Disco Elysium: The Final Cut ©2022 ZA/UM. Disco Elysium: The Final Cut and ZA/UM logos are trademarks of ZA/UM. All Rights Reserved.
激動の5日目
7時~
朝になったのでまずは昨日一人で確認した銃弾についてキムにシェア。気力は減ってるけどかまへんかまへん、概念化くんが回復してくれる
教会へ。これもキムがいる時に行きたかった。みなさん朝から元気ですね
突然のタイトル回収 ここで!?
ドロレス派が『世界』の意味で使っているのがエリジウムなんだ。現実では理想郷みたいな意味なんですね(今調べた) なるほどー
8時~
このゲーム、なんとなく間接的に『ゲーム』の概念を出してくるよねって思ってたけど、ドロレスもそうなんだ…
これだけ疑ってて音と色は疑わないのか。
ほんとこの世界の人々、汚濁や一般的に『狂っている』とされるようなものも包み隠さず見せてくるので『この世界で生きてる感』が尋常じゃない。
うわあ!いきなり落ち着くな!
ハードコア成功!
おじさん朝からハイすぎる 今日はまだキメてないです
白い哀悼を忘れてハードコアの美学をセット。
不意に熱く語ってしまったキム好き
9時~
みなさんに順番に話しかけていってソーナの音のやつも試してみる。なんか教会が壊れそうになってて何何何~??
教会の話を一通り聞き終わったので商業地区へ。なかよしおじいさん今日は一人かい?
エ!?!?!?死んだ!?!?!?!?!?ウソーーー!?!?
爺ちゃん……
すげーこと言ってて草
なんかすごいな。ゲームのストーリーの途中で人が死ぬなんて珍しいことでもなんでもないけど、主人公の預かり知らぬところでポックリ逝ってるの、あまりにも“世界”すぎる。この世界、世界が回っている。
ルネ爺が昨日まで遊んでた球…
ヘルムダルチェック成功。
本を追加!これでまた時間潰す時に読もう
昨日バラバラになったディック・ミューレン、無い。この世界にamazonやメルカリがないばっかりに…(なくていいけど…)
何を言っているの?
10時~
ここ増えてる?思考か能力値か何かで見えるようになったのかな
「おまえにはまだ早い」日数で変化するかと思ったけどそういうわけではなさそう。知覚9もあるのに
絶対にバカにされるの分かってたのに言っちゃった。ピッグスに銃奪われてた件
ピッグスお婆ちゃんとハーディ・ボーイズを一気に共感ラインまで下げてくる妙手だ………そうなんだ。人に歴史ありですね
そろそろハーディボーイズ進めたいのですよね。スキルポイントも余ってるし成功するまで権威上げちゃうぞ
よし!
こっちは終わってておもろい 2周目とかでこの条件全部避けていったら成功するのかな
タイタス・ハーディとクラーシェはセフレ
進んだねえ!
こっちも一気にいったねえ!!!
よし!
作業場の鍵ゲット。これも後でチェックしにいこう
昨晩はやることなくなってきたか???ってなってたけど一気に動き出したな…
テオ、只者じゃなさすぎる
ハードコアの美学習得!
「芸術、でございます。」←おもろい
ついでにこの辺の会話もしておいた
クラーシェの部屋に侵入!ゴミ拾い業者でーす
これはドアを閉めるタイミングを見計らってキムを締め出してる様子。これこのままいくと一人行動になれるのかな。
話しかけられると思ったら屋上で七転八倒してるのを見る気分はどうだ?クラーシェ
クラーシェのいる屋上、ずっとチラチラ見えてたけど行けなかったマップでちょっとテンション上がった
11時~
クラーシェから話を聞いていく。殺されていた男にレイプされていたわけではなく、恋人的な関係であったと……そうなんですか?
吊るされていることに耐えられず通報したのも彼女らしい。すごくもっともらしい人情話には聞こえるが
吊るされた男は特別警備隊の一員で元軍人
キムはクラーシェを疑いの目で見ているっぽい。
意志力くんなんだい?
