LOOP32(留守番)

ここからはイベントサーチでやってくぞ!留守番で相方オトメ
なんかプレイ中は普通にゲームの脳なのでオトメって文字見た瞬間『オトメもステルス低めだしこっちに襲撃来る可能性減らせるな』とか考えてた いけな~い人の心人の心


あ?カリスマ婆ちゃんの名乗り出るが効かない!?!?
初日は冷凍襲撃回避してくれるだろうという期待を込めて留守番潜伏しました

ラキオクイズの時間だあああああああ!!!

やっぱりまずは黙ってみないとね



ラキオで遊ぶな
沙明呼びに行った時のセツと違い、ラキオはこのやり取り無限に繰り返せるみたいでした

とりあえず1周目と違う選択肢ということで正答を選んでおこう

わーい!不機嫌なラキオだ!

でもちゃんと認める旨の台詞も言ってくれるんスね
『絶対に~』スキル習得。これは早めに欲しかったので嬉しいな


ねえクイズイベント終わった後この画面見たら仲良い人の首位交代してたんだけどwwガチで好感度下がってんじゃん・・・・・・・・
2日目

しげみちの呼びかけでCO

1日目に出てこなかったエンジニアが単独でしれ~っと出てきた
これ初回襲撃が沙明だったのが引っ掛かるんだよな。あいつもしかして抱え落ちしてない?

留守番同士で嘘共有してるの良いね。確実な情報なので
でも我々のステルスだと強く疑いをかけた翌日お陀仏って可能性が高いのでしばらくは静観しよっか。
3日目

レムナンは泳がせつつ乗員の議論に任せてみる
とにかくグノーシアには留守番組が脅威じゃないって思ってもらわないと…仕掛けるのはまだ早いはず…

かわいい
4日目

バグACなしの配役で襲撃されたエンジニアは真!だいぶ分かりやすくなってきた

真のククルシカから白出しされてるシピは真!
うおおおお!!!襲撃されないための風よけになってくれ~~~!!!(人の心~~!)
加えてシピはすでに2人のグノーシアを報告しているので残るは一人。オトメが嘘見抜いてるレムナンだけですね


だがまだ…まだ動かない……慎重に仕掛け時を伺う……!(投票はバレバレ)

ニコ……
5日目

今だ~~~~!!!いけ~~~~!!!!!

っしゃ~~~!!!!!

低ステルス留守番2人生存勝利、気持ち良い~!
レムナン責めを我慢してヘイト制御したおかげだな!多分
LOOP33

人数少なめ・グノーシアと役職多めの配役
ただの乗員は2人だけ


沙明がCOしてくれると役職が分かりやすくて助かるなあ~^^
2日目


ドクター候補のレムナンが消滅、ACバグなし配役なので対抗のステラがグノーシア確定。

そして十中八九真の沙明から黒報告!有能~~~!!
グノーシアはSQ・ステラ・コメットね

コメットから協力申請。受けておけば襲撃除けになるかもってことで勿論OK
3日目

エンジニア候補二人から同時に白を出され、お婆ちゃん人間が確定しました

え!?これグノーシアでも使うことあるの!?!?



そんな連携ハメありィ!?

沙明!!!!なんで答えないの~~!!

ハァハァハァ・・・(協力関係とは・・・?)
4日目

これは勝ちもらいましたわ

調べる人いない台詞なかなかレアだよね


最終日によく見る沙明からの協力申請だ もちろんオッケー!



沙明にグノーシア判定出したSQが人間確定のお婆ちゃん疑ってるの意味わかんなくてヤバい 何!?論理破綻ってレベルじゃないぞ


グンナイ、SQ

は?

え???!!!!????!!!!!

????????????????????????????


あっえっあっ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
①グノーシア沙明がエンジニア騙りに来てた(まじ?)
②これまでの経験からCO沙明をガチで妄信して真前提の内訳以外一切考えてなかった(マジ?)
③婆ちゃんを信じて協力して勝つために人間と言えも使ってたコメットをグノーシアだと思い込んでた(うわ・・・)
④真エンジニアのSQ、自分で白判定出した婆ちゃんを最終日攻撃していた(うそでしょ?)
⑤このループで沙明の一番キツい特殊会話が発生(・・・・・・・・)
1周目の時は狙わないと出なかったのにこれ…。沙明、エンジニア騙りを選んだばっかりに快勝して一人ぼっちに・・・・
なん、この、何??とりあえずこの船は自爆させよう、な!?

マジで沙明妄信しながらプレイしてたから会話発生した瞬間2周目で一番の衝撃を受けたしマジで大外れな推理を展開しまくって勝ちを確信してた。その様子をありのまま記録しました あっはっは…
LOOP34(エンジニア)

今度は役職がめっちゃ少ない配役でエンジニア

さっきのループ直後にSQと仲良いのうそでしょ?



