2025年1月6日(月)8時59分まで『ポケモン スカーレット・バイオレット』で、色違いのすがたが黒いアルクジラ・メレシー・オノンドが大量発生中!
この特別な大量発生では、色違いのポケモンたちと普段より出会いやすくなっているよ!https://t.co/Ua32iYGX85 #ポケモンSV #イベント大量発生 pic.twitter.com/tCROJLeisO— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) December 20, 2024
アルクジラ大量発生!?!?

ウワアアア!!!!!

これ大量発生イベント中は本来生息地じゃないところにも出るんだ!!!

ここ見晴らしよくていいね

大量発生中は60体倒すと色違い率がアップするらしいので、野に放った排気ガス車(ブロロローム)に引き斃して貰ってるところなんですが、なんでこんなひどいことを…?と我に返る瞬間があるな

農園まできてのんびりしてるアルクジラを倒して回らないといけないの、人間のエゴがすぎない?
ポケモン、草むらガサガサエンカウントの時は何体倒そうが特に何も思わなかったけど、そこら辺をウロウロしてるシンボルエンカウントになったことで『そこに生きている』感の解像度が上がり、その結果“狩り”行為の“悪”感が増している。にも関わらずシステムは“狩り”行為を課してくる恐ろしいゲームだ。(DLC限定のポイント稼ぎもミッションで幾度となく野生のポケモンを襲えと促してきて怖い)
しかしアルクジラの色違いを手に入れなければならない。ここは心を鬼にして………

あ!!!いた!!!いました!!!!!背景が暗いから一瞬わかりにくいけど、黒いアルクジラいましたよ!!!!

ウオオオオオオ!!!!


眠ッッッッッッッッ
あとはモンスターボールを投げるだけ…………
…………………
時計を見る、現在23:50。
これは………ここは………………

ここは…………



ここは…………………


ここは…………………………



ここは、まだ…………………


まだだ……………まだ…………………


まだ…………………
アッ!!!!

今だ!!!!!!!!!!!!!



オリャーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

誕生日にゲットした色アルクジラになったーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


やったやったーーー!!!

Happy Birthday!!!!!!!!!!!!!!!!!!


Happy Birthday wash!!!!

色クジラ、でかくてうれしい

よし、大量発生中にアルクジラ撮影会もするぞ!ハッピー撮影会バースデイ!!

いるいる~~~!

カメラモードを起動して…パシャ!
さて、ポケモンSVの野生ポケモンはその種に合わせた挙動が設定されています。好戦的なポケモンは積極的にぶつかりにきたり、特に動かないポケモンもいたり、逆にビビって逃げ出すポケモンがいたり。
アルクジラの挙動はというと、『ぶつからない程度に近くまで寄ってくる』というものになっているようです。人懐っこいということですかね。
そう、放っておくと近寄ってくるんです。

だから、カメラを構えていると、

こうなります。

今一度離れて再度カメラを構えても、

ズン……ズンズン……

はい。

手持ちのポケモンはその場に留まらせるコマンドを撃てるので丁度いい場所に固定できます。
 だけど、
だけど、

野生は、

こうなります。

あんたらねえ!!!

あたしゃ丁度いい距離でサイコーにバエる写真が撮りたいんですけどねえ!!!

ああ~~~~~~~~~~~~

ホアア~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



近~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
かわいいね

す、すごい

ここで、死のうかな。ハリボーグも俺の周りを走り回っていることですし。


なあ?そう思うだろ?

とかやってたら岩や格闘のサブウェポンを積みまくったトレーナーにボコボコにされかけた、ゆ、ゆるせねえ


なんで乗ったの?

