Pokémon LEGENDS Z-A プレイ日記⑧

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

前回のあらすじ:ユカリさま好き。

 

新エリアの時間だああああ!

それはそうと17番エリアを巡回しなきゃ!!!

ち~ん

主人公の耐久力上げない縛りをしているので慣れてきたと思った頃に余裕で救急搬送されますね。まあペナルティはないっぽいけど

 

18番エリアのファストラだけ解放しにきた(日が落ちる直前なので)

いきなりオヤブンボーマンダいるのやばくて笑う。この街は本当に大丈夫なんだろうか。

 


 

サビ組に遊びにきた この部屋あんま調べてないなと思って

招き猫すぎるポケモンを差し置いてニューラを招き猫にするの、逆張りすぎる

うおお~~~!!!めちゃくちゃキレイに整えられた庭だ!!わーいわーい!!!(ドスドスドスドス)

ユカリさまのポーズ!

ゴミをかぶることにはなるかなって思います!

 


 

アッ!?

い、いる!!ランダム出現!?!?!?

モンボ原理主義すぎてモンボを投げた結果……逃げられました。うーん…まあオヤブンじゃないならいいか……。

モンボでほしいけど倒しちゃうと一回しかチャンスないのが難しいなあ~~~!!!モンボでほしいよ~~~~!!!

 

こいつここ来るたびに死にかけてるな。

地味に逃がし続けてたエアームドをやっと捕獲。ハイパーボールでも▲▲止まりなんだもの。ダークボール使ったらあっさりいけたわ。

こんなに17エリアに通いまくってるのにやっとコンプですわ

 


 

このイベント、トレーナーがエレザード優先すぎるのも良いんだけどエレザードの表情や動きがいちいちかわいい。

トレーナーの言葉に合わせて反応してるのがかわいいね。

 


 

(また17番エリアで死にかけてる…)(スクショを順番に見ています)

ハリマロン出現がランダムだとすれば逐一通ってチェックしなきゃいけないから……出現場所も固定かどうかわからないからエリア全体をチェックしたいし……

 


 

これはユキメノコを追いかける俺とダストダス

 


 

ふーん……

 


 

サナギラスかわいいんだけどいい加減バトルでちゃんと使えるようにしたかったので進化。

でかいはでかいんだけどもっとでかくあってほしい感はある。怪獣系のポケモンってイメージ的によりデカくあってほしいと思ってしまうね

 


 

狂気のとくしゅ型ダストダス、それでもこうげきの方が高いんだよな。そろそろ火力不足も感じるのでポイント振り直したさある。

というわけでまっさらを試してみた。

お、ギリギリとくこうが上回った。本当にギリギリだけど。

そだいクンはHPがすごいんだよな。これってオヤブン補正なのかな?

ごみザウルスもポイント振り直してみた。つよーい!

 


 

ポイント振り直したごみザウルスの力試しにレストランにカチコミ。

いぇーい

十連!?そんなに!?

せっかくなのでごみザウルスで全抜きしてみたい ウオオオ

オアアアアア!

狂気!高級レストランでダストダス同士を戦わせるトレーナーたち!

ダストシュートの撃ち合いで決着アツい。相手トレーナー氏めちゃくちゃ巻き込まれてないですか?

レストランでゴミ対決、すさまじかったですね。

確かに………

レストランでゴミを吐き続けるのだ!!いけいけいけーー!!

え!?レストラン戦って回復できないの!?

ピエエ!!!!

なお、2体目のゴミが出てくるもよう。

急にぶっ刺さるきあいだま

とくしゅ型の方はクリーンな戦いですね

とはいえ回復なし10連戦、普通に消耗がエグい。序盤ゴミ投げで遊びすぎてめちゃくちゃ首絞めてる ヴォエエ

ウオオオあと一人!

マジで満身創痍!

しかも最後の一人がメガバンギラス出してくる!!!エーーーー!?!?!?

なんとかなれーーーーーッ!!!!

オリャーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!

僕は千手観音菩薩のメガガメノデス!もれなく救う仏像だ!

 

マジで死ぬかと思った。手持ちのメガ枠がバンギラス不利だったら普通に危なかったかも

 

『ゲームって多少ピンチになった方が面白いが、ポケモン本編はレベリングでヌルゲーになりがち問題』っていうのがあると思うんだけど(だから手応えを求める人や配信者は何らかの縛りを課したりするイメージ)、ZAはどれだけレベル上げてもオヤブンがダイレクトアタックしにきたり急に回復不可10連戦が始まったりして、『どっかでピンチになる面白さを仕込もう』ってノリで楽しい。普通のトレーナー戦はヌルいけど。

私の今の手持ちバカみたいにバランス悪いけど(毒・毒・草闘・岩水・岩竜・岩悪)(なんでこんなに岩が?)、こういうイベントで適度にヒリつきたい場合は丁度いいみたいなところはありますね。

 


 

今はまあそうだね…って感じだけど出会った瞬間からよそ者のトヤマにこの思想があると決めつけてたきらいのあるタウニーに対して未だに「何…?」って気持ちはある

 


 

ずっと?のままだったサブイベントやっと見つけたわ。だいぶ長いこと放置しちゃってた

それはビジネスになるんですかね…?

 


 

ジプソ、今はめっちゃ丁寧語だけど昔はジャイアンみたいな口調そう(ガキという語彙)

 

みずのいしなくて進化できてなかったんだ。オレに言えばいしやで買ってきたのに…(ロワイヤル成金)

でたわね。今作で一番話題になっている雰囲気は幾重ものミュートをくぐり抜けて伝わってきておりましたわ。

私はけっこう好き ウルトラマンと怪獣を混ぜ込んじゃったみたいで

やられたのだが!?

うちのパーティ、スターミーに弱すぎるんだよな…(消去法のガメノデス)(強引な弱点技覚え)してたら普通にトヤマの貧弱なBodyが耐えられなかった

HP引き継ぎで倒したけど、ヌルくなりすぎるので普通に再挑戦でもよかったかも

 


 

合間にオヤブンタイレーツやハリマロンがいないかcheck……

 

これは落下するダストダスシリーズ

 


 

メガカイリューの攻撃範囲ヤバ。ポケポケで見た

この暴走メガシンカ特有の大技、マジで自分でも使いたすぎる(メガガメノデスの千手パンチ…)

でもメガシンカに加えてZワザみたいなのまで使えたら盛りすぎ&一般枠との格差ありすぎか…

 

サクサクいくわよ~

すごい光景。余裕で死ねるすぎる。

バンギラスには4倍弱点つけるのでさほど苦戦することもなく打倒

 

ほんとに誰!?

ていうかもうAランクなんですね。願い叶っちゃうな。俺の願いって何?ダストダスランドの建築?

チャンピオン戦的なのもありそうだけど

偽名で驚いてるピュール、カナリィの配信に本名で書き込んでそう。

 


 

揃ってないからとスルーしてたフラベベイベント、いつのまにか揃ってた

しかもこれ一体ずつでヘアカラー増やしてくれたんですね。知らなかったそんなの……先に言ってよぉ~

いよいよバクとオーバの親戚になってしまう。

ダストダスの差し色に合わせるなど…うーんこれはどう見てもニンフィアちゃんのファン。

もうこのキャラデザに慣れちゃったのでこのままいきましょう。