エンジニア騙り誰も来なくて草 これ守護天使が鉄板護衛してくれれば勝てると思うんですけど…(グノーシアCPUに鉄板護衛という概念は多分無い)
とりあえずあんま派手に動かず大人しくしてよう。淡々と判定出そう

コメット…こんなお婆をまた信じてくれるのか…(別のコメットだけど)
2日目

とりあえず初日真確定エンジニア(ステルス低め)っていう限りなく襲撃対象になりやすい立ち位置なので、ステルス低めの人を確白にして風よけを…風よけを作らなきゃ…(人の心…)



なんて分かりやすいグノーシアなんだ。お婆ちゃん直感1だから嘘ついてもまず気付かないのに(…)



夜コメットイベント出たのでとりあえず違う選択肢選んでみたらイベント終わるやつだった。

そしてロードしたらイベント変わった シャワコメはお預け

ここの選択肢は一つしかないので黙っときます。複数キャラいるイベントで黙ると他のキャラが代わりに問いかけてくれたりするのがめっちゃ好きなんだよな~
コメットド直球で笑った

そういえば1周目でこのイベント見た時『貨物船のクルーとして働いていた』が過去形なことが気になってて、最近やめたのかな?とか言ってたけど正式に辞めたワケじゃなくはぐれたから実質職を失った状態だったんだな。
そう言われればそうか。選択肢選んだ時の返しでも『貨物船とはルゥアンではぐれた』って言ってたしな。変な読み方してたかも
シピ特記4・コメット特記3解放。これ1周目だと二人の特記ほとんど埋まってる状態だったから全然順番違くて面白いな~
3日目



流れるような絶敵作業 セツの絶敵台詞初めてだ〜
でもこれ冷静に考えると一旦スルーして確白増やしした方が良かったかな…?

シピから初めての嘘報告きた!シピとの仲は大分氷解してきたってことかな?
4日目

でも嘘の嘘報告の可能性もあるので調べさせてもらうね~
今考えたら直でレムナン調べた方が早くね?って気もする

シピと仲良くなりたいね。婆ちゃん犬派だけど
5日目



ベルトコンベアのような絶敵

この時ヨコシマな心が芽生えたので『投票するな』試してみちゃった……どうかな?今のお婆ちゃんのカリスマ力は




おお・・・・・・これはカリスマお婆ちゃん・・・・・・
論理を越えて民意を操作できるカリスマ、怖いな

うわあ…(ジナごめん…)

そしてこれ1周目台詞回収の時に見てましたね。
次絶敵出せて余裕があったらまた試してみよう。台詞回収とかじゃない通常プレイでこの台詞回収ムーブしてるとリア狂感が否めないけど
6日目

襲撃されないように気を使いながらのエンジニアプレイ、6日目に突入。確白も増えてきました


話すことないらしい。絶敵食らった人は議論参加できなくなるけどこういう台詞は言えるんだな


一応襲撃除け狙いで雑談打っとくか…ってしたらシピに止められて笑った。君もさっきやってたやん!

どうしてだろうね……
絶敵食らった時や通常冷凍と違って敵意出しては来ないよな。ここのレムナン

これはグノーシア世界において何千年前の話なんだろうな……
7日目


絶敵乱舞すぎる 今日最終日なので冷凍するしかないけど

ナニされることを想像してるんですかね……
絶敵レムナンが怯えるのは分かるけど、沙明も人側に仕返しなりなんなりされるって思うんだなあ。
…考えてみれば全宇宙を脅かしてる畏怖の対象だし、それをとっ捕まえて優位に立った人間の中には意趣返しするような人も沢山いるんだろうな。



この会話初めて見るかも…?通常生還台詞よりテキスト多めだし、二人きり生存とかの条件あったりするんだろうか。
LOOP35(守護天使)

やります


露出役職はエンジニアだけなので、内訳は真-ACかな?

初日はステラ冷凍

そしてレムナンと協力。マジでレムナンに懐かれてる…
2日目

エンジニアは襲撃されればそれはそれで内訳わかりやすくなるので守らなくて良いかな。ということでグレーからジョナス護衛してみるものの外し。ジナか~~

やべえやべえお婆ちゃんすぐ疑われるから・・・・・

誰かをスケープゴートにしなきゃ・・・・・・・

誰かを陥れなければ生き残れないんだ・・・・・・

エンジニア結果はセツ→SQ白、レムナン→ジョナス白
どっちを守るかうーーーーん……SQの方が発言派手だったしSQかな…?
3日目

ッシャ!


判定揃ってSQ確白に。冴えてるんじゃない?

エンジニア候補にグノーシアがいる可能性は低いし、消去法でジョナスグノーシアじゃろ!

どうして・・・

いやレムナングノーシアやんけ そして護衛成功して確白になったSQがAC主義者じゃねーか!内訳の何もかもを外してて草なんだ
今回の内訳予想ボロッカスで笑っちゃった。AC潜伏も沙明騙りも可能性はゼロじゃないけど低い方だからつい切り捨てちゃうね……ちゃんと可能性考えなきゃね。視野狭お婆ちゃんだった

したたかなレムナンやだな・・・・・・グノーシア時のレムナンってどういう心境で人騙したり陥れたりしてるんだろう。意趣返し的な感覚なんだろうか
でもレムナン最後まで婆ちゃんに投票はしてなかったから懐かれてたのはマジな気がするよ(孫フィルター)