よし、すでに日付変わってから30分以上経っている。今日は出かける用事もあるのでそろそろ寝なければ
~~~翌朝~~~

名古屋です。

名古屋パルコです。開店前にめっちゃ並んでると思ったらポケセンの列だった。すご

SQグノーシアストアだよグノーシアストアSQだよ(息継ぎなし)
遠出してショップに来といてなんですが、既に通販で欲しいものは全て予約しているので買い物は控えめに。控えめに……控えめに既に予約済みのポスターとクリアファイルを買いました。え?

それとレンチキュラーカードも!これもボックス予約してるので揃うんだけどせっかくなので。
通常顔とグノ顔が切り替わるレンチキュラーカード、まじでまじで公式に一番出してほしかったグッズなので本当に嬉しい。しかもこれ印刷めちゃくちゃ綺麗じゃないですか??レンチキュラー特有の粗さみたいなのが全然なくてやばい

これ私が同人で作ったレンチキュラーカードなんですけど、やっぱりレンチキュラー特有の横線がしっかり見えるというか、レンチキュラーだな~って感じの質感。あと切り替わり途中のハンパな角度がけっこう汚く見えるところもありますね。それでも同人である程度手軽にレンチキュラーカードが作れる時代はありがたいのですが

一方でこちらは公式のレンチキュラー。本当に印刷が綺麗で、パっと見でレンチキュラーとは分からないくらい綺麗に印刷されてます。なんだろう、目が細かいのかな?
これは本当に実際に手にとって見てみてほしいですね……レンチキュラーカードレビュー、何?
展示はキャラの立ち絵パネルと身長と、コールドスリープっぽいもの造作物と、プレイ済みならみんな知ってる程度の情報量の解説が読めるくらいなんですけど、あの、あのね……入口のデッッッッッッカイ印刷、これ、これがすごい。めちゃくちゃ解像度が高く、日頃からクソデカサイズのことり絵が見たいと思っていたので本当に、本当にうれしかった~~~!

ゲームの立ち絵については元々の解像度がそこまで高くないからか、等身大パネルで見てもちょっと印刷がぼやけてて実物を見る感動はそこまで無いんだけど、

↑ゲーム立ち絵

いやもうね、こちらのキービジュアルは最初から大きな印刷を前提に描かれたんでしょうね、本当に解像度が高くてマジでテンション上がりっぱなしでした。だってあんた!!

目の中がこれくらい見えるくらいデカい印刷物なんですよ!!ねえ!!!!普段WEBにアップされたり紙面に印刷されるものでここまで見れること、ない!
iphoneでしっかり撮影してやれば実質PixivFANBOX入会(???)実質高画質PSD(???)

撮りすぎ。不審者ですか?人が少なめで幸いだった。人が来た時はちゃんと遠慮してるのでご安心ください
ボイフレの展示見に行ったときもそうだったんですが、自分で行けば自分の確保したいように写真を撮って帰れるのが何にも代えがたい価値だなと思います。高解像度の写真を自分のためだけに持って帰れるの、サイコーーーー!iPhoneカメラ最高!!!iPhoneカメラの出っ張り最高!!!!もっと出っ張っていいぞ!!!!!これは嘘
高解像度ことり絵が見たい皆様は、ぜひ、現地しましょう。新幹線代の価値は余裕である。ありがとう、デカく印刷するようにブースなどを組んでくれた方、そしてデッカデッカ最高絵を描いてくれたことり先生…………
さて、大目的であるグノーシアストアを後にして、やることといえば…

矢場とんだーーーーーッ

さっさむい!マジで寒い!!!寒空の下並ぶ!!豚のケツ!

うまーーーい!!!でっけえ~~~~~!!!!
味噌カツ初めて食べた。めっちゃ美味しかった。でも量が多すぎて後半カツがちょっと冷めてたのが少し惜しかった。一人用のカウンター席が入口に近かったせいで冷めるの早かったのかも。
味噌カツ食べてもまだ帰りの新幹線まで時間がある。しかし観光地に行くには微妙なくらいの時間。それなら……

パルコ探検するしかねえよなあ!わあいトヤマ商業施設散策 商業施設散策だいすき
最近自分の趣味は商業施設を散歩することなんじゃないかと思いつつある。
ポケセン名古屋、開店も並んでたし開店後もずっと整理券配っててすごかった。なんでこんなに入場制限かけてるんだろう。施設的に入り組んでて人が詰まりやすいから?
名古屋パルコ 3館に分かれててそのうち2館はアパレルアパレルアパレルって感じだったんだけど、残り1館はアニメイト!ヴィレヴァン!推し活ショップ!ポケセン!ちいかわ!プリキュア!何らかのポップアップショップ!タワレコ!!って感じでオタクに占拠されてて面白かった。縦に長い日本橋。
あと世界堂!世界堂見るのが楽しかった!!でかい画材屋って最高!!

名古屋に行ってまで買うものではなかった気がするが、まあよし
買ったペンで描いたよ。

小学生の図画工作?
そんな感じでパルコと松坂屋を散歩して、夕方に新幹線に乗って帰りました。
地元について……

友人を呼び出し、コメダへーーーー
誕生日なのでジェリコとコーラを同時に注文しても、無罪!

誕生日だし友人同伴なのでグラクロとたっぷりたまごのピザトーストを頼んでも、完全に勝訴!!!!うめーーーーーーーーーーーーー!!!!
グラクロが好きすぎて『誕生日に何を食うか』で迷わずコメダを選んだ。グラクロ本当にうますぎる。誕生日はジャンクフードに限る。

締めにクロネージュを食べてもいい!!誕生日だから!!
本当はシロノワール食べたかったんだけどなんと売り切れだった。シロノワールって売り切れるんだ…
昼は矢場とんだったし全部食い切れるのか?と思ったけど割といけた。誕生日の胃って無限だから………
そんな感じで満喫した日でした。ハッピ~

 
  
  
  
  