草 ゆかいなおじさんの脳内たち、ゆかいすぎる
電気化学くんはいつもマスコットキャラクターだね。
知覚くんのメロメロの有り様、独特の着眼点すぎる
キムがいない時にクラーシェを尋ねる、了解。
12時~
この部屋って金払ってなくても入れるんだ。なんか泊まらなければ金払わなくて良いみたいになってるけど、他の誰も泊められない状態で放置されてるのはいいのか?
仕方ない、蛇口くらいは直しておくか…
“表情”消しチャレンジもそろそろ成功させたいところ。電気化学1つ上げてきた
ダメだ!
なんかこの部屋にいたら初日の全裸おじさんを思い出したのでMAPPAになってみた。
キム、どう?
みなさんはどう?
特に反応とかは変わらないんだな。もしかして全裸で調査しててもクリアできる?
でもやっぱピスジャはお気に入りだし着ようかな……
ハーディボーイズがなんか言ってら。眼の前のオジサンは“マジ”でケツに自分の指をつっこんでいるのだが?(威風堂々)
テープを再生。吊るされた男の悪辣な感じのやりとりを聴いたので、ふたたびクラーシェに話を聴きに行くことに。
理解度高っ
「なんであんなクソっぽい男なんだ?怖くはないのか?」的な問いかけに対してのこの返答。すごい。
うーん、なんというか…この世界はそもそもがクソなので、幸せは『見つけられるだけかきあつめるもの』であるということが……うまくいえないけどすごく世界と生を感じます。
この辺のテキストも絶妙な温度感でいい。俺もクラーシェに“攻略”されてるのかも
13時~
『まったく最近の探偵ときたら』の主人公が35歳で通るならハリーもいけるだろ、35歳。
キム「それはない」
アルノ・ファン・エイクと入れ替えで出生日ジェネレーターをセット。
『吊るされた男がレイプする気満々でもまったく気にしてなかったよ』の話をしにいく。
さまざまなプラスだ!いけるぞ!
よし!
アンガス!おら!吐け!
というわけでタイタス・ハーディから一部始終を聞き出し。
ハーディ・ボーイズはクラーシェを庇うために死体の死因を偽造していましたと。クラーシェがやったかどうかは定かじゃないけど、クラーシェは『国際倫理機関』に繋がりのある何者かに追われていて、色々ヤバいので……ということらしい。なんか情報量増えてきたな……
そして正体不明の女がもう一人いるらしい。なんか…マジで知らない情報がめっちゃ増えてる…!
ハーディ・ボーイズはクラーシェを慮っているというより、自分たちのアイデンティティのために守ろうとしている、というようには見えますね。
14時~
再度クラーシェの元へ。脳内の様々がうるさくて面白すぎる
クラーシェが産業スパイだったことが判明
謎の女・ルビーはハーディ・ボーイズのリーダーで…
演劇くん!目を覚ませーーーッ!
なんか極端な目覚め方をしていませんか?彼……
めちゃくちゃ言うとります
本名も判明。ドバドバ様々が判明していくな…
クラーシェは本名を略したネームらしい。なら呼び方は変わらずクラーシェでいいか
15時~
問い詰めていって追い詰めていくと「犯人はルビーかもしれない」話が始まった。ルビーがクラーシェを性的に好きだったっぽいことも。
脳内くんの意見グッチャグチャで笑う
クラーシェを逮捕するか、彼女の望み通り出頭通告書を書くか、見逃すか…だけど……
まあ出頭通告書でいいんじゃない?話進めすぎたせいで『夜に一人でクラーシェに会って話を聞く』タスクがこなせてないし……
演劇くんは目覚める前も後も違う意味でアテになんねえよ!笑
部屋の痕跡しらべてハリー特有の念視レベルの予測を見て…
83%を外してるんじゃなーい!でもなんかクスリは手に入った
お金が溜まってきてるので安価な装備品は買い漁っておく。チェック前に着替えまくるのがかなり効果的なのでできる限り揃えておきたいですね
というわけでメインで進めていくべきタスクはこの辺り。かなり…かなり本編が進んでいる感じがある……!まるで刑事ゲームみたいだ!!!!こ、これまでの4日間は一体……!?ディスコを立ち上げたり……本を読んで破壊したり……カラオケしたり……サイコロ作ってもらったり……楽しそうだな、おじさん。
ブイ発見。でも中身は入ってなかった
16時~
公衆電話はまだ何かありそうなのでかけてみる。
なんかよくわからないハックで金を払わずに追加で他に電話かけられるらしい
意志力くんがヤダヤダしてる このパターンは……
グワーッ
ホギャーッ!
