするな……?ヌシとかスターモービルの方がボス感あったし…
苦戦(概念)のナッペ山にしておくか

wwwこれテキトーに答えてたらわかんなくなるやつだーー!!
ジムリの顔と名前は流石に一致するけど町の名前はけっこう曖昧だし

間違いない人選んどいてよかった~

これ多分どれ選んでも正解だけど一致させないといけないやつなんだろうな。

トヤチョ、ポケモンすき~~!

やった~

HAHAHA

なんか近年のポケモンリーグってとにかく金をかけて豪勢な仕掛けを施しまくってるイメージがあったので、パルデアリーグの簡素さすごいな。マジでただの試験会場なんだここ



この感じのイケメンで女の子でチャキチャキ関西弁なの、わけわからない属性の悪魔融合だけど何故か全てが馴染んでる奇跡みたいな存在だな。チリ

ボールの投げ方かっこよすぎワロタ あたし大人になったらチリちゃんになる

何も考えてなかったけどチリってじめん使いか!!!!!!いきなり天敵やないかい!!!!

さいならー!初見の相手に初手とんぼがえり かなり便利だ


アノホラグサがいなかったらパーティ崩壊してた


しっかり弱点付きながらサクサク突破して…


最後はこう…相棒対決…みたいな?

いけー!


よっしゃー!

カチー!

セリフとは裏腹に相当悔しそう(目線が)

ポピーちゃま~♥



ポピー、なんかフワライドみたいなデザインだからゴーストとかなのかなって思ってたら鋼でしたわ。ゴーストはライムがいるもんな


とんぼがえりからのじしん!イイ感じ


ふゆう・たいねつガチャ…失敗!!あーん!


じゃあもうドータクンに有効打ないんスわ。しおづけになっちゃえ!!!!塩技は鋼にこうかばつぐん!!!!


回復しながら塩ダウンするまで待つクソプレイをしてしまった。だって有効打ないし…


アーーー!!!
進化前を苦手属性相手に出すな!!!!!!(それはそう!!!)



キョジオーンの安定感。せんせいのツメも地味に効いてる。アルクジラにもツメ必要かもしれんな…


ブロロロームを盾に回復ムーブすいませんね。回復ムーブはなんかセコいな……という意識はあるのだけど……経験値入らないのがもったいなくってェ…

エーイ!


ポピー×デカヌチャン、あつらえたような取り合わせだ

しおづけにしちゃお♪

シオシオなほうが勝ち!だからトヤチョの勝ち~!


しおづけにしながら回復、あまりにもクソムーブすぎる
真面目に考えると回復は縛った方が歯ごたえあるんだろうなとは思うんですけどね!


よし!

アッチョンプリケ?

(先生かな?)

!?

エー!?!?!?!?

リーマンとジムリと四天王の兼業!?!?!?!?非凡すぎるだろ!!!!!!
面接官も兼任だしパルデアが人手不足なのかチリアオキが有能すぎるのか…(多分両方)
メタ的な話するとスター団とかでキャラ多い分こっちが削られて兼任になったのかもしれんな。それがアオキってキャラを面白くしてるので良いと思った

四天王ってそうなんだ…… まあ元がノーマルタイプだから可変になれるって感じなのかもしれん


四天王グローブかっこよすぎる。アタイも四天王になりたい

マッチアップヨシ!

いかく対策もヨシ!


こおり対策…されてる!!!あぶねえ!

ヨシ!


四天王とは思えないくらいメンツが小粒だ……(カラミンゴは最序盤から出るってだけで普通に強いと思うけど)

これも『風使い業務用のセリフ』なのかな



今言うことじゃないと思うんだけど、飛行タイプテラスタルの見た目は翼とかにした方が強そうじゃない?そらとぶピカチュウ専用アタッチメントすぎる

勝ち!



コントすぎる あと呼び出しの仕方がアナログすぎる

今更だけど四天王のタイプはヌシ対応か。SVのこの全タイプに使い手を用意する豊富さ好き


しゃがむと皆目線落としてくれるのおもろい

ハッサク先生口上が長くておもしろい


先鋒タギングルが躍動している。うれしいね

ドラミドロを楽にいなして…

オノノクス…いけるか?アルクジラで…


ホゲー!!!でも耐えてる!!アイススピナー+こおりのつぶてでしまいや!!

ア!!!!!

ひるんじゃったらもう、どうしようないですね…

うーん、アルクジラのやわらかさがしんどい。ブロロローム任せる!

おしい!!

なつきによる1耐え!?って思ったらなんのメッセージも出なかった。ナチュラルたすきだ


ブロロローム、受け出ししやすいし火力もあるしで頼れる かなり


アップリューは流石に倒せる!!流石に!!

がんばれ❤がんばれ

セグレイブ、セビエの進化後なんだろうけど個人的にもう一声欲しいデザインだなあ こう、もう二回りくらいデカくてもいい…(デカいのが好きなだけでは?)(そう)

ハッサク先生ずっとテンションが変ですね

テラスタルするの忘れてた

よし!!


ハッサク先生ずっと様子がおかしいよ 変な人だ
セリフ飛ばされるアオキが面白すぎる 四天王が愉快軍団すぎる件(ナンジャモTV)

面接も呼び出しも合格宣言も結局チリがやることになってるの草すぎる。この四天王、チリの負担がでかくない?笑

ありがとー❤


草

ッス…
アローラも四天王は既存キャラ選抜だったけどカヒリが唐突気味だったので、アットホームさにおいてはパルデアは図抜けてますね

ッス ヨロシクッス


チャンピオンクラスって実際どれくらいの人数いるんだろう

かっこいい。

いくぞ!

さようなら!