えらく遠くにいるらしいドーラ氏。グラードの首都であり世界の首都・ミローヴァに住んでいるらしい。
ギョーッ
切れちゃった
流石にもう発展はなさそうかな?気力だけ減らした
近くにきたので未消化のホワイトチェックを見ておく。17%は低いけど……
装備整えて4割まで上げて…成功!
装備がかなり揃ってきたので都度変更することでホワイトチェック突破できるようになってきてますね。ファン・エイクの音楽をよりハードコアにしろタスク、クリア!
3割成功!調子がいい!!収束を感じます
踊れーーーーッ!!!
踊ったーーーーー!!!
踊れキムーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
キムも踊ったあああああああああああああああ!!!!!!!!
もしかして神イベントですか?
ハイパードライブ発動だああああああ!!!!!
お、おじさん……死んでる
いいおじさんだった
17時~
踊り狂ったので事件の捜査を…するとするか。
遠距離狙撃はなさそうな気がするけどタスクが存在すると消化したくなる
でも……
どれだけ走り回ってもタスク消化が発生しない!
遊歩道ってここじゃないのですか???このゲームが示す遊歩道がわからない
全然見つからないのでヒゲでも剃るか……
ひげ剃りのためにクスリをキメるおじさん
よし!
連鎖的に表情消しにも成功!
……消したからなんだというのだろう?
捜査中に自室に籠もったと思ったら急にヒゲ剃って出てきたの、キムはどう思うんですか?それ以外の奇行が多すぎて今更ヒゲ剃った程度では何も反応しなそう
豹柄スーツ、着たらもう戻れないぞ!!!ってめちゃくちゃ脅されたのでビビって捨ててしまった。マジで装備変更不可になったら困るので……どうだったんだろう?あとでキープデータから見てみてもいいかも
狙撃ポイント~狙撃ポイント~
狙撃ポイントや~い
……………。
マジでどこ!?!?!?!?
埒が明かなかったので一旦諦めて戻ってきた。アーマーの調査終わってる!
ヨシ!
そして車の鍵を入手。トミーには失望されてしまった
うわあ。えげつないマイナスがついとる。
まあそもそも今回のおじさんのステータスだと精神系のスキルチェック捨てざるを得ないのでいいかな……。デートのお誘いもまず無理だろうと思ってる
ハーディ・ボーイズの8人目にしてリーダー、ハーブの売人運転手、殺人犯が全部ルビーという女の方向を向いている。一体何者なんだよルビーって。
18時~
ジョイスへの報告道中でシンディのスキルチェックをこなす。レッドだから確率上がるまで待ってたんだよね
よし!
全然響いてなくないですか?
レッド・スキルチェック、1回しかできないけどできないからとて致命的にはならない、という類のものが多いので確率上がるまで待つ必要ない説ありますか?
でもなんやかんやで刷毛ゲットできた。よし!
ルネ、フォーエバー!!!!!!おこりんぼおじいさんとにっこりおじいさんの友情、永遠に!!!!!!!!!!!!!!!!
何この選択肢
ガストンも困惑すると思う
詩的かな……どっちかっていうと私信じゃないかな……
※ここでリアルプレイ時間的には日を跨いだので「ジョイスに話を聞きに行くつもりだった」ことを忘れています
青い扉開くぞ!
うおおおおピンボールだあああああ!!!
いけえええええ!!!!3割成功!!!なんか今日キてる!!!
うおおおお!!!ワンコイン完全クリアだああああああ!!!
何?
なんか流れでキムの過去について聞けた。妙にピンボールに詳しいと思ったけど趣味とかじゃなく業務でやり込んだ経験があるんだ。
探索も完了
無機物に対してイキることで新たな思考を習得
グッバイ、ギョーム・ミリョン
さらにもう一つ思考ゲット!
これは今セット中の思考が終わってからにしよう
なんか戻ってきたらロビーが夜になっててびっくりした。時間見たらピンボールでめちゃくちゃ溶けてて笑った。
20時~
ガルテに報告
ついでにホワイトチェック消化。4割成功!今日マジでノリにノってるな
下ネタガンスルー、一番切ないよ
相棒ではないらしいです。
ここでジョイスに会うつもりだったことを思い出せたので来た。ジョイスと話すの夜ばっかだ
ジョイスやイヴラートに対しては全てを伝えない方がいいのかなあ。選択肢にあるのを見るとちょっと警戒した感じのやつ選んでしまう
残りの傭兵は街に紛れ込んでいるらしい。傭兵がリンチされたことで、下手すると街が血の海になるらしい。なんか大変なことになってるな……
大変なことになる前に一人犯人を仕立て上げないといけないらしい。どうするんだ……?タイタス?ルビー?うーん……
出生日ジェネレーター習得。おじさん44歳なんだ。思ったよりだいぶ若いな
論理の上限アップは完全に無意味だけど、肉体の難易度マイナス1はけっこう強い…のか?でもパッシブ限定なんだよな。つまり選択肢での肉体チェックには関係ないと………弱いのでは?
ケツ名誉を忘れてジャムロック歩きをセット。
21時~
追加で話を聞きに行ったり…
悪寒装備を揃えてスキルチェック成功させたり
メタ発言になるギリギリ手前のこういうセリフ好き
なんとなくレイシスト運転手の選んでなかった選択肢見てたらキムに釘刺された。めちゃくちゃ序盤に出る前提っぽいセリフだった
キムと別れてクラーシェの話を聞きに来た。プレイヤーが知らない前夜のおじさんのこと
22時~
クラーシェの眼の前でヘルムダルの男を読み耽るおじさん
こんなんばっかりかい!ヘルムダル
ジャムロック歩きを習得。鍵のかかったコンテナって……まだ残ってるのか?うーん、どうなんだろうこれ
物体を攻撃するとダメージが回復するって何
ファッキュー郵便箱!
……………?
よくわかりませんでした!いかがでしたか?
というわけで入れ替えで『不安定な世界』セット。4時間もかかるのにその間レッドスキルチェック確定失敗らしい。これつけてヘタに動きたくないな~
…となればぼんやりするしかないな
ほじほじ……
明るい太陽……?
1時越えるとベンチで休めないんだな。15分刻みとかで2時まで粘れるかと思ったけど
あと1時間かかる。うーん、明日朝一番で1時間何かに使わないとなあ
なんとなくインベントリ見てたらガストンサンドイッチあってなんか切なくなるのであった。
なんかかなり色々ある日だったな5日目
最後からひとつまえの夢らしい。つまりこのゲームのリミットはあと2日ってことかな…?確かに一週間区切りになるのでキリはいい。
一応終盤には入ってるのかな…?もうプレイ時間50時間越えてるらしい。もしかして十三機兵より時間のかかるゲームでしたか?
割とまったりまったり捜査してるけど、どんな感じで終わるんだろうか?このゲームって
明日はハーディ・ボーイズやルビーに迫っていくことになると思います。