初手離脱をほめられたでござる。


リフレクターが切れるまでキラフロルで突破し続けないといけなくなった。なんとかなれーッ

え?まだ全然手持ち残ってるのに弱点タイプじゃなくてクレベース?これマジでキラフロルでブチ抜けるのでは



オラオラオラ!!無駄無駄無駄!!!

リフレクターも切れた!どんとこい!


なんかこう、アルクジラでチャンピオンを倒すみたいなやつが…やりたい!!


^^;;;;;
実際この相手にアルクジラ出すトレーナーが悪い

すいません…

でもドドゲザンの攻撃を耐えながら有効打与えられる気があんまりしないのよな。呪うか…アルクジラ何もさせてもらえなかったし……



ブロロロームを盾にしながらじわじわとやってやる…!
最初のキラフロルのスピード感はなんだったんだ


チャンピオン試験でクソムーブごめん アイテム制限をつけなかった君らが悪いんだぞ

うわオモダカの切札枠キラフロル!?確かに言われてみればそんな感じの見た目してる!!!

それならもうこっちも出すしかあるめえよ!!
キラフロルのテラスタルが毒だとマジであんま有効打ないんだけど、岩ならエナジーボールでボコせそう


岩だーーーー!!

なおプレイ時の私の選択、様子見パワージェム


ホギャー!!アルクジラのテラスタル無駄打ちがさーーーッ!!



序盤のキラフロル無双はなんだったんだってくらい後半グダグダになってしまった。まあ…勝ちや!


(そうかな…?)(まあオモダカがそう言うなら…)

おめでとう おめでとう おめでとさん






これがパルデアのトレーナーを背中で導く存在…?

折れた。

え?これって…



いいえを選べるようにしたゲームフリークが悪いと思う!!!!!

オモダカは何を見せられてるんだ


アオキいっつもこういうイジりを受けてるのかな

ネモ、なんだその…何?何者なんだ……

チャンプリボンだ!わーい
で、ネモに挑む前にどうにかしたい件があります!!

アルクジラをどうにかしたい!!正直…流石に弱くて…!!特に防御面がやわらかすぎる!!やわらかクジラなので……

進化前なのでしんかのきせき持たせたいんだよね。激安の殿堂、ありますか?

無いわ。



あったわ!!なんでここクリアしてなかったんだ…

きせき持たせて…

更に防御を固めるためにゆきげしきにしてみる!! ドわすれを忘れる、とは
きせき+初手ゆきげしきで相当要塞になれるんじゃないか?てか、もしかしてテラスタルって初手にした方が強いんじゃないか?ダイマックスとかと違ってターン制限無いし
相手トレーナーが切札的にテラスタル切ってくるからそれに合わせてたけど、アルクジラ全抜きを狙うなら初手が良いんじゃないでしょうか。わからんけど

というわけで試しにピーニャくんと戦ってみるぜ。サンキュートレーニングセンター

初手テラスタル…ゆきげしき!

からのアイススピナー!


ゆきがくれで躱していくぅ!!!

じしんで半分削れた!

あ!!あいつ悠長に積んでるぞ!!!!

あばよう!

いかくダルい 初手テラスタル居座りだとこういうのに弱いのか


きせきゆきげしきで大分カチコチになってる気がする。本来のアルクジラはもっとやわやわだった

急所に当てていくぅ!
抜ける…抜けるぞ!


ゆきげしきからのぼうふう、ふぶきでは?


うーんラス1体なんだけど体力がちょっと足りないね。アイテムなし全抜きは厳しい

ゆきがくれ気持ちいい~~!!

回復しなくてもいけた説あるな(運任せすぎる)

よし!!
まああんまり弱点突いてこない相手だからできた、とも言う…ビワ姉に挑戦……してみる?

せっかくなんで努力値も見直してみるとするか。まず完全に無駄な特攻をカットして…

こうげきを上げて…

物理防御、しんかのきせき(1.5倍)+ゆきげしき(1.5倍)で相当積めるのでここも削って良いのでは…?
1.5倍+1.5倍ってどういう計算になるんだろう
なんならすばやさも、どうせ先攻取れないなら削り切っちゃっても良いのでは…?その分を攻撃とHPに積み込んでいいのでは…?

こうなった。

これでSTCを巡ってみた!スター団BGMすきなのでいくらでも巡れる。そらをとぶポイントからやや遠いのがネックだけど、そもそもSVのどこでも空を飛べるシステムに甘やかされすぎてるだけだとも思う。
ビワ(かくとう)→物理主体なので高火力かくとう技も耐えられるようにはなったが、全抜きはしんどい。インファイトを受け続けて回復し続けて防御下がり切ったところにつぶてを叩きこむというゴリ押しもできなくはない。
オルティガ(フェアリー)→不利要素がないのでかなり余裕を持って全抜きできた。回復1回だけ
シュウメイ(どく)→属性不利はないけど一体で挑むとなると毒がまあキツい。あとちいさくなるととけるを積みまくるベトベトンが最悪すぎる。シウメイ
メロコ(ほのお)→ビワと同じく弱点属性なのでキツいかと思ったけど意外となんとかなった(でも一回交代はした)
ゆきがくれ効果でオーバーヒート2連避けとかできて気持ちが良かった


だいもんじ耐えクジラ、すごい
なんか弱点属性で固められてるのでなければ全抜きいけるような気がしてきた。アルクジラ一体でネモに挑んでみようかな♪(それはやめとけ~)

あとクジラ無双狙いでも旅してきたメンツは同伴で見守っていきたいよな。なっ!みんな!

次回、アルクジラ単騎でネモ突破チャレンジ!(予定)やるぞ!!!!🐳


